海外SEO情報ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
海外SEO情報ブログ 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ
更新: 27分 53秒 前

AMPカルーセルの画像サイズは幅が696px以上、縦は最小要件なし

2016年7月22日(金) 06:00
[レベル: 上級]
Googleモバイル検索のトップニュースのAMPカルーセルに掲載されるにはその記事に画像が必須で、構造化データで指定します。
画像のサイズには要件があり、幅 (width) は 696px 以上です。
しかし高さ (height) には、最小サイズの要件はありませ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、テーマパークの平均滞在時間をモバイル検索のローカルナレッジパネルに表示

2016年7月21日(木) 06:00
[レベル: 初級]
Googleは、その場所を訪れた人がだいたいどのくらい時間滞在しているのかをローカルナレッジパネルに表示する機能を公開しました。
Now, you can find out how long people typically spend at a location befor …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、AMPに完全対応した爆速表示の広告 A4A を公開

2016年7月20日(水) 06:05
[レベル: 上級]
Google (AMP Project) は、AMPページでも高速で表示される広告として、AMP for ads、略称 “A4A” を公開しました。
メインコンテンツの表示を遅らせることなく、広告のすばやい表示を A4A は実現しています。広告表示も爆速
A4A …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Twitterが日本語版モーメントを開始、AMPサポートは不完全?

2016年7月19日(火) 06:00
[レベル: 上級]
日本語版のTwitterが「モーメント (Moments)」 を開始しました。
モーメントは、今話題になっているトピックに関係するツイートを”ストーリー”としてまとめて閲覧できるサービスです。
はじめまして⚡️Twitter モーメント(@momentsjapan …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【ブログ読者へご連絡】7/12〜7/15のブログ更新をお休みします

2016年7月11日(月) 06:10
海外SEO情報ブログの読者のみなさまへ
いつもご訪問ありがとうございます。
7月12・13日に米サンフランシスコで開催される MobileBeat 2016 に参加してきます。
そのため今週の残り、7月12日〜15日のブログ更新をお休みします。
Web担当者Forumの連 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【確定】誰が記事を書いたかをGoogleはランキング要因にしていない、もう一度ジョン・ミューラーに質問してみた。

2016年7月11日(月) 06:00
[レベル: 中級]
GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏によれば、記事がだれによって書かれたかをGoogleは認識しておらず、コンテンツ品質の評価要因にもしていないとのことでした。
とはいえ、僕の質問の仕方がよくなかったせいか、コピーコンテンツの判断をGoogleは上手 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

グーグルは情報の正しさを保証しない。嘘情報でも上位表示することがある【海外&国内SEO情報ウォッチ】

2016年7月9日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新しました。今週取り上げた記事は次のとおりです。今週のピックアップグーグルは「情報の正しさ」を保証しない。嘘情報でも上位表示することがある
日本語で読めるSEO/SEM情報AMPで困ったときに頼れるAMP専用カテゴリが公式ヘル …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

HTML文法的に正しくないheadセクションの中のrel=hreflangやrel=canonicalをGoogleは認識しない

2016年7月8日(金) 06:00
[レベル: 中〜上級]
headセクションがHTML文法的に正しくない場合、Googleは rel="canonical" 要素や rel="hreflang" 要素を正常に認識できないことがあります。
たとえば、headセクションの中での使用が許されていない img タグや iframe タグ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google Now on Tapに、便利そうな3つの新機能が登場 ―― 翻訳・関連ニュース・バーコード検索

2016年7月7日(木) 06:10
[レベル: 中級]
Googleは、Now on Tapに新しい機能を3つ追加しました。翻訳関連ニュースバーコード・QRコード検索翻訳
翻訳機能が追加されました。
外国語のコンテンツでNow on Tapを起動すると、OS側で設定されている言語に翻訳してくれます。
複数の …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleは、誰が記事を書いたのかをコンテンツ品質の評価要素にしているのか?

