企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

海外市場マーケティングの最前線を学ぶ。TAMLOとCM.comが海外デジタルマーケティングセミナーを開催

2019年10月16日(水) 10:30
CM.com Japan 株式会社
WhatsApp、SMS、Linkedinの活用

ロンドンと東京に拠点をおくコンテンツマーケティング会社、株式会社TAMLO (所在地:東京都千代田区および英国ロンドン 代表者 : Managing Director 石野 雄一、以下TAMLO)とオランダに本社を置く、モバイルソリューションカンパニーCM. com Japan株式会社(所在地:東京都渋谷区 代表者Jeroen van Glabbeek 以下CM. com)は、2019年11月14日木曜日にCM. comの本社からGen eral ManagerのHodny Benazziを迎え、海外のデジタルマーケティングセミナーを開催いたします。

テクノロジーの進歩によって、国境超えたマーケティングは …… 続きがあります

欧州における近視進行抑制用システムMenicon Bloomに新アイテム「Menicon Bloom Day」追加のご案内

2019年10月16日(水) 10:09
株式会社メニコン

株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21-19、代表執行役社長:田中英成)は、欧州で展開しております近視進行抑制システムMenicon Bloom (※1)(メニコンブルーム)に、「Menicon Bloom Day(メニコンブルームデイ)」を加える準備が整いましたことを、ご案内申し上げます。

Menicon Bloom Day は、Visioneering Technologies, Inc社が、近視矯正及び近視進行抑制用としてCEマーク認証(※2)を取得した、1日使い捨てソフトコンタクトレンズ「NaturalVue(R)(ナチュラルビュー)マルチフォーカルコンタクトレンズ」のOEM商品であり、この度、当社が欧州において販売する契約を締結いたしました。
当社は本年6 …… 続きがあります

Adjustが「モバイル成長マップ」レポートを発表

2019年10月16日(水) 10:03
adjust株式会社
高価値を生み出すアプリユーザーを見定め、継続率を高める施策を効果的に行いたいマーケター必読

~ インストール数以外にも焦点を当てた、新指標「リテンションファクター」を初導入~



 
モバイル計測およびアドフラウド防止の業界リーダーであるadjust(アジャスト) 株式会社(本社:独・ベルリン、代表取締役社長兼共同創業者:クリスチャン・ヘンシェル)は、初の「モバイル成長マップ」レポートを本日発表しました。2018年にリリースされた約3,500のアプリデータを基にしたグローバルレポートは、アプリの成長、継続率、その他の主要な指標を図表化し、31の国と4つのアプリカテゴリー(Eコマース、エンターテインメント、ゲーム、ユーティリティ)のデ …… 続きがあります

オプト、LINEが提供する「OpenChat(オープンチャット)」の導入・運営コンサルティングプランを提供開始

2019年10月16日(水) 09:40
株式会社オプトホールディング
デジタルシフトをリードするInnovation Agency株式会社オプト(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、 以下オプト)は、 LINEが提供する「OpenChat(※1)」の導入・運営サポートプランの提供を開始いたしました。

昨今、多くの企業でプロモーション施策の一つとして、ソーシャルメディアの活用が盛んです。オプトのソーシャルメディアマーケティング部は、 2011年から専門の部署を立ち上げ、ソーシャルメディアを活用したマーケティングに取り組んでまいりました。2015年から運営しているメディア「kakeru」では、「インスタジェニック」というバズワードを生みだすなど、ソーシャルメディアマーケティングの市場を牽引してきました。また、企業のソーシャルメディアアカ …… 続きがあります

【株式会社VIDWEB】動画制作セミナーを開催!配信中のプロモーション動画を題材にした実践的アフターエフェクト編集技法を公開!

2019年10月15日(火) 21:26
株式会社VIDWEB
日本国内および全世界に映像クリエイターズネットワークを構築し、動画制作・動画マーケティング事業を展開している株式会社VIDWEB(ビッドウェブ)はクリエイター向け動画制作セミナーを開催致します。

VIDWEB(ビッドウェブ)の映像クリエイターズネットワークには、国内外問わず動画制作の最前線で活躍している映像クリエイターが多数在籍しています。VIDWEBでは、映像クリエイターズネットワークに登録されているクリエイターに登壇してもらい、動画に関する多岐に渡るトピックを網羅したセミナーを定期的に開催していきます。

