企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

キャップジェミニの最新レポート:先進テクノロジーがスポーツファンによるスポーツ関連の消費を高める

2020年3月17日(火) 18:30
キャップジェミ二
スポーツファンがテクノロジーを活用したスポーツ観戦を体験することでスポーツ産業に新たな機会が生まれ、アスリートがトーレニング、ケガの防止、パフォーマンス改善にテクノロジーを活用するケースが増えている。

【2020年1月30日:パリ発】 キャップジェミニは、2018年1月から男子・女子のHSBCワールドラグビーセブンズシリーズの公式グローバル・イノベーション・パートナーを務めています。今回私たちは『Emerging technologies in sports: reimaging the fan experience(スポーツにおける先進テクノロジー - ファン体験を再考する)』をリリースしました。このレポートで、キャップジェミニ・リサーチ・インスティテュートはトップスポーツを定期的に観戦しフォロー …… 続きがあります

<好評につき追加開催決定>SaaSベンダー緊急集結!あしたのチーム、「テレワークオンライン展示会」開催

2020年3月17日(火) 17:33
株式会社あしたのチーム
テレワークの課題から、上手くいく推進法まで、すぐに実践できるテレワーク術満載!2020年3月19日(火)13:00~ オンライン開催

 人事評価サービスを提供する株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋恭介、以下あしたのチーム)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務やテレワークを余儀なくされている企業様向けに、在宅勤務・テレワーク推進企業11社による「テレワークオンライン展示会」を共催し、2020年3月19日(火)同展示会内のプログラム「テレワークカンファレンス」にオンライン登壇いたします。

「テレワークオンライン展示会」https://mpages.chatwork.com/Telework_web_exhibitio …… 続きがあります

【開始いたしました】日本初※1 AIを活用したテレマーケティング アウトバウンド(セールス)の保険ご案内 新サービス テスト展開について

2020年3月17日(火) 17:00
ダイレクトソリューションズ株式会社
ダイレクトソリューションズ株式会社(本社;東京都新宿区、代表取締役:中西 祐介)https://www.ds-group.co.jp/は、AIアウトバウンド(セールス)の新サービスを開発し、JFRカード株式会社(本社;大阪府高槻市、代表取締役:二之部 守)に採用いただき、大丸松坂屋カードをお持ちの一部のお客様に保険商品※2のご案内の日本初となるテスト展開を本日開始いたしました。 AIを活用したアウトバウンドシステム(アプリケーション)はすでに発売されておりますが、実際にセールスのテスト展開を実施するのは日本初となります。 本サービスは、お客様にお役立ていただける保険商品について、自動架電により、AIがお客様と対話応答を行い、ご案内意向をお伺いしたうえで、ご興味ある方をオペレーターにおつなぎして保険商品 …… 続きがあります

SNS投稿するだけで、憧れのレストランでのお食事が無限ループで"お得"に?!「ふるなび」会員様限定優待サービス『早得』がサービスの体験オファーを開始!

2020年3月17日(火) 17:00
株式会社アイモバイル
20,000円の割引として使えるグルメポイントをプレゼント!

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証一部上場:証券コード6535、以下アイモバイル)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )(以下ふるなび)の、会員限定の特別優待コース「早得」( https://gp.furunavi.jp/Guide/Campaign/ )は、ソーシャルワイヤー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:矢田 峰之、証券コード:3929)が運営する、「体験して欲しい」と「体験したい」をマッチングするサイトasagake (https://asagake.com/)にて、「早得」体験オファーの掲載をスタートしたことをお知らせいたしま …… 続きがあります

飲食業界初!飲み会幹事の信用スコア化サービスを今期リリース

2020年3月17日(火) 16:00
株式会社YUKARI
オーガナイザーと飲食店をマッチングするサービス「food back(フードバック)」

・業界初!飲み会幹事(オーガナイザー)の信用スコア化を今期リリース ・業界初のプロモーション料金の即時受取サービスを提供中



「food back(フードバック)」は、飲み会幹事(オーガナイザー)の方々と飲食店をマッチングするサービスです。

「food back」は、飲み会幹事(以下、オーガナイザー)の方々がお客様の集客を飲食店に代わり担う対価としてプロモーション料をオーガナイザーへお支払いします。オーガナイザーはプロモーション料を即時現金 …… 続きがあります

