
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
1月24日にCSS Nite back2basic #4「HTML5」を開催 #cssnite_b2b」 からご覧ください。

2012年1月24日(火)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム(麹町)にて、CSS Nite back2basic #4「HTML5」を開催します。
講師は益子貴寛さん(サイバーガーデン)。お題サイトを、HTML5のセクション要素をつかって組みなおす、というワークを用意されているようです。
想定しているスキルのレベル
- HTMLやCSSの基本がわかる
- Webサイト制作や運営に関わっている
- HTML5の中身が知りたいWebディレクター/Web担当者
- HTML5にこれから取り組みたいWebデザイナー/エンジニア
セッションの目標
- HTML5の概要を他人に説明できるようになる
- HTML5の話題についていけるようになる
- HTML5でページ構造を定義できるようになる
- IE 8以前など古めのブラウザでも表示できるようにするコツを身につける
- HTML5 APIsを利用した先行事例を知る
- WebアクセシビリティやSEOなど、より広い視野でHTML5に向き合えるようになる