三越伊勢丹はECサイト「三越伊勢丹オンラインストア」で、2024年3月上旬から専用のAIモデルの提供を始める。
「三越伊勢丹オンラインストア」の内のセレクトショップ「リ・スタイル」「プライムガーデン」「クローバーショップ」で専用AIモデルを生成。それぞれのセレクトショップに出店しているブランドを対象に専用AIモデルを展開し、BtoBビジネス拡大に取り組む。
各ブランド専属のオリジナルファッションモデルとしてもオーダーを受け付ける。ブランドによるサイズ感の違いも、同一モデルに着用させることでエンドユーザーにわかりやすく商品を提案できるという。
AIモデルの導入効果として、クリック率、売り上げ、離脱率などの実証実験も行う。
![「リ・スタイル」のAIモデル(左側の2人)と「プライムガーデン」のAIモデル](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2024/news-node11894-ogp.jpg)
「リ・スタイル」のAIモデル(左側の2人)と「プライムガーデン」のAIモデル
AIモデルの生成は、三越伊勢丹が運営するBtoB向け撮影サービス「ISETAN STUDIO」と、AIで生成したファッションモデルを法人に提供するAI model社との協業による。
協業により、「ISETAN STUDIO」はこれまで、BtoB向けのAIモデル撮影サービスとして2023年9月から提供してきた。AI技術によるモデル・画像生成を通じて、モデル起用の裾野を広げている。AIモデルの活用メリットは次の通り。
- 顧客満足度の向上
- 顧客に合わせたスタイリングの提案
- 業務効率化
モデル撮影やささげ撮影におけるコスト削減、リードタイム短縮に寄与 - ブランディング活用
ECサイト、カタログ、広告キービジュアルなどさまざまなチャネルでの展開
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:三越伊勢丹が「三越伊勢丹オンラインストア」出店ブランド向けに専用AIモデルを提供、BtoB展開を強化へ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.