第一回目として、昨今映像演出の一手法として多く使われ始めている実写とグラフィックをかけ合わせた演出手法を編集面から解説するセミナーを開催します。解説主体のセミナーと …… 続きがあります

モッピーポイントによる台風19号被害に対する義援金募集のお知らせ

2019年10月15日(火) 20:30
株式会社セレス
セレスは、台風19号被害に対する義援金募集をモッピーポイントを通じて行うことを決定いたしました。

 株式会社セレス(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:都木 聡、以下セレス)は、台風19号被害に対する義援金募集を、モッピーポイントを通じて行うことを決定いたしましたので、お知らせいたします。

 2019年10月12日に台風19号が上陸した影響により、全国各地に甚大な災害が発生しております。お亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

 セレスでは、運営するポイントサイト「モッピー」を通じ、台風19号の被災支援を目的に、2019年10月15日よりモッピーポイントを利用した義援金募集を行います。寄付 …… 続きがあります

Ripples(TM)(リップルズ)が革新的なベブトップ・メディアのコンセプトに加え、ドリンク売上及び顧客満足度を向上させるビッグデータを活用したサービスを発表。

2019年10月15日(火) 17:00
Ripples株式会社
ネイキッド(何も着ていない)・ドリンクをドレスアップしていくビジョンと、ビッグデータ活用のアプローチ

ドリンク上にメディアを展開するRipples(リップルズ:イスラエル本社)が、ベブトップ・メディア(ドリンク上のメディア)のコンセプトと、その広がりを加速させるビッグデータ活用のサービスを発表。表面の泡が白いまま提供されるドリンクを、ネイキッド(何も着ていない)・ドリンクと命名し、ドレスアップしていくことによって新しいコミュニケーションやブランディングの機会を創造していきます。

ベブトップ・メディア紹介ビデオ:
https://youtu.be/jwrD5ES_CZw

ベブトップ …… 続きがあります

ヒューマングローバルコミュニケーションズ 大阪支社を2019年10月21日(月)に心斎橋に開設し、多言語翻訳部門を統合

2019年10月15日(火) 15:32
ヒューマン
~顧客満足度の向上と事業拡大を目指す~

 ヒューマンアカデミー株式会社の事業子会社で、企業・大学・官公庁向けの語学研修・英文添削・翻訳事業を運営するヒューマングローバルコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:服部 孝大、以下「当社」)は、2019年10月21日(月)に、大阪支社を心斎橋に開設します。今年4月に事業を譲受した多言語翻訳部門を統合し、顧客満足度向上を目指します。

【本件のポイント】



【大阪支社開設の背景】
 当社は、2019年4月に多言語翻訳を行う株式会社アラシアス(本社:京都府京都市、代表取締役:今村 友美、以 …… 続きがあります

3ヶ月間プロの直接指導で未経験からプロの広告運用マンへ。超実践型Web広告スクール「AdsCRES(アドクリ)」の開講が決定。1期生は特別価格で提供。

2019年10月15日(火) 15:04
株式会社イケてるやつら
株式会社イケてるやつらは超実践型Web広告スクール「AdsCRES(アドクリ)」を2019年12月から開講致します。1期生(受講期間:12月~2月)は開講記念価格にて提供させていただきます。


◼︎ 超実践型Web広告スクール「AdsCRES(アドクリ)」について
AdsCRESは株式会社イケてるやつらが運営する、
「未経験から3ヶ月でプロのWeb広告運用者・マーケターになる」ことを目的としたスクールです。

「超実践型カリキュラム」
「超少人数制」
「プロからの直接指導」

を通して卒業後はプロのマーケターとしてビジネスの現場で大きく活躍していただける、
そのような環境を …… 続きがあります

「SHANON MARKETING PLATFORM」がITreview Grid Award 2019 Fallで満足度の高い製品として「High Performer」を受賞

2019年10月15日(火) 15:00
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976) の提供するデジタルとアナログを組み合わせるマーケティングを可能にするマーケティングオートメーション支援ツール「SHANON MARKETING PLATFORM」(以下「SMP」)は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒野 源太、以下「アイティクラウド」)が主催する「ITreview Grid Award 2019 Fall」のMA(マーケティングオートメーション)部門において、「High Performer」を受賞しました。

■ 利用者の満足度が高いSMP
アイティクラウドが運営するビジネス向けソフトウェア・クラウドのレビューサービス「ITreview」に投稿してくださっ …… 続きがあります

社長の管理会計クラウド 粗利管理機能 リリース! 社長様専用の管理会計クラウドソフト

2019年10月15日(火) 13:55
unlimited
出先でもタブレットで簡単に資金繰り表が作成・確認できます!

