「コラム」カテゴリの記事 -すべて

21ページ目の記事を表示しています。

すべての内容カテゴリ、種別カテゴリ「コラム」のすべての記事を表示しています(全2205記事)。

記事を表示する条件を変更する
記事タイプで絞り込んで表示

「コラム」カテゴリの記事 -すべて

国内DMPの一覧と比較 ~DMPの実際の画面と使い方~

国内DMPプレーヤーのポジションと機能や料金の比較。実際に使用したDMPの画面と機能を利用事例として紹介。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 19:09092

DSPの広告枠品質調査結果 ~アドベリだけではどうにもならない現状~

DSPの広告配信枠の品質調査結果。実際にDSPで広告配信を行い広告枠の品質を調査しました。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 19:07072

GDNのターゲティングの種類と活用方法を解説

GDNの9つのターゲティングの種類と使い方、活用方法を解説(応用編あり)。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 19:03092

GDNとDSPの比較 ~今まで誰も触れなかったディスプレイ広告の話~

アドネットワークである「GDN」と、「DSP」の使い方(利用シーン)の違いを説明します。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 19:013168

巨大な競合サイトに勝利した、誰でもできるSEO対策事例

新サービスを立ち上げた時に、ページランクが「7」ある競合サイトへの対抗策として実施したSEO対策の事例です。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 18:561154

レスポンシブデザイン(スマホ対応)によって、Webサイトのアクセス数は増加するか?

スマホ対応サイト(レスポンシブデザイン)で、アクセス数は本当に増えるか?サイトリニューアルの結果を報告します。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 18:541114

インバナーサーベイとリードバナーアンケート、ブランドリフト調査の新手法の解説

インバナーサーベイとは、ディスプレイ広告の接触者のブランド態度を比較するブランディング向けディスプレイ広告の効果測定手法です。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 18:53893

ディスプレイ広告の2つの役割と効果測定方法

ディスプレイ広告を「レスポンス広告」として使用する場合、「ブランディング広告」として使用する場合、それぞれに合った効果測定方法を紹介します。
広瀬信輔(ひろせ・しんすけ)/ディーテラー株式...2016/2/10 18:50082
生田昌弘の「Web担当者に喝!」

トップページばかり気にするWeb担当者に喝! サイト構築は「導線」と「動線」で考える

ネットに存在するWebサイトとコンテンツは自社のものだけにあらず。検索エンジンと共同でユーザーに価値を届けるという姿勢が必要
生田昌弘(キノトロープ)2016/2/10 7:0028944496Sponsored
企業ホームページ運営の心得

お客は合理的な判断をしない。ニコイチに見つける消費者心理

多くのお客は得をしたいと考えるものですが、損していることが少なくありません
宮脇睦(有限会社アズモード)2016/2/10 7:0062298
初代編集長ブログ―安田英久

LinkedInで偽物が社長をかたって業務依頼、アルプス電気が注意のリリースを発表

ビジネス向けソーシャルメディアでのなりすましもチェックしなければいけない時代なのでしょうか
安田英久(Web担 編集統括)2016/2/9 11:008412

セールス・マーケティング・テクノロジーとしてのタブレット

新たな情報技術が企業情報システムに次々に取り入れられている中で、その現場では時に“IT部門外し”が起こっています。その理由と攻めのIT投資の必要性を考察します。
ビジネスモバイル研究会2016/2/8 17:411150
企業ホームページ運営の心得

机上の論理より大切な“売れている”という事実

論理的には説明できない現象でも、商売人なら「売れている」という事実に謙虚に向き合うべきです
宮脇睦(有限会社アズモード)2016/2/3 7:00324041
初代編集長ブログ―安田英久

Gmailで横幅いっぱいにメール一覧を表示して見やすくするブックマークレットを作った

Gmailの邪魔な左サイドバーをスパッと消すブックマークレットを作りました
安田英久(Web担 編集統括)2016/2/2 11:00262712

「エンタープライズのコンシューマライゼーション」の今こそ、UXを考える

「エンタープライズのコンシューマライゼーション」でカギを握るのが、UX(ユーザーエクスペリエンス)です。その理由とIT部門に求められる役割を解説します。
ビジネスモバイル研究会2016/2/1 16:363160
企業ホームページ運営の心得

