山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #2851 ~ #2900 を表示中

DNPが写真を自動調整して色を補正するサーバーソフト「Color Essenceサーバー」を発売

入力フォルダに画像登録すると補正画像を出力フォルダに自動生成、大量のデータを一括処理
山川 健(Web担 編集部)2016/2/10 19:413100

2015年のインフィード広告市場は前年の2倍の768億円、配信先の7割はソーシャルメディア

サイバーエージェント調査、今後も拡大して2020年には2478億円、ソーシャルの比率は低下
山川 健(Web担 編集部)2016/2/10 19:3912236

TBWA博報堂がアドビと「Adobe Marketing Cloud」ソリューションパートナー契約締結

マーケティング戦略の策定とAdobe Marketing Cloud」の初期導入コンサルなどを提供
山川 健(Web担 編集部)2016/2/10 19:2923132

「Synergy!」がアクティブコアの「activecore marketing cloud」とメール配信機能で連携

プライベートDMPの分析結果に基づいた効果的なOne to Oneのメールマーケティングを実現
山川 健(Web担 編集部)2016/2/9 16:479180

さくらインターネットが新たなサービス「さくらのIoT Platform」を2016年度中に開始

「α」を4月、「β」を9月にスタート、「α」が無料で利用できるパートナーを募集
山川 健(Web担 編集部)2016/2/9 16:434110

セミナー「企業Webサイトにおけるアクセシビリティ確保の現状とこれから」東京で3/8

日本アドバタイザーズ協会Web広告研、専門家が重要性や国内や海外での取り組みを解説
山川 健(Web担 編集部)2016/2/9 16:4053170

GMO NIKKOの「GMOプライベートDMP」がGoogleのDSP「DoubleClick Bid Manager」と連携

Cookie Sync方式、ユーザーのデータ同期によって精度の高い広告配信への活用が可能に
山川 健(Web担 編集部)2016/2/9 16:361110

シニア層に商品・サービス情報を届ける通販媒体サービス「日本直販メディアプラン」開始

トランスコスモス、テレビ・ラジオ・新聞・カタログ・ハガキ・オンライン・商品同梱を活用
山川 健(Web担 編集部)2016/1/29 16:5424180

「Facebook」の月間アクティブユーザーは15億9000万人以上で前年から2億人増加

米Facebookの2015年第4四半期業績、「グループ」の月間利用者は初めて10億人突破
山川 健(Web担 編集部)2016/1/29 16:50115224