単品通販(定期リピート通販)ランキング上位のノウハウについてセミナーで講演します。

2020年3月17日(火) 15:59
株式会社RAVIPA


単品通販の広告費高騰で利益が確保できない企業が増えている
そんな現状を打破するためのセミナーを開催します。

リピート通販専門のコールセンターである株式会社Telemarketing One
の竹田がリピート通販に特化したセミナーに登壇します。
https://subscription-store.com/seminar/20200327/

日頃から多くのリピート通販事業をしているクライアントのサポートを
しているノウハウについてお話をできればと思っています。

単品リピート通販の売上ランキングが高い企業が、
おこなっている施策や売上を上げるために必要なノウハウ …… 続きがあります

マーケティングの統合管理ツールを提供するシャノンとWEBサイトコンテンツ管理システムを提供するインフォネットが協業

2020年3月17日(火) 15:00
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976、以下シャノン) と、株式会社インフォネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岸本誠、証券コード:4444、以下、インフォネット)は、このたび、シャノンが提供するマーケティングオートメーションツールと、インフォネットが提供するWEBサイトコンテンツ管理システムにおいて製品の販売に関するパートナー契約を双方で締結することをお知らせします。

1. 背景
 マーケティング手法の多様化によるカスタマージャーニーの複雑化や、テクノロジーの進化によるデータ活用の促進を背景に、BtoBマーケティングにおいてもマーケティングオートメーションへの注目は日々高まっています。複雑化するマーケティングチャネルに対応した …… 続きがあります

単品リピート通販(定期通販)のコールセンター(株)テレマーケティング ワンはIVRを導入し運用開始しました。

2020年3月17日(火) 14:39
株式会社RAVIPA
リピート通販専門のコールセンターである株式会社Telemarketing One(代表:新井亨) は新サービスとしてIVRを導入しました。


電話番号によるクライアントの振り分けにより待ち時間の軽減など
顧客満足をあげることが可能となっています。

コールセンターのサービスとして
SMS送信のサービスもスタート致しました。

▼株式会社テレマーケティングワンについて
https://telemarketing-one.com/

定期単品通販に関する記事に関しては業界最高水準の記事の数となります。
これからもリピート通販に関する記事を執筆していきます。 …… 続きがあります

シード期スタートアップ向け特典第2弾をリリース!スタートアップ・ベンチャー企業に特化したオフィス移転仲介のIPPOが提携VCを17社に拡大!

2020年3月17日(火) 13:10
株式会社IPPO
大好評につき第2弾!参加VCが増えました!

スタートアップ・ベンチャー企業に特化したオフィス仲介業務と不動産サービスの開発をする株式会社IPPO(東京都渋谷区 代表取締役社長:関口秀人 以下IPPO)が2019年12月17日(火)より開始した移転成約時特典キャンペーン「VCパッケージ」に、サイバーエージェント・キャピタル社をはじめとする9社(個人投資家を含む)の参加が決定しました。

スタートアップ・ベンチャー企業に特化したオフィス仲介業務と不動産サービスの開発をする株式会社IPPOは、2019年12月17日より創業初期のスタートアップ支援の取り組みとしてVCと提携し、移転成約時特典キャンペーン(以下、VCパッケージ)を開始しています。
第1弾のリリースで好評をい …… 続きがあります

日本国内の代表的なベンダーがSalesTechについて語る!オンラインセミナー「Sales Tech Meetup #2 」開催

2020年3月17日(火) 13:00
株式会社Intimate Merger
~ 営業活動の “カワカミ” から “カワシモ” までをテクノロジーで最適化 ~

 約4.7億件のオーディエンスデータを提供するDMP専業最大手、データマーケティングカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下IM)は、ベルフェイス株式会社、株式会社マツリカ、株式会社Innovation & Co.の4社と共催で、オンラインセミナー形式で行うカンファレンス「Sales Tech Meetup #2」を2020年4月14日(火)15時より開催することをお知らせします。

