海外SEO情報ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
海外SEO情報ブログ 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ
更新: 13分 54秒 前

Googleが画像検索に「スタイルのアイディア」を導入、アパレル系サイトの画像検索SEOに役立つか

2017年4月14日(金) 06:10
「スタイルのアイディア」という機能をGoogleは画像検索に導入した。画像検索したアイテムを人が身に着けている写真が「スタイルのアイディア」に表示される。ユーザーは、実際の写真を見ながらコーディネートをイメージできる。画像検索経由のトラフィックを増やすチャンスにアパレル系のサイトはしたいものだ。
- Goo …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Posts on Googleの対象カテゴリが拡大、スポーツチームや博物館・美術館も投稿可能に

2017年4月13日(木) 06:15
Posts on Google を利用できるカテゴリをGoogleは拡大した。新たに、博物館・美術館とスポーツチーム・スポーツリーグ、映画が対象に。Posts on Google は Google の検索結果にコンテンツを直接投稿できる SNS 風のサービス。
- Posts on Googleの対象カテゴ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleは、サイトマップのpriorityを無視する。lastmodは正確なら利用する。

2017年4月12日(水) 06:10
サイトマップファイルで指定できる priority をGoogleは利用しない。一方で、astmod は利用する。
- Googleは、サイトマップのpriorityを無視する。lastmodは正確なら利用する。 -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - SuzukiKenichi. …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、モバイル画像検索に「似ている商品」機能を導入。ECサイトは売上げアップのチャンス

2017年4月11日(火) 06:15
似ている商品をモバイル画像検索に表示する機能を Google は導入した。画像検索結果で、自分が今検索した商品と同じようなアイテムが売られているかどうかを写真を見ながらユーザーは探すことができる。EC サイトは売上げアップのチャンスにしたい。
- Google、モバイル画像検索に「似ている商品」機能を導入。 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

PWAに対応したTwitter Liteをツイッターが公開、アプリのような使い勝手をモバイルサイトで実現

2017年4月10日(月) 06:20
ツイッターのモバイル向けサイトが PWA に対応した Twitter Lite を公開した。ブラウザからの利用でも、あたかもアプリからのような使い勝手を実現している。
- PWAに対応したTwitter Liteをツイッターが公開、アプリのような使い勝手をモバイルサイトで実現 -
Posted …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

グーグルさん、「良いコンテンツ」ってどういうもの? 定義を教えて!【SEO記事13本まとめ【海外&国内SEO情報ウォッチ】

2017年4月8日(土) 06:00

Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『グーグルさん、「良いコンテンツ」ってどういうもの? 定義を教えて!』、『モバイルではページ表示が1秒→7秒に遅くなると直帰率は113%悪化する!』、『サイト内検索ページを削除するアルゴリズムをグーグルは持っている』など10記

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleモバイルファーストインデックス導入は2017年ではなく2018年にずれ込む可能性も

2017年4月7日(金) 06:10
Googleのモバイル ファースト インデックスは、2017年中には導入されず、2018年にずれ込む可能性が十分に考えられそうだ。エンジニアは年内の導入を目指しているが、サーチクオリティチームのスタッフは難しいと考えている。
- Googleモバイルファーストインデックス導入は2017年ではなく2018年に …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

PWAサイトはインデックスされない?⇒PWAではなくサイト構造の問題

2017年4月6日(木) 06:30
PWA (Progressive Web App: プログレッシブ ウェブ アプリ) で構成したサイトのなかには、検索エンジンのインデックス状況が悪いものがある。しかしそれは PWA に原因があるのではなく、サイト構造に問題がある場合が大半。
- PWAサイトはインデックスされない?⇒PWAではなくサイト構 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

EC サイトでも強調スニペット!売上アップに役立つか?

2017年4月5日(水) 06:00

強調スニペットが出現する検索結果が増加傾向にあるなか、ECサイトからの強調スニペットも増えている。一般的に言って、強調スニペットに引用されるページは情報提供コンテンツを掲載しており、「ものを売る」ページではない。しかし、ときとして Amazon や Best Buy のような EC サイトのページが強調スニペットに採用

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMP Start、レスポンシブウェブデザインのAMPサイトを簡単に構築できるテンプレートを公開

2017年4月4日(火) 06:25
AMP プロジェクトは、AMP HTML で構成したウェブサイトを簡単に作成するためのテンプレートの提供を始めた。AMP Start という名称のサイトで公開している。
- AMP Start、レスポンシブウェブデザインのAMPサイトを簡単に構築できるテンプレートを公開 -
Posted on: …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMPとPWAのコンボで表示速度とコンバージョンを劇的に改善したフライト検索サイトのWego

