DXコンサルティングとプロダクトの創出で企業のデジタル変革を支援する『OLTO(オルト)』設立

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年04月17日(金)
株式会社オルト

この度、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)実現を支援する新会社、株式会社オルト(所在地:東京都千代田区、代表:中鉢 雄介、以下「オルト」)を設立しました。DX戦略の立案から実行までをワンストップでサポートするコンサルティングサービス、および企業のデジタル化やデータ活用に必要なプロダクトの開発・導入サービスをご提供します。



昨今、IoTやビッグデータ、AIといった新しいテクノロジーの進化により、世界中の産業構造やビジネスモデルが急速に変化しています。この大きな過渡期に求められているのが、最新のテクノロジーを活用することで業務の効率化や、新たな価値を生み出すビジネスモデルへの変革を行う“DX(デジタルトランスフォーメーション)”という概念です。

オルトは、これまでの経験に基づく幅広い知見を活かして、専門的な観点から企業のDX立ち上げと推進を支援するコンサルティング会社です。DX戦略の立案から実行までの全行程をワンストップで支援できるのが特長で、既存ビジネスを起点とした課題解決から、将来の価値創出に向けた新規サービスの開発まで、各分野に精通したプロフェッショナル人材がプロジェクトにあたります。

■新会社設立の背景
オルトは、データ活用人材の育成スクールや法人向け研修を行う「株式会社データミックス」から独立した戦略子会社です。DXへの期待とニーズの高まりを受け、更なる事業サービスの拡充のため、新会社オルトの設立に至りました。母体となるデータミックス社との連携により、企業のデータ活用支援やデータドリブン組織への変革支援といったソリューションも提供可能になります。今後も両社が互いの強みを活かすことで、新たなDXサービスの創出をより一層加速させていきます。

■提供サービス
(1)データ分析コンサルティング
企業のデータ活用に精通したスペシャリストで専属チームを構成し、お客様のビジネス課題の特定から分析実務、ビジネス適用までをワンストップでサポートいたします。

(2)システムコンサルティング/システム開発
業務効率化を実現するシステムの設計・開発・導入により、レガシーな既存システムからの脱却をサポートします。先端技術を用いたシステムの導入により、高度なデータ活用が可能になり、DX実行の土台を築くことができます。

(3)DXオンラインサポート「どこでもDX」
企業のデジタル変革・データ活用に精通したスペシャリストにオンラインで直接相談をすることができる、月額定額制のDX支援サービスです。「まず何から始めるべきか」といったゼロベースのご相談から、DX推進に際しての専門的なご質問まで、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。
「どこでもDX」サービスサイト: https://olto.co.jp/lp-dokodemodx/

■社名の由来
社名であるOLTO(オルト)は、DXの本義である「デジタル企業への“変革(=alter/オルター)”」に由来しています。私たちは、日本を代表するDX推進パートナーを目指し、お客様のビジネスの未来をより豊かにする事業を追求してまいります。

代表取締役 中鉢雄介 プロフィール
工学の修士号を取得後、株式会社本田技術研究所にて自動運転車両の設計開発などに従事。その後、株式会社DeNAのオートモーティブ事業本部にて、AI・IoT・ロボティクスなどのデジタル技術を用いた次世代タクシー配車サービスの事業開発・戦略立案・アライアンスなどに携わる。株式会社データミックスにてデータサイエンスを活用した新規事業の立ち上げを担当し、データミックスの戦略子会社であるOLTOを設立。代表取締役社長に就任。

■会社概要
会社名 :株式会社オルト
設立 :2020年2月10日
所在地 :東京都千代田区神田神保町2-44 第2石坂ビル2階
資本金 :900万円
代表者 :代表取締役 中鉢 雄介
事業内容 :DXコンサルティング、DXプロダクトの開発
HP :https://olto.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社オルト 広報担当
メール:info@olto.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]