さくらインターネットが「コンテンツ配信サービス」開始、大容量バックボーンで安定

動画、広告、画像の配信など大量のアクセスやトラフィックが集中するコンテンツ向け
山川 健(Web担 編集部)2016/1/28 17:405162

DSP「BitBlend」で訪日外国人に広告を配信する「インバウンドターゲティング」を開始

サイバーエージェントのアドテクスタジオ、アジアのユーザー中心に訪日状況に応じて配信
山川 健(Web担 編集部)2016/1/28 17:35690

P1のSSP「YIELD ONE」がディスプレイ広告指標「Viewable impression」自動判定に対応

広告枠が可視領域にあるか判定して表示、同じページでも広告枠が表示されるごとに配信
山川 健(Web担 編集部)2016/1/28 17:31390

さくらインターネットが物理サーバー1台専有「さくらのVPSベアメタルプラン」開始

仮想専用サーバーのような物理サーバーがコンセプト、2週間の無料試用期間も用意
山川 健(Web担 編集部)2016/1/27 16:138192

小売業者のビッグデータの取り組み調査で実現したい業務領域は「既存客の来店頻度向上」

矢野経済研究所、O2Oやオムニチャネルは少なくビッグデータ活用には7割以上が消極的
山川 健(Web担 編集部)2016/1/27 16:098176

博報堂、DAC、Nearなどが屋外の行動データを利用したメディアサービスの共同開発開始

各社が保有するプラットフォームを連携させることで位置情報とウェブ行動データを活用
山川 健(Web担 編集部)2016/1/27 16:07592

フリークアウトとイベントレジストがイベントの集客に特化した広告配信サービスを開始

イベント運営者向けプラットフォーム「EventRegist」で関心がある層にアプローチ可能
山川 健(Web担 編集部)2016/1/26 22:2513180

ヤフーが米国デジタル広告技術協議連合会「The IAB Technology Laboratory」に加盟

日本企業で初、海外の先進的な技術や事例情報を日本にフィードバックして市場に導入
山川 健(Web担 編集部)2016/1/26 22:174120

「Yahoo! JAPAN」主催のハッカソンイベント「Hack Day 2016」で一般公開ステージ開催

独創的なアイデアが詰まった作品の展示やプレゼンテーション、表彰式などを2/14に実施
山川 健(Web担 編集部)2016/1/26 22:134110

リンクがPCI DSS準拠のコールセンターサービス「BIZTELコールセンタ PCI DSS」開始へ

クレジットカード情報を保有するカード会社・加盟店や通販、コールセンター事業者向け
山川 健(Web担 編集部)2016/1/25 17:296140

Fringe81とスポットライトが360度動画広告制作・配信・検証「360ビデオスポット」開始

360度動画の広告を一括して実現、第1弾でスターフライヤー「初日の出フライト」を公開
山川 健(Web担 編集部)2016/1/25 17:227140

さくらインターネットが「さくらのクラウド」でサーバー監視「シンプル監視」を開始

監視サーバーの構築不要でサーバーやサービスの外形監視が可能、キャンペーンも開催
山川 健(Web担 編集部)2016/1/15 17:567150

KDDI、スマートフォン向けメディア事業で情報キュレーションサービスのGunosyと提携

新たなメディアサービスを今夏に提供開始、国内最大の情報配信プラットフォーム実現
山川 健(Web担 編集部)2016/1/14 17:3015190

スマートフォン広告ソリューション「F.O.X」が「Apple TV」のユーザー行動計測に対応

CyberZ、Apple TV向けに開発されたアプリ経由のユーザーのインストール・LTVが計測可能
山川 健(Web担 編集部)2016/1/14 17:263160

JADMA調査で家電製品を購入する際のリアル店舗利用率は約7割、ネット通販は5割近くに

店で実物を見てネットで購入するショールーミングも6割、多くは同店の通販サイト利用
山川 健(Web担 編集部)2016/1/13 22:1910312

シックス・アパートが「Movable Type」ソフト版のライセンスを「Amazon.co.jp」で販売

「6」「モバイルパック」「ワークフローパック」、情報を証書で送るパッケージ版を展開
山川 健(Web担 編集部)2016/1/13 22:157172

トランスコスモスが中国ECサイト「KJT.com」に日本商品店舗「transcosmos海外旗艦店」開店

グローバルECワンストップサービスの一環、中国消費者に良質な日本の商品を国際配送で提供
山川 健(Web担 編集部)2016/1/12 14:416190

マーケティングプラットフォーム「アドエビス」に「デバイス別分析機能」を標準搭載

ロックオン、機器別に広告の分析が可能、正しい効果が手間をかけることなく把握可能
山川 健(Web担 編集部)2016/1/12 14:386110

サイバーエージェントがリクルートと共同で新規事業創出プロジェクト「FUSION」開始

両社の持つ知見を活用、混合チームを編成して事業案を募って秋から冬にかけて事業化
山川 健(Web担 編集部)2016/1/12 14:3413134

アドビの調査で日本のミレニアル世代の約8割はコンテンツの信ぴょう性を疑わない傾向

日本人の約8割は長めの記事より話題になっている短めの記事を数多く閲覧したいと回答
山川 健(Web担 編集部)2015/12/18 14:3434270

2015年ネットサービス利用者でPCは「Yahoo!」、スマートフォンアプリは「LINE」が首位

ニールセン調査、PCの2位は「Google」、スマートフォンのサービスではGoogle、Yahoo!の順
山川 健(Web担 編集部)2015/12/18 14:2912936

「企業顧客による取引先変更状況に関する調査」で約4割は企業Webサイトがきっかけ

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会、接点になった媒体は企業Webサイトが最多
山川 健(Web担 編集部)2015/12/17 20:4232314