2017年4月3日(月) 06:41
AMP とPWA に対応することにより、高速化とそれにともなう検索トラフィックとコンバージョンを増加させた事例を紹介する。フライト検索サイトの Wego は AMP/PWA によりスピードとコンバージョンに劇的な改善を収めた。
- AMPとPWAのコンボで表示速度とコンバージョンを劇的に改善したフライト検索 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【SEO豆知識】同一サイトから復数ページが検索結果に同時に出るのは、他のサイトのスコアが低いから

2017年3月31日(金) 06:10
同一サイトからの復数のページが検索結果に同時に表示されることがある。ほかのサイトのページと比較して、検索クエリに対して関連性が高いページが復数存在する場合だ。Google のゲイリーが SEO 豆知識として共有した。
- 【SEO豆知識】同一サイトから復数ページが検索結果に同時に出るのは、他のサイトのスコア …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、リッチスニペットよりもビジュアルなリッチカードをグローバル展開。レシピ、レストラン、映画が対象

2017年3月30日(木) 06:15
リッチカードが、世界中の Google モバイル検索で利用可能になった。日本でも利用できる。リッチカードは、従来のリッチスニペットよりも視覚に訴える効果が高くなっているのが特徴。2016年5月に米 Google (google.com) で公開されていた。
- Google、リッチスニペットよりもビジュアル …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

2人のGoogle社員が何でも答えてくれた――フレッドアップデート、PWA、重複コンテンツペナルティ、機械学習などなど #SMX West 2017

2017年3月29日(水) 06:00
SMX West 2017 の AMA with Google Search セッションをレポートする。ゲイリー・イリェーシ氏とマリヤ・モエヴァ氏の2人の Google 社員がSEOに関するさまざまな質問に答えた。
- 2人のGoogle社員が何でも答えてくれた――フレッドアップデート、PWA、重複コンテン …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「MFIでは表示速度をランキング要因にしない」をGoogleが撤回、速いページを評価する #SMX West 2017

2017年3月28日(火) 06:00
モバイルファーストインデックスでは、ページの表示速度をランキング要因から外すと Google は発言していた。しかし、米サンノゼで先週開催された SMX West 2017 でゲイリー・イリェーシュ氏はこの方針を撤回した。表示速度をランキング要因として組み込んだうえで MFI を導入する計画とのこと。
- …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google モバイルファーストインデックス導入はまだ数か月先、”クオリティ ニュートラル”を目指すため #SMX West 2017

2017年3月27日(月) 06:00
米サンノゼで先週開催された SMX West 2017 で、Google のゲイリー・イリェーシュ氏が モバイル ファースト インデックスの導入時期について言及した。導入はまだ数か月先とのこと。“quality neutral”(クオリティ ニュートラル)を目指しているため時間がかかっているようだ。
- G …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

グーグル、不正確・攻撃的・ヘイトなどのページを低品質とみなすように【海外&国内SEO情報ウォッチ】

2017年3月26日(日) 10:10

Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『グーグル、不正確・攻撃的・ヘイトなどのページを低品質とみなすように』、『サイトを一時停止するときのベストプラクティス×3』、『ECサイトでのAMP成功事例がついに登場――CVR 105%↑、直帰率31%↓、CTR 29%↑』

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

PWAの実装状況をレポートするGoogle製Chrome拡張、「Lighthouse」 #SMX Munich 2017

2017年3月22日(水) 06:00
PWA(Progressive Web App: プログレッシブ ウェブ アプリ)の状態を検証できる Chrome 拡張を紹介する。
- PWAの実装状況をレポートするGoogle製Chrome拡張、「Lighthouse」 #SMX Munich 2017 -
Posted on: 海外SEO …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

別URLのモバイル構成ではMFI後のhreflang設定に変更あり、モバイルページからPCページに単方向で #SMX Munich 2017

2017年3月21日(火) 06:00

別々の URL で構成しているモバイル向けサイトにおける、モバイル ファースト インデックス導入にともなう hreflang 属性の実装方法の仕様変更がほぼ確定したようだ。MFI 導入後は、PC向けページの設定はそのままで変わらないものの、モバイル向けページから PC 向けページだけに向けた単方向の hreflang

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「もっと見る」のMFI対応はページネーションがベスト? #SMX Munich 2017

2017年3月16日(木) 06:00
モバイルサイトのリストページで、「もっと見る」でコンテンツを追加表示する構成での、モバイル ファースト インデックスに合わせた対処方法を解説する。
- 「もっと見る」のMFI対応はページネーションがベスト? #SMX Munich 2017 -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]