広告会議 : 広告×インターネット
広告会議 : 広告×インターネット 広告×インターネットにまつわる事柄を一人広告会議と覚書。
NokiaとMicrosoftが提携
NokiaとMicrosoftは2月11日、モバイル分野における戦略的提携を発表した。 ⇒ITmedia NewsNokiaは主要なスマートフォンプラットフォー...
マクドナルド 「DAILY QUIZ SHOW」
マクドナルドが「DAILY QUIZ SHOW」を開催中。クイズに正解するとクーポン、ツイートするとマックカードが毎日1名当たります。ポテト食べたい。...
mixi、NFCを利用したmixiチェックおよびmixiチェックインが可能に
NFCを利用したmixiチェックおよびmixiチェックインは、NFCを活用したAndroid向け情報共有サービス「taglet(タグレット)」に対応することで実...
「宣伝会議」編集部 Facebookページ
「株式会社宣伝会議」や「ブレーン」に続きまして、「宣伝会議」編集部もFacebookページをスタート。広告関連情報と共にセミナーレポート、編集部主催イベント、...
KDDIとfoursquareが提携
KDDI株式会社は、foursquare Labs Inc. と、位置情報を利用したソーシャルサービスの拡大を目指し、日本においてfoursquareのサービス...
電通、新規事業開発・新商品開発サポート「アイディエーション・コンサルティング」サービス提供開始
株式会社電通は、クライアント企業の新規事業開発・新商品開発において、“企業自らが”アイディアを創造することをサポートする「アイディエー ション・コンサルティング...
インタラクティブ・デザイン
厳選した約80のプロジェクトをまとめた「インタラクティブ・デザイン」。Twitter、AR、アプリケーション、デジタルサイネージ、などが登場した後のインタラク...
博報堂DYホールディングス、「X-ADVANCE Ver.2.0」開発
株式会社博報堂DYホールディングスは、昨年8月よりサービス提供を開始したインターネット広告効果測定ツール「X-ADVANCE(クロスアドバンス)」の基本機能に、...
KDDI LISMO! for Android au「RUN LISMO!」
「LISMO! for Android au」の新コンテンツ「RUN LISMO!」がスタート。TwitterIDや好きなキーワードを入れると、みんなのアイコ...
ニューバランス ジャパン 「PF-FLYERS」
ニューバランス ジャパン「PF-FLYERS」のキャンペーンサイト。1日1回WEBとTVで40話、ということで、40日間毎日変わるプレミアムCMとCMメイキン...
トヨタマーケティングジャパン 「TOYOTA APP AWARD」
「新しい日本の才能でクルマのピンチを救ってほしい。」ということで、「TOYOTA APP AWARD」が開催。クルマに関連するアプリであればどんな企画でもOK...
「宣伝会議」「ブレーン」Facebookファンページ
「宣伝会議」と「ブレーン」がFacebookファンページをスタート。Twitter(宣伝会議、ブレーン)でも広告業界の情報を随時提供していただけるありがたいア...
「WOM マーケティングサミット2011」開催
WOM マーケティング協議会は、2011年3月16日に「WOM マーケティングサミット2011」を六本木ヒルズ内にある六本木アカデミーヒルズ40(東京都港区)に...
Google 「Art Project, powered by Google」
Googleの新プロジェクト「Art Project, powered by Google」が公開。ストリートビューで世界17の美術館の中を散策しながら作品が...
電通、米国ファーストボーン・マルチメディア社買収
株式会社電通の米州と欧州における事業会社等を管轄する組織「電通ネットワーク・ウエスト」は、米国広告市場における成長戦略を加速させるために、本日、米国における有力...
「第10回モバイル広告大賞」受付開始
株式会社ディーツー コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:宝珠山 卓志、以下D2C)では、モバイルを活用した広告・マーケティングの更なる普及と...
『月刊 広告会議』 1月総集編(2011年)
2011年がはじまりました。業界の動きは少なかったですが、さっそくチャレンジ系なプロモーションがいくつも公開されています。という1月をまとめましたのでどうぞ。...
AMN 「アルファブロガー・アワード 2010」
今年で7回目となる「アルファブロガー・アワード2010」が開催。「個人ブログ」および「ブログ・メディア」の44ブログがノミネートされています。2月14日まで投...
電通「サトナオ・オープン・ラボ」、ソーシャルメディアに対応した消費行動モデル概念「SIPS」発表
株式会社電通の「サトナオ・オープン・ラボ」(※1)は、ソーシャルメディアに対応した新しい生活者消費行動モデル概念「SIPS」を発表しました。電通では、この生活者...