海外SEO情報ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
海外SEO情報ブログ 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ
更新: 5時間 11分 前

検索結果からダイレクトにGoogleマイビジネスの編集・操作が可能に

2020年8月24日(月) 06:45

Google マイビジネスのプロフィールを Google 検索や Google マップ アプリから直接編集できるようになった。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google検索ランキング要因 “ではない” 36の項目(公式根拠リンク付き)【海外&国内SEO情報ウォッチ】

2020年8月22日(土) 06:30

Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。グーグルの検索ランキング要因「ではない」のに、SEO 施策の対象だと勘違いされがちなものは多い。36 個の「順位決定要因ではないけど、そうだと思われがちなもの」を紹介する。

カテゴリー: SEO/SEM系

Chrome86が混合フォームに警告メッセージを表示、自動入力を無効に

2020年8月21日(金) 06:45

Chrome 86 で混合フォームの扱いを Google は変更する。混合フォームに入力しようとすると、オートフィルが無効になり安全ではないことを通知する警告メッセージが出る。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google Chrome、表示が速いページのリンクに「高速版ページ」のラベルを付ける

2020年8月20日(木) 06:45

ンク先ページが高速に表示されることがわかっているとき、「高速版ページ」のラベルを Chrome が付けるようになる。

カテゴリー: SEO/SEM系

Search ConsoleのAMPレポートとURL検査ツールがSigned Exchangeのエラー検出に対応

2020年8月19日(水) 06:55

Signed Exchanges の状態を Google Search Console が認識するようになった。エラーを検出した場合はその詳細もレポートする。

カテゴリー: SEO/SEM系

Search Console InsightsをGoogleがベータ公開、GSCとGAを統合した新しい検索向けレポート

2020年8月18日(火) 06:45

Search Console Insights(サーチ コンソール インサイツ)という新しい検索向けレポートを対象者を限定して Google は公開した。Search Console Insights は、Search Console と Google アナリティクスのデータを統合し、管理サイトのコンテンツを検索ユーザ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

WordPress 5.5に実装されたネイティブ サイトマップ機能を無効化する方法

2020年8月17日(月) 06:45

この記事では、Wordpress 5.5 に標準実装されたサイトマップ生成機能を無効化する方法を紹介する。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google、ChromeでのURL表示方法を試行錯誤。マウスホバーで完全なURLがオムニボックスに出現

2020年8月14日(金) 06:45

ブラウザで URL をどのように表示するかを Google は試行錯誤している。Omnibox(オムニボックス)と呼ぶ Chrome の URL バーではさまざまな表示形式をテストしている。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google検索が名刺代わりに? “People Cards”がGoogleインドでサービス提供開始

2020年8月13日(木) 06:45

"People Cards" と呼ぶサービスを Google は検索で公開した。People Cards は言わば、検索結果でのあなたの名刺だ。あなたの名前で検索したユーザーに自身のプロフィールを紹介できる。

カテゴリー: SEO/SEM系

2020年8月11日のGoogle大変動はインデックス障害が原因、コアアップデートではない

2020年8月12日(水) 06:45

日本時間の 2020 年 8 月 11 日の午前中から Google 検索に尋常ではない大変動が発生した。アルゴリズム更新ではなくインデックス システムに発生した障害が原因だったとのこと。

カテゴリー: SEO/SEM系

リッチリザルト テストが記事の構造化データをサポート、通常ページのschema.org/Articleを検証可能に

2020年8月11日(火) 07:18

リッチリザルト テストが、記事の構造化データ (schema.org/Article とそのサブタイプ)に対応した。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google、すべてのリッチリザルトの構造化データでSVGとWebPをサポート

2020年8月7日(金) 06:30

リッチリザルト用の構造化データで設定する画像ファイルには、画像検索がサポートする画像フォーマットをすべて利用できる。これには、SVG や WebP も含まれる。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google検索の品質評価者はどのようにして🥕E-A-T🍰を評価しているのか?

2020年8月6日(木) 06:45

検索品質をどのように改善しているか、特に品質評価ガイドラインをどのように利用しているかについて Google がオフィシャルブログで解説した。Expertise(専門性)と Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)、いわゆる E-A-T を検索結果に出てきたページが備えてい

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Core Web Vitals改善: 安定版Chromeで大きなCLSを発生させている要素を特定する

2020年8月5日(水) 06:59

安定版 Chrome で CLS を発生させる要素を調べられるようになった。CLS は Core Web Vitals(コア ウェブ バイタル) の 3 つの指標のうちの 1 つで、ユーザーが意図しないレイアウトのずれを表す。

カテゴリー: SEO/SEM系

リッチリザルトに使われなくても構造化データをマークアップすべき? リッチリザルト表示は1ページ目だけ? Google社員が構造化データの質問に回答

2020年8月4日(火) 06:45

Google のゲイリー・イリェーシュ氏が SEMrush のインタビューを受けた。テーマは構造化データ。インタビューの最後に、Twitter で募集した質問への回答も掲載されている。参考になるので共有する。

カテゴリー: SEO/SEM系

画像ライセンス構造化データのレポートがSearch Consoleに追加、リッチリザルト テストでの検証も可能に

2020年8月3日(月) 06:45

「画像のライセンス」の構造化データに関するレポートを Google は Search Console に追加した。また、「画像のライセンス」構造化データをリッチリザルト テストで検証できるようになった。

カテゴリー: SEO/SEM系

グーグル検索結果で“グーグル保証”マーク表示、月々5000円からってこれマジ!?【海外&国内SEO情報ウォッチ】

2020年8月1日(土) 06:30

Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。グーグルの検索結果で「GOOGLE GUARANTEED(グーグル保証)」というバッジ(認定マーク)を表示するという、驚きの試験プログラムの情報が入ってきた。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google、ChromeデベロッパーツールのLighthouseによる構造化データチェック機能を改良予定

2020年7月31日(金) 06:45

Chrome のデベロッパー ツールで利用できる Lighthouse の SEO 監査に含まれる構造化データの検証機能を Google は拡張する予定だ。

カテゴリー: SEO/SEM系

Google、1位のページのタイトルが大きいモバイル検索をテスト中

2020年7月30日(木) 06:45

モバイル検索結果で 1 位のページのタイトルのフォントサイズをより大きく表示するテストを Google は実施しているようだ。

カテゴリー: SEO/SEM系

AMPテストがウェブストーリーの検証をサポート。ウェブストーリーでGoogle Discoverでの450000回のインプレッションも夢じゃない?

2020年7月29日(水) 06:50

AMP テストが Web Story(ウェブ ストーリー)に対応した。また、Search Console の検索パフォーマンスの検索での見え方フィルタでの名称が以前の「AMP ストーリー」から「ウェブ ストーリー」へ更新された。

カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

タイアップ広告
広告の種類。記事広告とも呼ばれる。 広告を掲載先メディアのコンテンツの一部 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]