屋外の広告配信とコンテンツの一元管理を可能にするサービス「外テレ(ソトテレ)」開始

マイクロアドデジタルサイネージ、屋外インターネットテレビのようにリアルタイムに配信
山川 健(Web担 編集部)2015/12/17 20:375180

アプリ解析「Metaps Analytics」にテレビと動画のマーケティング支援の分析機能追加

メタップス、エム・データが保有する放送内容記録「TVメタデータ」と連携して可視化
山川 健(Web担 編集部)2015/12/17 20:3319170

「Yahoo!ショッピング」で高齢者をターゲットにした通販アプリ「らくらく通販」提供

ヤフー、大きな文字と分かりやすい文章が特長、高齢者がよく検索するキーワードも表示
山川 健(Web担 編集部)2015/12/16 16:5714254

KDDIウェブコミュニケーションズがホスティング「CPI」専用サーバーをリニューアル

「CHP-S」でスペックを増強、「CHM-Z」はオンラインストレージのインストーラー導入
山川 健(Web担 編集部)2015/12/16 16:527110

「goo」で利用している「キーワード抽出機能」のAPI公開、ニュース記事などの文章を解析

NTTレゾナントの「gooラボ」、内容や特徴が分かるキーワードを自動抽出、タグの付与可能
山川 健(Web担 編集部)2015/12/16 16:4511186

オプトホールディングがIoT/ビッグデータ活用の分析・アイデア創出プロジェクトを開始

IoT推進ラボ・経済産業省が開催する「第1回Big Data Analysis Contest」を設計・協力
山川 健(Web担 編集部)2015/12/15 17:335202

「Criteo」フォーマットのデータフィードを自動生成するツール「Gyro-n DFM」提供

サイトをクロール、ユニヴァ・ペイキャストがデジタルマーケ支援「Gyro-n」に追加
山川 健(Web担 編集部)2015/12/15 17:2915142

日本IBMがマーケティングソリューション「IBM Marketing Cloud」とエコシステム提供開始

基本機能とデータエクスチェンジプラットフォーム「UBX」などで構成、先行して4社参画
山川 健(Web担 編集部)2015/12/15 17:2512160

サイバーエージェントのアドテクスタジオが徳間書店とインターネット広告で業務提携

サイト「アサ芸プラス」「アサジョ」にスマートフォンアドプラットフォームなど提供
山川 健(Web担 編集部)2015/12/14 17:236140

「Twitter」でログアウト層にも広告を届けられるプロモツイートのβ版テスト開始

プロモツイート・プロモビデオをプロフィールページかツイートの詳細ページに表示
山川 健(Web担 編集部)2015/12/14 17:1916220

コールセンター向けサポート動画開発ソリューションを提供、コンサルと動画制作を実施

エンゲージメント・ファーストとMOVAAA、問い合わせやウェブのFAQからシナリオを作成
山川 健(Web担 編集部)2015/12/4 21:3919190

アプリ内のデータを活用したリテンション広告配信サービスをニフティとSupershipが開始

最終起動日時・インストール経路などの利用者行動や性別など属性に基づいて広告配信可能
山川 健(Web担 編集部)2015/12/4 21:264160

CMS「Movable Typeクラウド版」で「IDCフロンティアプラン」の「S2i」の料金を引き下げ

シックス・アパート、1万4200円を8000円に、1CPU(1.6GHz相当)・メモリ2GB・ディスク10GB
山川 健(Web担 編集部)2015/12/3 17:233150

「主要企業Webユーザビリティランキング2015<企業サイト編>」でKDDIが2年連続1位

トライベック・ブランド戦略研究所、2位はau、3位はNTTドコモで通信事業者が上位に
山川 健(Web担 編集部)2015/12/3 15:31303818

ニューズ・ツー・ユーが公開している「ニュースリリーステンプレート」を30種類に拡充

新たに「社会貢献」「新年の挨拶」など8種類を追加、無料でダウンロードして使用可能
山川 健(Web担 編集部)2015/12/2 14:532120

ソーシャルメディア動画広告のPDCAサイクル支援サービス「Crevo動画広告運用」開始

Crevo、プランニング・制作から運用・A/Bテスト、結果を踏まえた改善提案まで実施
山川 健(Web担 編集部)2015/12/2 14:46490

アプリ解析ツール「Metaps Analytics」でアプリとサイトを横断分析できる機能開始

メタップス、「Googleアナリティクス」のAPIと連携、1つの管理画面で分析が可能に
山川 健(Web担 編集部)2015/12/2 14:438230

ヤフーがスマートフォンアプリのマーケティングツール「Yahoo! MOBILE INSIGHT」提供

アプリ広告の効果測定機能やアプリのアクセス解析機能を搭載、広告運用の最適化を支援
山川 健(Web担 編集部)2015/12/1 17:3612230

医療分野のデジタル広告コミュニケーション組織「メディカルマーケティング事業部」設立

スパイスボックス、デジタルを通じた疾患啓発と健康管理促進コミュニケーション支援展開
山川 健(Web担 編集部)2015/12/1 17:3215152

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]