日本初、世界の社会起業家とオンラインでつながれる「ソーシャルマッチ for SDGs」正式ローンチ!
ソーシャルマッチ
情報収集から、SDGsの達成に向けた協業まで、これまでアクセスできなかった世界の社会起業家とつながることができます。
株式会社value(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原畑実央)は、2019年1月4日よりβ版として提供してきた、世界の社会起業家とつながることができるマッチングサービスを、2020年1月1日に「ソーシャルマッチ for SDGs」として正式ローンチしました。 現在、ソーシャルマッチが提携しているのは、カンボジア人社会起業家が中心となります。今後、全世界の社会起業家との提携を進め、世界の社会問題解決のプラットフォームを目指します。 世界的に持続可能な開発目標であるSDGsへの取り組み方が注目される中、本質的な社会問題に着目し、SDGsの達成に取り組む世界の社会起業家と、企業・個人とのマッチングにより、SDGsの達成に貢献します。
■ソーシャルマッチ for SDGsは、世界の社会起業家とつながれるマッチングサービスです
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
医療、福祉、環境、食品、モノづくり、インフラ、交通、教育、芸術など、各分野の第一線で活躍する世界各国の社会起業家と出会うことができます。
情報収集先としてはもちろん、ビジネスの協業先、CSR先など、あなたにあったマッチングが見つかります。
また、社会起業家は、SDGs達成にも取り組んでおり、現地の社会起業家と協力することがSDGsの達成につながります。
ソーシャルマッチ for SDGs:http://hash-value.com/
【サービス概要】
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
個人のお客様のサービス利用例
・スタディーツアー先として
・情報収集先として
法人のお客様のサービス利用例
・情報収集先として、現地のマーケティングとして
・取引先、協業先の開拓として
・CSR・CSVプロジェクト先として
・社内でのSDGs研修
【サービス利用の流れ】
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
【サービス料金】※2020年1月4日現在
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
-トークサービス
料金:15000円(税別)
※社会起業家への謝礼も料金に含まれております。
情報交換などができるトークサービス。
通訳が必要な場合は別途手配可能です。
-ビジネスマッチングサービス
料金:プロジェクトによる
現地社会起業家との協業、CSR・CSV企画などお任せください。
ご紹介した社会起業家との協業、取引、CSR先等、マッチングが生まれた場合、マッチング料金が発生いたします。
詳しくはお問い合わせください。
【よくあるご質問】
Q:日本にいても、現地の起業家と話せますか?
A:現地での直接面談か、ビデオ面談かお選びいただけます。
Q:英語が話せませんが、サービス利用は可能ですか?
A:はい。通訳サービスもございますので、ご安心ください。
Q:どのような人がソーシャルマッチのサービスを使っていますか?
これまで提供したβ版では、33名の方にご利用いただき、学生さんから企業の代表者まで幅広くご活用いただきました。
個人の方ですと、スタディツアー先や研究調査のため、社会活動のための現地調査として、
法人の方ですと、現地マーケット調査、同業界の社会起業家との情報交換、取引先としてご活用いただきました。
ソーシャルマッチがきっかけとなり、社会起業家が取り扱う商材の取引や、共同での製品開発プロジェクト、CSRプロジェクトも進んでいます。
-------------------------------------------------------------------------
■世界の社会問題をマッチングにより解決するためにつくりました
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
株式会社value 代表ハラハタミオ
特技:勢い
1992年生まれ。松山大学卒業後、アリババジャパンに入社。 23歳でカンボジア移住し、カンボジアプノンペンにある人材紹介会社CDLにマネージャーとして入社。同オフィス内に本を自由に共有できるプノンペンブックポストの設置、コミュニケーションが生まれるTシャツ「カンボジアT2.0」を350枚販売する。
25歳のときにカンボジア人社会起業家と日系企業・個人をマッチングするプラットフォーム#value!設立。
26歳のときに株式会社value設立。
代表メッセージ
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
-------------------------------------------------------------------------
【会社概要】
会社名 : 株式会社value
所在地 : 東京都渋谷区円山町5−5 3F
設立 : 令和元年12月
取締役 : 代表取締役 原畑 実央
取締役 樋口 麻美
事業内容 : 各国社会起業家とのビジネスマッチング事業
URL : http://hash-value.com/
【お問い合わせ】
担当者 :樋口 麻美(日本語・英語対応可能)
電話 :Japan (+81) 050 5532 8361
Cambodia (+855) 010 23 44 60
メール :info@hash-value.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