イベントは企画次第で何でもできる。ニッパチ閑散期を乗り切る仕掛け

ビジネス閑散期といわれる2月を乗り切るイベントを考えます
宮脇睦(有限会社アズモード)2016/1/27 7:0021260
初代編集長ブログ―安田英久

“世の中みんなバカばっかり”と思ったら、たぶん本当にバカなのは自分だ

「この会社の人間、だれもWebのことをわかってない、バカしかいない」そう思ったら……
安田英久(Web担 編集統括)2016/1/26 11:00337363050
企業ホームページ運営の心得

disるよりも褒める。ビジネスチャンスを広げる褒める技術の基本

褒めることは、人脈とビジネスチャンスを広げてくれます
宮脇睦(有限会社アズモード)2016/1/20 7:0010278
初代編集長ブログ―安田英久

オウンドメディアで購買ファネルの上層を狙うコンテンツ作成法

購買ファネルの上のほうにいる人に来てもらうコンテンツを作るための発想法を紹介します
安田英久(Web担 編集統括)2016/1/19 11:00415865
お悩み解決! ソーシャルメディアあるある情報

Facebook・Twitter・Instagramと自社メディアの“相性”、わかってますか?

「Facebook」「Twitter」「Instagram」の特徴と、使い分け方のキホンを振り返ろう
田村憲孝(オプト)2016/1/19 7:0070978
企業ホームページ運営の心得

Web担当者の評価を変える魔法の言葉

好きなことをするための環境は自ら作りださなければなりません
宮脇睦(有限会社アズモード)2016/1/13 7:00173319
初代編集長ブログ―安田英久

まだIEで消耗してるの? NHKでも「古いIEはオワコン」と言ってるのに

1月12日はWeb業界にとってめでたい記念日です。正式に古いIEが世の中から消えていくのですから!
安田英久(Web担 編集統括)2016/1/12 11:452192

動画の良さを分かりやすく考える

そもそも動画ってどうして良いんでしょうね。
KAZU2016/1/8 10:293170
企業ホームページ運営の心得

Web担の仕事はマネタイズ。才能を活かしてモチベーションアップする心得

Web担当者の仕事はマネタイズにあり。それはビジネスとしても、自分磨きとしても
宮脇睦(有限会社アズモード)2016/1/6 7:00283316

ネイティブ広告

Eli2015/12/25 19:073170
生田昌弘の「Web担当者に喝!」

部分最適のページデザインに血道を上げるWeb制作者に喝! テンプレート化を手抜きだと勘違いするな

テンプレート化の先にあるのは、コンテンツの全体最適化と運用効率化、それによるユーザーへのサービス向上だ
生田昌弘(キノトロープ)2015/12/16 12:0020616430Sponsored

ディスプレイ広告はAdではなくCRMのためのもの、という仮説について

ディスプレイ広告は、ストレスを与える広告としてふりきっちゃえばいいんじゃないの?
KAZU2015/12/16 11:122162

デジタルマーケター必読!ソーシャルメディアを賢く利用し、自社のファンコミュニティをつくる3つの方法

ファンコミュニティの形成についてデジタルテクノロジーに関するカンファレンスでのパネリストによる助言を紹介していきます。
ビジネスモバイル研究会2015/12/16 10:424182
企業ホームページ運営の心得

2016年はEC決済革命! フィンテックの熱で変わる決済システム勢力図

2016年のトレンドは? 1年を振り返りつつ、来年のネットトレンドを予想
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/12/16 7:007264
初代編集長ブログ―安田英久

最近よく見るAdvent Calendarって何? Web担向けカレンダーを20個ほど紹介

CMSやGoogleアナリティクス、Webデザイン、UXなどのWeb担当者向けAdvent Calendarを紹介
安田英久(Web担 編集統括)2015/12/15 11:00206711
お悩み解決! ソーシャルメディアあるある情報

もう広告屋には騙されない!ソーシャルメディア広告の究極の目的3つ

ソーシャルメディア広告の目的はコンバージョンだけではない。そのほかどんな狙いがあるのか考察する
田村憲孝(オプト)2015/12/11 7:00478931
企業ホームページ運営の心得

Amazonお墨付きの日本版サイバーマンデーに便乗。クリスマスを破壊するネット商戦

Amazon制定の日本版サイバーマンデーは12月14日、販促として便乗しない手はありません
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/12/9 7:0015294
初代編集長ブログ―安田英久

CSSの::afterと:after コロンの数の違いは? 疑似要素とクラスとは

CSSセレクタにはコロン2つの「::after」「::before」という書き方と、コロン1つの「:after」「:before」という書き方がありますが、その違いは何でしょう?また「疑似クラス」と「疑似要素」がHTML上でどのような役割なのかを解説します。
安田英久(Web担 編集統括)2015/12/8 11:002836744
企業ホームページ運営の心得

