正社員の初年度平均年収、前年から24万円増加で過去最高の○○万円に!【マイナビ転職調べ】

求人件数は1.3倍、特に経験者求人件数の伸びが顕著。

マイナビが運営する「マイナビ転職」は、「正社員の平均初年度年収推移レポート」と「正社員求人件数・応募数推移レポート」を発表した。総合転職情報サイト「マイナビ転職」に掲載された求人の「平均初年度年収(未経験・経験者求人別)」「求人件数・応募数」の推移を調査したもので、2025年1~3月の総評となっている。

経験者求人が多いのは、やはり資格職・専門職

まず2025年1月~3月の正社員の平均初年度年収を見ると「483.9万円」。前年同時期の459.9万円から24.0万円増加し、2018年の調査開始以降最高値となった。

正社員の平均初年度年収推移

未経験者/経験者で見ると、未経験求人は「441.6万円」、経験者求人は「548.4万円」で106.8万円の差。差額は前年同時期より4.1万円増加しており拡大傾向にある。

未経験者・経験者の平均初年度年収推移

2025年1月~3月平均の求人件数は、前年同時期比138.6%と大きく増加。未経験求人と経験者求人を比較すると、未経験求人件数は前年同時期比で121.8%、経験者求人件数は175.7%で、やはり経験者求人が伸びている。

正社員の求人件数推移(前年同時期と比較)
未経験者・経験者の求人件数推移(前年同時期と比較)

経験者求人件数が増加した職種では「コンサルタント・金融・不動産専門職」214.4%、「建築・土木」208.1%、「電気・電子・機械・半導体」206.0%が上位で、ほぼ倍増している。

経験者求人が多い業種は「IT・通信・インターネット」62.7%、「金融・保険」47.8%、「コンサルティング」45.0%が上位。逆に未経験求人が多い業種は「運輸・交通・物流・倉庫」84.9%、「公的機関・その他」79.9%、「サービス・レジャー」78.6%が上位だった。

【職種別】経験者の求人件数(前年同時期と比較)
【業種別】未経験者求人・経験者求人の割合

調査概要

  • 【調査対象】全国47都道府県における正社員雇用
  • 【調査方法】総合転職情報サイト「マイナビ転職」に掲載開始された求人情報、応募数から集計(所得金額上側1%は外れ値として除外)
  • 【調査時期】2025年1月1日~3月31日
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

UCD
ソフトウェア/ハードウェアの制作において、エンドユーザーにとっての利便性を第一に ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]