 営業活動の領域をテクノロジーの力で効率化する手法として欧米中心に拡大してきた「Sales Tech(セールステック)」は、 …… 続きがあります

ビーウィズ Web教育プラットフォーム『Qua-cle(クオクル)』提供開始  業界初 オペレータの「学び・トレーニング・フィードバック」を一気通貫で支援

2020年3月17日(火) 12:23
株式会社パソナグループ
パソナグループのビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:秦 康雄)は、コールセンターのオペレータの応対品質向上に必要な「学び・トレーニング・フィードバック」を一気通貫で支援するWeb教育プラットフォーム『Qua-cle(以下、クオクル)』の提供を3月17日(火)から開始いたします。

近年、企業におけるカスタマーエクスペリエンス※が重視される中、コールセンターは重要な顧客接点として位置付けられ、オペレータ教育の重要性がますます高まっています。一方、労働力人口は減少しており、コールセンターでは従来のスーパーバイザーによる教育の質を維持・向上しながら、省力化を実現する新たな教育手法が求められています。
クオクルは、オペレータ自身が自ら学び、気づく機会を提供することで、確か …… 続きがあります

NRIセキュア、ダークウェブなどのサイバー空間から脅威情報を検出し、デジタル資産の保護を支援するサービスを提供開始

2020年3月17日(火) 12:00
NRIセキュアテクノロジーズ
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小田島 潤、以下「NRIセキュア」)は、ダークウェブ[i]を含むサイバー空間から脅威情報を早期に検出し、企業のデジタル資産[ii]の保護に向けて、情報セキュリティの専門家がリスク分析や助言を行う「マネージド脅威情報分析サービス(以下「本サービス」)」を、本日より提供します。

本格的なデジタル時代の到来とともに、企業のデジタル資産が飛躍的に増加しています。それに伴い、サイバー空間における脅威も増加しています。例えば、「自社サイトのID・パスワードやソースコードなどの知財・機密情報が流出し、ダークウェブで取引されている」「自社を標的としたDDoS攻撃[iii]などの予兆が見られたり、自社関連サイトの脆弱性に関する情報が出回った …… 続きがあります

LINE株式会社との「LINE BRAIN Partner Program」正規パートナー契約締結のお知らせ

2020年3月17日(火) 12:00
株式会社アイリッジ
 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、 代表取締役社長:小田 健太郎、 東京証券取引所マザーズ:3917)の連結子会社の株式会社DGマーケティングデザイン(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:岩井直彦/以下、当社)は、LINE株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛/以下LINE社)が提供する「LINE BRAIN Partner Program」の正規パートナー契約を締結いたしました。  今後は「LINE BRAIN Partner Program」の正規パートナーとして、LINE社と密に連携し、クライアントそれぞれが抱える課題やニーズに寄り添ったAIの社会実装をサポートしてまいります。

【LINE BRAINについて】
LINE BRAINは、LINEが法人向け …… 続きがあります

お客様とのLINEトークをAIが分析、より満足頂ける提案の実現へ

2020年3月17日(火) 12:00
ストックマーク
~業界随一の営業力を誇るオープンハウスのお客様アプローチに、AI+CRMがさらなる支援~

株式会社オープンハウス(代表取締役社長:荒井正昭、以下「オープンハウス」)とワークスモバイルジャパン株式会社(代表取締役社長:石黒豊、以下「ワークスモバイルジャパン」)、ストックマーク株式会社(代表取締役CEO:林達、以下「ストックマーク」)、株式会社サンブリッジ(代表取締役社長兼CEO:小野裕之、以下「サンブリッジ」)は連携して、最先端のAI(自然言語処理)技術を用いてお客様とのLINEトーク内容を分析し、よりお客様の期待にお応えするためにこれまでにない新しい気づきや満足感を感じて頂けるよう、AIを活用した新たな営業提案手法の開発ならびにそのためのCRMシステムの構築を目的としたPoC(Proof of Con …… 続きがあります

ローランド ディー. ジー.がWOVN.ioを導入 グローバルサイトに新たに8言語追加

2020年3月17日(火) 12:00
Wovn Technologies 株式会社
~東南アジア・中東・アフリカ地域の市場拡大に伴う、グローバル販売戦略強化へ~

Web多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」を提供するWovn Technologies株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林 鷹治)が、ローランド ディー.ジー.株式会社(本社:静岡県浜松市、取締役社長:藤岡 秀則)のグローバルサイト、オウンドメディアに導入され、多言語での公開を開始いたしました。

