ECシフトに対応する6種のオンラインセミナーを開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年05月08日(金)
株式会社いつも.
~5月・6月、アフターコロナを見据えた実践型WEBセミナーを無料にて開催~

ECマーケティング・D2C支援企業として実績を持つ、株式会社いつも.(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂本 守)は、急速に進むECシフト、全国のメーカー・ブランド・老舗企業のEC事業拡大に役立つオンラインセミナーを6つのテーマで開催いたします。




【5月・6月開催のオンライン対応ECセミナー】(すべて参加費用は無料)

・[戦略]日本流D2C参入・拡大セミナー
・[自社EC]中小企業が自社ECを伸ばすための打ち手公開セミナー
・[楽天市場]アフターコロナを見据えて、楽天で成長ための事業戦略セミナー
・[Amazon]今から、Amazonで絶対やるべき広告施策3つのポイント
・[越境EC]ASEAN、ヨーロッパ、ロシアを一気に開拓・越境EC参入セミナー
・[デザイン]ECのプロに任せるとこう変わる・ページ制作の鉄則・事例共有セミナー
・[事例共有]楽天市場のメーカー公式店は、こうして成長し続けている

■主な対象

・全国のEC事業参入・拡大を目指す企業の経営者・事業責任者の方
・メーカーのECシフト、新規販売チャネル強化を行う、マーケティング担当の方
・在宅ワーク、テレワークを行いながら、ECサイト運営に関わる方

オンラインセミナーの詳細・参加お申込は下記URLよりお願いします。
https://seminar.itsumo365.co.jp/


■オンライン対応実践型ECセミナー開催について

昨年より実店舗減少トレンドに入り、メーカー製品をあつかう売り場が減り続けています。実店舗閉鎖が日本より先行する米国ではメーカーが店舗を介さずネット直販するD2C(Direct to Consumer)ビジネスが増えています。

消費者がメーカーからネットで直接買う時代が主流になってくる中で、メーカーもECチャネルを活用し、販売拡大・デジタル上の棚のシェア「デジタルシェルフ」確保を狙う動きが活発になってきております。更に3月よりコロナの影響を受けて、自宅にてネット通販で消費する機会が増えている現在の情勢を踏まえて、メーカー・ブランド・全国の中小企業・老舗企業のECチャネル拡大する「ECシフト」、「デジタルシェルフ」獲得の動きが活発になってきております。

このような状況を踏まえて、コロナショック中とコロナショック後(アフターコロナ)にEC事業参入・売上拡大に役立つ、実践的なオンライン対応の無料セミナーを増やして開催いたします。



■日本流D2C販売需要に対応するセミナー

日本の物販系Eコマース約10兆円市場においては、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング(PayPayモール)の3大ECプラットフォームが6割以上の市場シェアを持っています。3大ECプラットフォームは、集客力を高めながらポイント・決済・配送サービス等の顧客サービスを強化し、メーカーにとって重要な販売チャネルとなってきています。

当社はD2Cという言葉が生まれる10年前から多くのメーカー・全国の中小EC事業者に、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、公式ブランドECサイトでの、マーケティング、ブランディング、サブスク等のサポートをしてきました。開催するオンラインセミナーも当社のEC参入・拡大のノウハウ・事例をベースに「D2C」参入・拡大に対応する内容となっております。

オンラインセミナーの詳細・参加お申込は下記URLよりお願いします。
https://seminar.itsumo365.co.jp/


【会社概要】

会社名:株式会社いつも.
所在地:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル7階
代表者:坂本守
設立:2007年2月
URL:https://itsumo365.co.jp/
事業内容:国内・海外での総合EC支援、メーカーEC直販(D2C)事業の立ち上げからフルフィルメントまで総合アウトソースをワンストップで提供

【オンラインセミナーに関するお問い合わせ先】

株式会社いつも.マーケティング事業部 セミナー事務局
e-mail:sem@itsumo365.co.jp

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】

株式会社いつも.マーケティングチーム
TEL:03-4580-1365(平日:10時~18時)
立川(たつかわ)・上村(うえむら)
e-mail:marketing@itsumo365.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ディスプレイ広告
広告の種類。インターネット Web ブラウザ上に表示される広告の総称。バナー広告 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]