
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
CSS Nite LP14「Photoshopper meets Fireworks」フォローアップ(11)山本 和泉さん、黒野 明子さん、鷹野雅弘」 からご覧ください。

2011年3月5日(土)、ベルサール九段で開催したCSS Nite LP, Disk 14「Photoshopper meets Fireworks」のフォローアップとして、山本 和泉さん(#fc0)、鷹野 雅弘(スイッチ)、黒野 明子さん(linker)の『FireworksビギナーのためのFireworksベーシック』のスライドと音声をシェアします。
メッセージ
ご参加ありがとうございました!
実は、Fireworksでは厳しいな、と数回延期。苦肉の策でPhotoshop使いを巻き込んで、という展開だったのですが、結果として、楽しいイベントになったように思います。
このイベントの準備を通して、私自身も大変勉強になりました。サイボウズLiveを使って、やりとりをしていたのですが、そこで集まったネタを、追ってまとめてお知らせする予定です。
今回の内容、および、昨年6月のOmetesandoの内容を書籍化します!