■導入の背景
ローランド ディー.ジー.は、各国の連結子会社を中心に世界200以上の国と地域のお客さまにインクジェットプリンターなどの製品やサービスを提供しています。東南アジア・中東・アフリ …… 続きがあります

Kaizen Platform、書籍『90日で成果をだす DX入門』を3月19日に出版

2020年3月17日(火) 12:00
株式会社Kaizen Platform
株式会社Kaizen Platform(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 憲司、以下 Kaizen Platform)は、代表である須藤の著書として『90日で成果をだす DX(デジタルトランスフォーメーション)入門』を、日本経済新聞出版社より2020年3月19日(木)に出版いたします。

『90日で成果をだす DX入門』
「Amazon」先行予約ページURL:https://www.amazon.co.jp/dp/4532323304/


2020年春、5Gの普及が本格的にスタートし、DXを迫る流れがさらに加速することが予測される中、多くの企業の中期経営計画にDXに関する言及が増えております。その背景として、巨大なプラットフォ …… 続きがあります

テキスト広告や画像広告よりも、「動画広告が不快」

2020年3月17日(火) 11:15
株式会社ジャストシステム
『動画&動画広告 月次定点調査(2020年2月度)』

~約4割が、「テレビを見ながら、スマートフォンで動画も視聴する」~  株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『動画&動画広告 月次定点調査(2020年2月度)』の結果を発表します。本調査は、17歳~69歳の男女1,100名を対象にしています。  また、集計データとしてまとめた全62ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から、無料でダ …… 続きがあります

「2019年 日本の広告費インターネット広告媒体費 詳細分析」~D2C/CCI/電通/電通デジタルが共同でインターネット広告媒体費の詳細分析を実施~

2020年3月17日(火) 11:00
株式会社D2C

国内電通グループのデジタル広告領域を牽引する4社(D2C/CCI/電通/電通デジタル)は、電通が2020年3月に発表した「2019年 日本の広告費」の調査結果のうち、インターネット広告媒体費の内訳を、広告種別、取引手法別などの切り口で分析し、さらに2020年の予測を加えた「2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」を発表しました。

わが国の2019 年の総広告費、6兆9,381億円のうち、「インターネット広告費」は、全体の30.3%、2兆1,048億円(前年比119.7%)を占めています。そこから「インターネット広告制作費」および「物販系ECプラットフォーム広告費」を除いた「インターネット広告媒体費」は、1兆 6,630 億円(前年比114.8%)となっており、成長を続 …… 続きがあります

従業員の定着、活躍を支援するエンゲージメント事業を開始 Wantedly利用企業へ向けリーズナブルにサービスを利用できる従業員特典サービス「Wantedly Perk」β版を無償提供開始

2020年3月17日(火) 11:00
ウォンテッドリー
Wantedly Perkへのサービス掲載パートナーを掲載費無料で募集開始

ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社(代表取締役CEO・仲暁子)は、Wantedly利用企業の従業員の定着、活躍をサポートすることを目的としたエンゲージメント事業を開始します。エンゲージメント事業の皮切りとして、従業員が様々なサービスをリーズナブルに利用できる従業員特典サービス「Wantedly Perk」のβ版をWantedly利用企業へ無償にて提供開始します。またWantedly Perkへのサービス掲載パートナー(以下、パートナー)を掲載費無料にて募集開始しました。 URL : https://perk.wantedly.com/ …… 続きがあります

2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析

2020年3月17日(火) 11:00
CCI
~D2C/CCI/電通/電通デジタルが共同でインターネット広告媒体費の詳細分析を実施~

国内電通グループのデジタル広告領域を牽引する4社(D2C/CCI/電通/電通デジタル)は、電通が2020年3月に発表した「2019年 日本の広告費」の調査結果のうち、インターネット広告媒体費の内訳を、広告種別、取引手法別などの切り口で分析し、さらに2020年の予測を加えた「2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」を発表しました。

わが国の2019 年の総広告費、6兆9,381億円のうち、「インターネット広告費」は、全体の30.3%、2兆1,048億円(前年比119.7%)を占めています。そこから「インターネット広告制作費」および「物販系ECプラットフォーム広告費」を除いた「イ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アトリビューション
広告関連の指標。コンバージョン(CV)までの顧客接点を分析して、接点ごとの貢献度 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]