ドン・キホーテが高知県に新店舗、最後の出店地で47都道府県すべてに出店、全国制覇
2月18日「ドン・キホーテ高知店」オープン、1989年の府中店開業から長年の目標達成
ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)とドン・キホーテは、2月18日に高知市で「ドン・キホーテ高知店」を開店すると1月28日に発表した。高知県での初出店によって、ドン・キホーテは日本全国47都道府県すべての出店を達成する。
ドン・キホーテは1989年3月に東京都府中市で開業し、生鮮食品も扱う「MEGA ドン・キホーテ」などさまざまな業態で500店舗以上を出店。安さと深夜営業、所狭しと商品が並ぶ圧縮陳列や大量の手書きPOPの非日常的な空間での買い物体験が特徴。高知店はポップなネオン画が特徴の高知県出身アーティスト・はらわたちゅん子さんとコラボする。
47都道府県出店達成について、鈴木康介・PPIH代表取締役は「長年の目標であり、大変喜びを感じております。日頃よりご愛顧いただいているお客様、地域社会の皆様のおかげと深く感謝申し上げます」とコメントした。2027年6月期までに計100店舗以上の新規出店を計画していることも明らかにした。
ソーシャルもやってます!