
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
1月26日にCSS Nite back2basic #5「CSS3」を開催 #cssnite_b2b」 からご覧ください。

2012年1月26日(火)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム(麹町)にて、CSS Nite back2basic #5「CSS3」を開催します。
講師は益子貴寛さん(サイバーガーデン)。お題サイトのデザインを、なるべく画像をつかわずにCSS3で実現する、というワークを用意されているようです。
想定しているスキルのレベル
- HTMLやCSSの基本がわかる
- Webサイト制作や運営に関わっている
- CSS3にこれから取り組みたいWebデザイナー/エンジニア
セッションの目標
- スマートフォン対応、ページ表示高速化、メンテナンス性などのメリットを理解する
- CSS3プロパティのなかでもブラウザサポートのよいものを知り、つかえるようになる
- CSS3のブラウザサポートのクセ(ベンダープリフィックスなど)を理解する
- CSS3に関連するWebサービス(Webフォントのホスティングサービスなど)を知る
- IE 8以前など古めのブラウザをできるだけカバーするコツを身につける
- 今後の普及が予想されるCSS3プロパティの見通しがつけられる