山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #2651 ~ #2700 を表示中

生産性向上ツールのソーシャルクチコミサイト「WantedlyTools」の正式展開を開始

仕事交流サイト運営のウォンテッドリー、有名企業が使用するツール検索などが可能
山川 健(Web担 編集部)2016/9/27 7:008210

米国Facebook、「Instagram」の広告主が世界で50万件を突破、半年で2倍以上に拡大

広告活用の業界ベスト5はEコマース、エンターテイメント、ゲーム、小売り、消費財
山川 健(Web担 編集部)2016/9/27 7:008132

日本のゲームアプリのテレビ広告出稿額は2013年から2015年の2年間で1.7倍に増加

電通と米App Annieの共同調査、テレビ広告初月のダウンロード数は前月比225%増
山川 健(Web担 編集部)2016/9/16 20:3817200

マーケティングプラットフォーム「B→Dash」が「LINEビジネスコネクト」と連携

フロムスクラッチ、ユーザーごとの行動や好みに合わせたプロモーションを実現
山川 健(Web担 編集部)2016/9/16 20:358140

クラウド事業者3社がデータの分散保存を実現、エーティーワークスにストレージ提供

データ保存サーバー機器「Store-Box Air」展開、秘匿性の高いデータ保管コスト低減
山川 健(Web担 編集部)2016/9/15 15:059150

より人間らしい会話の実現へ、サイバーエージェントのAI研究組織「AI Lab」が電気通信大学と産学連携

「AI Messenger」の会話精度向上へ同大の教授を対話システム研究のアドバイザーに
山川 健(Web担 編集部)2016/9/15 15:029132

米Facebookがデジタル広告従事者向けに世界的認定資格「Blueprint認定制度」開始

広告の運用能力を評価する判断基準、Facebookのサービスを網羅して専門知識を証明
山川 健(Web担 編集部)2016/9/15 14:5611170

サイバーエージェントが小学館・集英社・幻冬舎と女性向け広告商品を共同開発・提供

ウェブメディア「by.S」と出版各社の女性誌・美容情報誌や各誌のウェブサイトを連動
山川 健(Web担 編集部)2016/9/14 15:4911190

さくらインターネットがモリサワのウェブフォント「TypeSquare」を追加料金なく提供

30書体が利用可能、「さくらのレンタルサーバ」「さくらのマネージドサーバ」が対象
山川 健(Web担 編集部)2016/9/14 15:4624202

CyberZが人工知能を活用した広告の自動化・サービス開発組織「AI技術推進室」を設立

スマートフォン広告向け効果測定ツール「F.O.X」で機械学習によるテレビCM分析開始
山川 健(Web担 編集部)2016/9/14 15:4110140

NRIセキュアが不正アクセスの検知・モニタリングソリューション「Uni-ID IFD」販売

攻撃者の行動パターンに基づいて判定、流出ID・パスワードを使ったなりすましを検知
山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 14:2210162

NTTドコモがNHNテコラスとECで協業、人工知能によるウェブ接客をNHNテコラスに提供

ドコモの購買支援「ecコンシェル」とNHNテコラスのショップ構築「CARTSTAR」を連携
山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 14:1811150

リンクがサーバー構築や運用代行をパッケージにしたマネージドサービスの提供を開始

「ベアメタル型アプリプラットフォーム」、パッケージで割安に、簡易版「ライト」も
山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 14:136140

freeeの「会社設立freee」がみずほ銀行の「法人口座開設ネット受付」との連携を開始

法人口座開設の際の来店回数が従来の複数回から原則1回に、入力データを自動で転記
山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 7:019212

リリース配信のPR TIMESが写真素材のマーケットプレイス運営のピクスタと業務提携

会員企業は1500万点以上の画像素材から選択して追加料金なしでリリースに配置可能
山川 健(Web担 編集部)2016/9/13 7:009120

トランスコスモスが新しい海外拠点「トランスコスモス台湾」を設立、事業を開始

デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターとインバウンドサービスを展開
山川 健(Web担 編集部)2016/9/12 15:249160

