AdWords アップグレード センター: エンハンスト キャンペーンへの移行に役立つ新機能のご紹介 | Inside AdWords Blog-Japan

Inside AdWords Blog-Japan - 2013年5月14日(火) 13:58
このページは、外部サイト Inside AdWords Blog-Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「AdWords アップグレード センター: エンハンスト キャンペーンへの移行に役立つ新機能のご紹介」 からご覧ください。
Posted by Neil Inala, AdWords プロダクト マネージャー

エンハンスト キャンペーンを利用すると、ひとつのキャンペーンでユーザーの所在地や時間帯、デバイスに応じて広告掲載を調整することができ、地域やデバイスによってキャンペーンを分ける必要がなくなります。既に 150 万件以上のキャンペーンがエンハンスト キャンペーンにアップグレード(移行)されており、成功事例も報告されています。

エンハンスト キャンペーンへの移行の際は、キャンペーンごとに 1 つずつ操作をすることも、本日ご紹介する「アップグレード センター」を活用することもできます。

新機能「アップグレード センター」のご紹介
 

本日は、多数のキャンペーンを一度にアップグレードする際に便利な「アップグレード センター」をご紹介します。この機能は、数週間以内に [キャンペーン] タブの左側のバーからご利用いただけるようにようになります。詳細については、AdWords ヘルプセンターをご覧ください。

 アップグレード センター

アップグレード センターでは、次の機能をご用意しています。
1. 複数のキャンペーンを一括アップグレード

選択した複数のキャンペーンを、一度にエンハンスト キャンペーンに移行する機能です。移行前にモバイル向けの入札単価調整を設定したり、トラフィックの見積もりを確認したりすることもできます。

2. 2 つのキャンペーンを統合

内容が似ているモバイル用キャンペーンと PC 用キャンペーンを 1 つのキャンペーンにまとめる機能です。

キーワードや地域設定が類似しているキャンペーンが統合候補として表示されるので、提示される統合案を確認・必要に応じて修正の上、移行を行います。

デフォルトでは 2 つのキャンペーンの予算の合計が新しいキャンペーンの予算となり、設定や広告設定オプションに関しては片方のキャンペーン(主なキャンペーンと判断された方)の設定が引き継がれます。

統合の際に含まれなかったもう一方のキャンペーンのキーワード、広告設定オプション、ターゲット地域などは、必要に応じて後から追加してください。
 キャンペーン設定の統合

エンハンスト キャンペーンに移行したキャンペーンでは、広告設定オプションもアップグレードできるようになります。より細かい設定や掲載結果の確認が可能になるため、あわせてアップグレードすることをおすすめします。

なおアップグレード センターは、イメージ広告やリマーケティングなど、ディスプレイ ネットワークの多くの機能に対応していません。そのためディスプレイ ネットワークのみを対象とするキャンペーンについては、個別にアップグレードすることをおすすめします。

アカウント内のすべてのキャンペーンを確認できる詳細モードに切り替えると、移行をサポートするガイダンスが最小限に減り、より自由に設定できるようになります。キャンペーンを統合、移行するにあたっての方針が既に決まっている場合にご利用ください。

移行の時期について
2013 年 7 月 22 日より、すべてのキャンペーンをエンハンスト キャンペーンにアップグレードいたします。エンハンスト キャンペーンに関するご意見、ご要望がございましたら、こちらのフォーム(英語)からお寄せください。


メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ディスプレイ広告
広告の種類。インターネット Web ブラウザ上に表示される広告の総称。バナー広告 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]