マイクロアド、ビッグデータとAIを活用して広告配信を最適化する「UNIVERSE FFM Version1.0」提供開始 分断したマーケティングファネルを管理し、顧客アプローチ改善と新規顧客獲得が可能に
24時間後に自動で消えるInstagram Stories、20~40代女性の「視聴経験あり」は約7割【サイバー・バズ調べ】 サイバー・バズの「インフルエンサー研究所」は、「Instagram Storiesに関する利用実態調査」を実施し、その結果を発表した。
ビデオリサーチがIPラジオサービスのradikoにマーケティングデータの「ACR/ex」を連携、ラジオ広告配信の実証実験を開始 ラジコユーザープロフィールの可視化、ターゲティング広告配信などの実証実験が可能に
Pontaデータ活用、Wano、アルファアーキテクト、ロイヤリティ マーケティングが共同で動画視聴による販促効果分析サービスを提供開始 プロモ動画の視聴者や購入者にPontaポイントをプレゼントし、動画視聴と購買を促す
Supershipの「Ad Generation」、RTB Houseのディープラーニングに基づいたリターゲティングプラットフォームとRTB接続を開始 SDKを追加導入することなく、パーソナライズされた広告の入札を受けることが可能に
電通グループの「People Driven DMP」とセールスフォース・ドットコム「Salesforce Audience Studio」のデータ連携開始 ニーズや嗜好をより深く捉え、ブランド体験を構築し、エンゲージメントを強化