2016年7月6日(水) 06:00
[レベル: 中級]
その記事が誰によって書かかれたものなのかを、コンテンツの品質評価の対象にGoogleは含めているのでしょうか?
先月開催されたSMX Advanced 2016のQ&Aセッションで、GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イェーシュ)氏は次のように発言しました …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、Search Consoleの検索アナリティクスに「リッチ検索結果」のフィルタを追加

2016年7月5日(火) 06:00
[レベル: 中級]
Google Search Console の検索アナリティクスに「リッチ検索結果」のフィルタが追加されました。
「リッチ検索結果」でフィルタをかけると、リッチスニペットが表示されたデータだけ絞りこんでレポートを参照できます。検索アナリティクスのデータをリッチ検索結果でフィル …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、症状に関連する検索で病気の情報を提供。米国のモバイル検索でまず導入

2016年7月4日(月) 06:00
[レベル: 中〜上級]
病気の症状に関係する検索が実行された場合に、その症状を引き起こしている原因になっている可能性がある病気に関する情報を、Googleはモバイル検索で提供するようにしました。症状に関係しそうな病気の情報をカルーセルで表示
こちらは公式アナウンスで例に出ている「headache …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

スマホでSEO&コンバージョン促進するための“マイクロモーメント”4種の対策【海外&国内SEO情報ウォッチ】

2016年7月2日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新しました。今週取り上げた記事は次のとおりです。今週のピックアップスマホでSEO&コンバージョン促進するための“マイクロモーメント”4種の対策
日本語で読めるSEO/SEM情報【グーグル公式まとめ】検索関連の最新情報× …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

次のAMPはECサイトの商品一覧ページか? Googleの協力のもとeBayがAMP対応の実験を開始

2016年7月1日(金) 06:10
世界で最も大きいECサイトの1つ、eBayがAMP対応を始めた。eBayは、モバイル体験の向上に今年は注力しており、さらなる向上のために、”高速”がウリのAMPを利用することになった。eBayのAMP化にはGoogleも力を貸している。いつ頃、どのようにして検索結果に表示されるかは不明。
- 次のAMPはE …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google Play ニューススタンドがAMPをサポート開始

2016年6月30日(木) 06:15
Google Play ニューススタンドのアプリがAMPをサポートするようになった。AMPに対応した記事をニュース発行者が配信している場合は、AMP記事をアプリ内で閲覧できる。
- Google Play ニューススタンドがAMPをサポート開始 -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMP対応で表示速度が22秒から0.7秒へ短縮、1億2500万のAMPページをGoogleはインデックスなど from #SMX Advanced 2016

2016年6月29日(水) 06:15

米シアトルで先週参加したSMX Advanced 2016では、GoogleのAMPプロジェクトのプロダクトマネージャであるルディー・ガルフィ氏が AMPについてプレゼンしました。そのなかから、MP対応で表示速度が22秒から0.7秒へ短縮、1億2500万のAMPページをGoogleはインデックスなどのハイライトをこの記

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMP HTMLの有効性を検証するウェブUI版の公式バリデーションチェックツール

2016年6月28日(火) 06:00
AMPプロジェクトは、AMP HTMLの有効かどうかを検証するウェブUI版のツールを公開した。これまでに提供されていた2つのバリデーションチェック方法に加わった新たなツール。validator.ampproject.orgからアクセスできる。
- AMP HTMLの有効性を検証するウェブUI版の公式バリデー …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

RankBrainはロングテールによく機能するランキング要因、Googleは著者情報を完全に使っていないなどSEO最新情報 from #SMX Advanced 2016

2016年6月27日(月) 06:00

6月21〜21日に米シアトルで開催されたSMX Advanced 2016に参加してきた。このカンファレンスの一番の目玉セッションともいうべき、”AMA With Google Search”をレポートする。RankBrainや機械学習アルゴリズム、著者情報、次のモバイルフレンドリーアップデートなどのたくさんSEO情報

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【ブログ読者へご連絡】6/22〜6/24のブログ更新をお休みします

2016年6月21日(火) 06:30
6月22・23日に米シアトルで開催される SMX Advanced 2016 に参加してきます。そのため今週残り、6月22日〜24日のブログ更新をお休みします。Web担当者Forumの連載コラムも今週はお休みです。
- 【ブログ読者へご連絡】6/22〜6/24のブログ更新をお休みします -
Po …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【祝】3000記事達成!

2016年6月21日(火) 06:05
3000記事の投稿を達成しました。記念に読者プレゼントがあります。
- 【祝】3000記事達成! -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - SuzukiKenichi.COM by Kenichi Suzuki
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ディスプレイ広告
広告の種類。インターネット Web ブラウザ上に表示される広告の総称。バナー広告 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]