コンテンツマーケティングにおける1つの極意と2つの心得

商売用コンテンツを作る上での極意を1つ挙げるとするなら「全部を言わない」ことを選びます
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/12/2 7:00282711
初代編集長ブログ―安田英久

大企業のWeb担当者が社内政治をうまくやる良いやり方を聞いた

秘書課と仲良くする。そして、マーケティングと同じ考え方で相手に最適なコミュニケーションをしていく
安田英久(Web担 編集統括)2015/12/1 11:00136509

業界特化型マーケティングオートメーションがそろそろ誕生しそう

今後マーケティングオートメーションはどうなる!?
KAZU2015/11/30 9:182160

母親へのカスタマージャーニーを考える

テクノロジーはどこまで非デジタルネイティブ世代を取り込めるのか?
KAZU2015/11/26 9:1810172
企業ホームページ運営の心得

自社Webサイトを必要としない時代のゾッとするWeb担当者論

各種ネットサービスやテクノロジーの進化によって、Web担当者がかかわるべきサービスも多様化していくでしょう
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/11/25 7:0048409
初代編集長ブログ―安田英久

CCCのプライバシーマーク返上、問題の本質は「Pマークに意味があるか」ではない

本当に大切なのは「どんな基準でどんな運用をしているのか、客観的に確認・信頼できること」なのです
安田英久(Web担 編集統括)2015/11/24 11:0048165971
企業ホームページ運営の心得

紛争が激化するネット事情。流れ弾対策の基本

戦局が激化するにつれ、周辺に戦渦が拡がっていくのはネットにおいても同じ
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/11/18 7:0010208
初代編集長ブログ―安田英久

信頼性の高いオウンドメディアを作る10のガイドライン by スタンフォード大学

Webサイトの信頼性を高めるにはどうするべきか+信頼に足りるメディアとするために大切なこと
安田英久(Web担 編集統括)2015/11/17 11:001206228
企業ホームページ運営の心得

Facebookで集客するド素人な女将のノウハウ

ゆるさ、ジョークなどを織り交ぜながら毎日更新することで成果につなげています
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/11/11 7:00423616
初代編集長ブログ―安田英久

「中小企業」「大企業」という言葉、定義なしに適当に使ってませんか?

「中小企業」とか「大企業」、言っている人と聞いている人で規模感や予算感などのイメージを正しく共有できてますか?
安田英久(Web担 編集統括)2015/11/10 11:00197514
お悩み解決! ソーシャルメディアあるある情報

ソーシャルメディアを複数の担当者で運用するときに知っておくこと

ソーシャルメディアを複数担当者で運用する場合、考慮すべきポイントは2つだ
田村憲孝(オプト)2015/11/10 7:00336910
元ソフトバンクホークス投手 江尻慎太郎のオラクルマーケティングクラウド奮闘記

マーケティング、会議とデータだけで終わってませんか? 態度変容は現場で起きている!

結局マーケティングって、人に届けるもの。現場のニーズを肌で把握することを決して忘れずに!
江尻慎太郎2015/11/4 7:00212512Sponsored
企業ホームページ運営の心得

歯ブラシをまとめ売りするとしたら? 遊び心で広がる販促のバリエーション

値段を安くするだけでは限界がきます。遊び心を身につけ、自由な発想でお客を楽しませます
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/11/4 7:00202514
企業ホームページ運営の心得

販促に利益率は不要。閉店セール商法がダメな理由

利益から離れ、まず客の立場で販促企画を考えます
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/10/28 7:00433114
初代編集長ブログ―安田英久

図と表のキャプションやタイトルの位置、違いはある? どこが正解?

「図のタイトル」と「表のタイトル」では置く場所が違います。記事、論文、レポートなどを書いているとき「図表の題名は上と下どっちに入れるんだ?」「図表番号はどの位置に置けばいい?」「グラフの注釈の入れ方は?」と疑問に思ったことはありませんか?実は、JISでしっかり定められています。
安田英久(Web担 編集統括)2015/10/27 11:008940026
企業ホームページ運営の心得

メルマガはタイミングが命。それは10年後のWeb担にも求められる心得

メルマガに限らず、モノを売る現場ではタイミングが大切です
宮脇睦(有限会社アズモード)2015/10/21 7:00284112
初代編集長ブログ―安田英久

オウンドメディア運用にも便利! HTMLの変更履歴をWordでわかりやすく相手に伝える方法

どんなCMSを使っていても、だれでもカンタンに、「どこが変わったか」をわかりやすく相手に伝えられます
安田英久(Web担 編集統括)2015/10/20 11:00483218

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

NDA
Non-Disclosure Agreementの略。一般には「秘密保持契約」と ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]