“スキル不足PM・名ばかりPM”問題、サポートや教育が足りない企業側に原因?【ネオマーケティング調べ】
ネオマーケティングは、プロジェクトマネジャーのスキルやプロジェクトマネジャーの教育など「プロジェクト推進に関する意識調査」の結果を発表した。プロジェクトメンバー経験者700名、プロジェクトマネジャー経験者300名、会社役員200名の、合計1,200名から回答を得ている。
プロジェクトの迷走・炎上はPMが原因? 「経験がある」と約4割が回答
一般的に「プロジェクト」は、スケジュール構築と推進、チームメンバーの構成決定や人員の追加、予算の管理といった要素で構成される。それら品質・コスト・納期などに責任を持ち、意志決定を行い、成功に導くのが「プロジェクトマネジャー(PM)」の役割とされる。
一方、“PM自身が原因でプロジェクトが迷走・炎上した”という事例もよく発生する。「プロジェクトマネジャーが原因でプロジェクトが迷走したり炎上したりした経験がありますか」と聞くと、全体の38.0%が「ある」と回答した。
「ある」と回答した266名に「プロジェクトマネジャーの何が原因だったと思いますか」と聞くと「プロジェクトに関わる人達の合意形成ができていなかったから」48.9%、「プロジェクトの進捗を見える化をしなかったから」41.7%、「プロジェクトの計画・目標設定能力が足りなかったから」39.8%が上位となった。いずれも、コミュニケーション力・プレゼンスキル・管理能力など、PMとしての能力不足を原因とする声が多い。
そこで、プロジェクトマネジャーのスキルについて直接的に聞くと、「スキル不足のPMが多い」19.4%、「どちらかと言えばスキル不足のPMが多い」48.1%で、合計67.5%と大きく半数を超えている。
「あなたは、自社のプロジェクトマネジャーは、PMとしての仕事ができない『名ばかりPM』だと思いますか」という質問でも、「思う」17.4%、「やや思う」47.4%で、合計64.9%となっており、“スキル不足PM”“名ばかりPM”が多数派と思われているようだ。
“名ばかりPM”問題の背景、サポートや教育が足りない企業側に原因?
PMによりプロジェクトが推進せず、職場の人間関係にまで悪影響を及ぼすことは十分有り得る。「プロジェクトマネジャーの進行によって社内の人間関係が悪くなったと感じた経験はありますか」と全体に聞くと、55.9%が「ある」と回答している。
「ある」と回答した391人に「プロジェクトマネジャーによって、プロジェクトメンバーとの人間関係が悪くなったと思う理由」を聞くと、「PMの仕切りが悪かったから」56.8%が最多。以下「PMが無駄な作業を生み出したから」42.7%、「PMの技術的知識、プロジェクト経験が乏しかったから」35.8%が続いた。“仕切りが悪い”という表現は曖昧ではあるが、逆にいえば、PMのそもそもの根本的なスキル・全体的な能力の不足を指摘していると考えられる。
なお逆に、プロジェクトマネジャー経験者300人に対し、「携わった案件でうまくいかなかった経験がありますか」と聞くと、70.3%(211人)が「ある」と回答。PM自身もうまくいっていない自覚はあるようだ。
「プロジェクトがうまくいかなかった理由」を聞くと、もっとも多い回答は「プロジェクトマネジャーとしてスキル不足だったから」37.0%が最多。しかし2位「クライアントの意見を聞きすぎて、工数がかかりすぎたから」32.7%、3位「上司に相談したが、具体的なアクションまでサポートしてくれなかったから」30.8%という意見も上位にあがっており、一概にPMの能力不足だけが、現状の原因とは言えないだろう。
同時に「上司や会社に対しての不満を感じたこと」を聞いているが、「PMにすべてを任せすぎている」37.0%、「PMへの教育が足りない」33.0%が上位にあがっている。“スキル不足PM”“名ばかりPM”の問題の背景には、サポートや教育が足りない企業側にも原因がありそうだ。なお「プロジェクトマネジャーを辞めたいと思った経験がある」と答えた人は70.3%、「会社を辞めたいと思った経験がある」人も57.0%に達している。
経営層とプロジェクトメンバーで“名ばかりPM”問題に大きなギャップ
では、企業側(経営層)はこの問題をどう考えているか? プロジェクトマネジャーを任命した経験のある役職者200人に対し、「PMに対する不満」を聞くと、やはり「スキルが不足している」26.5%が最多。以下「無駄な工数が多い」23.0%、「プロジェクト成功に向けたマインド不足」20.0%が続く。
しかし「あなたがお勤めの企業ではプロジェクトマネジャーの教育の重要性を認識し教育していますか」と聞くと、役員クラスは「認識していて、教育もしている」が57.0%なのに対し、プロジェクトメンバー側は21.3%と半分にも満たず、大きなギャップがある。
調査概要
- 【調査対象】プロジェクト制度がある企業に勤務する、全国の25歳~59歳のビジネスパーソン(アイリサーチ登録モニター)
- 【調査方法】ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」でのWebアンケート
- 【調査時期】2020年1月17日~20日
- 【有効回答数】1,200名(プロジェクトメンバー経験者700名、プロジェクトマネジャー経験者300名、会社役員200名)
ソーシャルもやってます!