情報収集から、SDGsの達成に向けた協業まで、これまでアクセスできなかった世界の社会起業家とつながることができます。
株式会社value(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原畑実央)は、2019年1月4日よりβ版として提供してきた、世界の社会起業家とつながることができるマッチングサービスを、2020年1月1日に「ソーシャルマッチ for SDGs」として正式ローンチしました。 現在、ソーシャルマッチが提携しているのは、カンボジア人社会起業家が中心となります。今後、全世界の社会起業家との提携を進め、世界の社会問題解決のプラットフォームを目指します。 世界的に持続可能な開発目標であるSDGsへの取り組み方が注目される中、本質的な社会問題に着目し、SDGsの達成に取り組む世界の社会起業家と、企業・個人とのマッチングにより、SDGsの達成に貢献します。
■ソーシャルマッチ for SDGsは、世界の社会起業家とつながれるマッチングサービスです
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
医療、福祉、環境、食品、モノづくり、インフラ、交通、教育、芸術など、各分野の第一線で活躍する世界各国の社会起業家と出会うことができます。
情報収集先としてはもちろん、ビジネスの協業先、CSR先など、あなたにあったマッチングが見つかります。
また、社会起業家は、SDGs達成にも取り組んでおり、現地の社会起業家と協力することがSDGsの達成につながります。
ソーシャルマッチ for SDGs:http://hash-value.com/
【サービス概要】
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
個人のお客様のサービス利用例
・スタディーツアー先として
・情報収集先として
法人のお客様のサービス利用例
・情報収集先として、現地のマーケティングとして
・取引先、協業先の開拓として
・CSR・CSVプロジェクト先として
・社内でのSDGs研修
【サービス利用の流れ】
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
【サービス料金】※2020年1月4日現在
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
-トークサービス
料金:15000円(税別)
※社会起業家への謝礼も料金に含まれております。
情報交換などができるトークサービス。
通訳が必要な場合は別途手配可能です。
-ビジネスマッチングサービス
料金:プロジェクトによる
現地社会起業家との協業、CSR・CSV企画などお任せください。
ご紹介した社会起業家との協業、取引、CSR先等、マッチングが生まれた場合、マッチング料金が発生いたします。
詳しくはお問い合わせください。
【よくあるご質問】
Q:日本にいても、現地の起業家と話せますか?
A:現地での直接面談か、ビデオ面談かお選びいただけます。
Q:英語が話せませんが、サービス利用は可能ですか?
A:はい。通訳サービスもございますので、ご安心ください。
Q:どのような人がソーシャルマッチのサービスを使っていますか?
これまで提供したβ版では、33名の方にご利用いただき、学生さんから企業の代表者まで幅広くご活用いただきました。
個人の方ですと、スタディツアー先や研究調査のため、社会活動のための現地調査として、
法人の方ですと、現地マーケット調査、同業界の社会起業家との情報交換、取引先としてご活用いただきました。
ソーシャルマッチがきっかけとなり、社会起業家が取り扱う商材の取引や、共同での製品開発プロジェクト、CSRプロジェクトも進んでいます。
-------------------------------------------------------------------------
■世界の社会問題をマッチングにより解決するためにつくりました
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
株式会社value 代表ハラハタミオ
特技:勢い
1992年生まれ。松山大学卒業後、アリババジャパンに入社。 23歳でカンボジア移住し、カンボジアプノンペンにある人材紹介会社CDLにマネージャーとして入社。同オフィス内に本を自由に共有できるプノンペンブックポストの設置、コミュニケーションが生まれるTシャツ「カンボジアT2.0」を350枚販売する。
25歳のときにカンボジア人社会起業家と日系企業・個人をマッチングするプラットフォーム#value!設立。
26歳のときに株式会社value設立。
代表メッセージ
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
-------------------------------------------------------------------------
【会社概要】
会社名 : 株式会社value
所在地 : 東京都渋谷区円山町5−5 3F
設立 : 令和元年12月
取締役 : 代表取締役 原畑 実央
取締役 樋口 麻美
事業内容 : 各国社会起業家とのビジネスマッチング事業
URL : http://hash-value.com/
【お問い合わせ】
担当者 :樋口 麻美(日本語・英語対応可能)
電話 :Japan (+81) 050 5532 8361
Cambodia (+855) 010 23 44 60
メール :info@hash-value.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