訪日外国人消費動向カスタマイズレポート「ロケーショントレンドレポート」を販売

ホットリンクグループとナイトレイ、位置情報とクチコミを掛け合わせて需要を把握
山川 健(Web担 編集部)2016/9/2 15:5013200

映像配信プラットフォーム「FRESH! by AbemaTV」が配信事業者向けに広告機能を提供

AbemaTV、バナー広告や番組再生前・番組途中で流れる動画CMなどニーズに応じて可能
山川 健(Web担 編集部)2016/9/2 15:4612160

CCCマーケティングが実購買行動データに基づく「Facebook」広告ターゲティング提供

「Partner Categories」、「興味・関心」「購買傾向」などのカテゴリを生成して配信
山川 健(Web担 編集部)2016/9/2 15:4423214

さくらインターネットが大量の計算処理に特化した「専用サーバ高火力シリーズ」開始

クラウドのような手軽さで高性能な物理サーバーが利用可能、無償トライアルの募集開始
山川 健(Web担 編集部)2016/9/1 14:027172

ユーザベースが企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」で「自動ターゲティング」

営業候補先を自動的にリストアップ、セールスフォース・ドットコム、Sansanと連携
山川 健(Web担 編集部)2016/9/1 14:007172

トランスコスモスがセブン‐イレブンとの「店舗サポートサービス」で外国語対応開始

英語と中国語、状況に応じて他言語も、2020年の東京五輪に向けた外国人観光客増加で
山川 健(Web担 編集部)2016/9/1 13:5611140

IBSが最短1週間程度でニーズに合わせて解析する「Webサイト改善支援サービス」開始

さまざまな分析・レポート作成、改善提案、レポート自動化などを短期間に低価格で提供
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 16:0018160

NRIデジタルが「オムニチャネル研究会」発足、マーケティングリーダーと研究者が連携

第一人者の奥谷孝司さんがアドバイザー、次世代マーケティングモデル構築を目的に研究
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 15:578170

サイバーエージェントが著名人のソーシャルメディア活用をサポートする専門組織設立

「セレブリティマーケティングスタジオ」、「Facebook」やブログなどの情報発信支援
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 15:5412182

コンバージョン改善ソリューション「VePlatform」が電話応対時の効果測定を可能に

Ve Japan、ADgaineのコールトラッキングサービスと連携、成果報酬型サービス実現
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 7:0012190

メンバーズがAutomagiと提携、「Facebook Messenger」のBotを活用したマーケ支援開始

ソーシャルメディアマーケティング支援の経験とAutomagiのAI技術を生かしてBot開発
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 7:009160

博報堂アイ・スタジオがマイクロソフトのAI・機械学習活用のコグニティブサービス開始

統合デジタルマーケティング・制作物とAI・機械学習を融合したソリューションを提供
山川 健(Web担 編集部)2016/8/31 7:007110

インテージが購買データ解析のレコメンドエンジン「Genometrics Connect」β版提供

顧客それぞれの価値観・意識の推定結果に応じて商品を自動で抽出、正式版は秋を予定
山川 健(Web担 編集部)2016/8/29 16:469194

電通デジタルが企業のデジタル変革推進プログラムをPwCコンサルティングと提供開始

企業の組織内に最高デジタル責任者(CDO)を設定、業務を担当する次世代の経営者支援
山川 健(Web担 編集部)2016/8/29 16:4410150

東京ガールズコレクション運営のW mediaがインフルエンサーマーケティングを開始

「influence TOKYO」、インフルエンサーの発掘・育成を行ってきたノウハウを活用
山川 健(Web担 編集部)2016/8/19 16:1812160

外国人観光客への日本語でのもてなし推進「やさしい日本語ツーリズム研究会」発足

電通など、やさしい日本語を観光分野に適用して自治体や観光・商業施設などに提言
山川 健(Web担 編集部)2016/8/19 16:158132

従業員の8人に1人が標的型メール攻撃に添付されたファイルを開いたりURLをクリック

NRIセキュア「サイバーセキュリティ傾向分析レポート2016」、開封前提で対応が必要
山川 健(Web担 編集部)2016/8/18 16:3710180

オプトが「LINEビジネスコネクト」配信ツール「TSUNAGARU」に「会員カード機能」実装

会員登録していないユーザーにもポイント付与やパーソナライズした情報配信が可能に
山川 健(Web担 編集部)2016/8/18 16:346152

Instagramが3種類のビジネスツールを導入、ビジネスコミュニティーからの要望に対応

コンタクト方法を設定できる「ビジネスプロフィール」と「インサイト」「投稿の宣伝」
山川 健(Web担 編集部)2016/8/18 16:3222180

ミツエーリンクスとSpelldataがWebコンテンツ表示パフォーマンス改善の提供で協業

Spelldataが表示パフォーマンスの計測や評価、ミツエーリンクスが改善施策を実行
山川 健(Web担 編集部)2016/8/17 18:006140

Vogaroがサイバーエージェントとコンテンツマーケティングに特化したCMS「CMMS」開始

戦略的なコンテンツをユーザーに届けるとともにSNSとの連携や記事ごとの分析も可能に
山川 健(Web担 編集部)2016/8/17 16:369180

キー局のテレビCM広告効果調査「Best HIT」搭載のマーケティングダッシュボードを提供

博報堂が「Vision-Graphics for Best HIT」開始、テレビCMの表現効果が迅速に確認可能
山川 健(Web担 編集部)2016/8/17 16:339140

メンバーズが訪日外国人向けサイト・店舗とSNS評価「オムニチャネルUXサーベイ」開始

訪日前・訪日中・訪日後を調べてユーザー体験向上の視点から効果的なサイト改修を提案
山川 健(Web担 編集部)2016/8/5 16:599210

アクティブコアが「activecore marketing cloud」に専用のメール配信エンジンを搭載

ターゲットへの的確な情報配信が可能、これまでの外部配信ツールとの2重管理を解消
山川 健(Web担 編集部)2016/8/5 16:578150

オウンドメディア評価「スマートフォンユーザビリティ診断」刷新、項目と採点方法改定

トライベック・ストラテジー、他機器と同じブランド訴求ができているかの判定など追加
山川 健(Web担 編集部)2016/8/4 17:2214190

CRMプラットフォーム「Synergy!」が「Facebook」「Twitter」のリード獲得広告と連携

シナジーマーケティング、リードをリアルタイムにSynergy!の顧客データベースに格納
山川 健(Web担 編集部)2016/8/4 17:1911190

マルケトがユーザーの表彰制度「Japan Marketo User Group Champion Program」開始

ユーザーコミュニティーで活用促進やサービスの向上に貢献した個人をチャンピオンに
山川 健(Web担 編集部)2016/8/4 17:167170

トランスコスモスが対話型O2Oコマース支援アプリ開発のスタイラーと資本・業務提携

スマートフォンアプリ「STYLER」を活用したサービスをアパレル業界中心に企業に提供
山川 健(Web担 編集部)2016/8/3 16:409142

凸版印刷がソフトバンクとBPO業務での顧客対応の品質向上と効率化支援サービス構築

「IBM Watson」日本語版を活用、コンタクトセンター業務支援の実用性の実証実験実施
山川 健(Web担 編集部)2016/8/3 16:377120

「ソフトバンクモール」8/9開設、「LOHACO」や「Yahoo!ショッピング」で買い物可能

「Tポイント」の確認・利用も、通常の5倍のTポイントを付与するキャンペーンを実施
山川 健(Web担 編集部)2016/8/2 16:498150

ウェブサイトの改善ポイントアドバイスの無料サービス「Dot metrix」で新会社を設立

オプトインキュベートとイロドリが成長戦略加速へ共同出資、法人化によって事業強化
山川 健(Web担 編集部)2016/8/2 16:4614150

ニールセンが「デジタル広告視聴率」に性年齢別のビューアビリティ測定機能を追加

ディスプレイ・動画広告でキャンペーン効果のより詳細な分析・最適化や評価が可能
山川 健(Web担 編集部)2016/8/2 16:4321120

ADKが社会課題や日常生活の悩みに対するアイデア提供サービス「ブレーンタル」募集

さまざまな分野の社員らが持つ広告会社としてのスキルを活用、有志らを無償で貸し出し
山川 健(Web担 編集部)2016/8/1 19:3417130

ランサーズとセガネットワークスがデジタルマーケ支援会社「クロシードデジタル」設立

第1弾でゲーム会社向けにゲームキャラクターの情報データベースサービス「Expi」を開始
山川 健(Web担 編集部)2016/8/1 19:299150

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]