IT関連事業を行う株式会社unlimited(本社:山口県下松市、代表取締役:橘貴督)は、中小企業向けの社長の管理会計クラウド「uconnect」(https://uconnect.jp/psa/)の粗利管理機能をリリースしました。uconnectは、経営の意思決定や業績向上に役立つ情報をより早く提供できることを目指したクラウドサービスです。

社長の管理会計クラウド「uconnect」は、中小企業の社長さん向けのクラウドサービスで、資金繰り表の作成ができます。エクセルが苦手な社長さんや出張が多い社長さんには最適なサービスとなっています。
https://uconnect.jp/psa/ …… 続きがあります

Industry-Up Studio Programの募集開始

2019年10月15日(火) 13:23
SUNDRED 株式会社
新産業の共創を通じて、参加企業の事業機会獲得・最大化を目指す

SUNDRED株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:留目真伸)は、一般社団法人Japan Innovation Networkと共同運営する「新産業共創スタジオ」のプロジェクトを追加・拡大していくため、10月15日より「Industry-Up Studio Program」(以下、ISP)の募集を開始いたします。今回募集するのは、「スタジオパートナー」「エコシステムパートナー」「トリガー事業」の3つのカテゴリーで、2020年4月までに7つの新産業シーズの事業化を目指します。

■ 概要
プロジェクト名:Industry-Up Studio Program( …… 続きがあります

Aarki、高度なパーソナライズ戦略で広告のレレバンシーを改善

2019年10月15日(火) 13:00
Aarki, Inc.

カリフォルニア州サニーベール、2019年10月15日 (Newswire.com) - AIベースのリーディングモバイルマーケティングプラットフォームのAarki (https://www.aarki.com/)は、モバイルアプリから離脱したユーザーをリターゲティング、再活性化し、ロイヤリティを獲得するためのより高度なパーソナライズ戦略を提供します。

Aarkiには、リアルタイムのユーザーアプリアクティビティを取り込む機能があります。 独自のクリエイティブプラットフォームであるAarki Studioを通じて、Aarkiのクリエイティブチームは高度にパーソナライズされた広告をデザインできるようになりました。 直近の支出、到達レベル、ウォレットの残 …… 続きがあります

【キャンペーン】期間中の利用制限ゼロ!SNSでインフルエンサーがニュースを配信する『EMERALD POST(エメラルドポスト)』をお得に試せるモニターキャンペーンを開催中

2019年10月15日(火) 13:00
リデル
~イベント目白押しのウィンターシーズンにこそ試したい!ミニマム単価で最大リーチを狙おう~

インフルエンサーを含むソーシャルオーソリティー マーケティングを展開するLIDDELL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福田晃一、以下リデル)が運営するC to Cプレスリリース配信サービス『EMERALD POST(エメラルドポスト)https://emerald-post.com/』では、2019年10月1日(火) ~ 12月25日(水)に渡り、通常価格よりお得にご利用いただけるモニターキャンペーンを実施致します。モニター参加の条件は、当社広報活動等に実施事例の紹介をご協力いただくこととなっております。


クリスマス、年末年始とイベント盛りだくさんの季節 …… 続きがあります

【開催決定】輝く女性を応援する株式会社Kanattaと共演!TECH女子イベント第2段!!SDGsで世界を見つめる。ワークショップ開催決定!

2019年10月15日(火) 13:00
一般社団法人 未来技術推進協会
TECH女子は10月30日(水)に株式会社Kanattaと共催でSDGsワークショップを開催します。 SDGsの説明、事例の紹介、そしてボードゲームのプレイを通して男女平等の社会や、より良い世界の実現のためにはどうしたら良いか考えられるイベントです。

未来技術推進協会にて、9月6日にTECH女子は活動を開始しています。2回目となる本イベントは、株式会社Kanattaと共催し、SDGsワークショップを開催します。

一般社団法人未来技術推進協会代表、草場氏と株式会社Kanatta代表取締役社長、井口氏の両者は、一般社団法人MEGV(MOTHER EARTH with GeoVoice for SDGs Innovation HUB)の理事を務めており、等しくSDG …… 続きがあります

AI(人工知能)を利用した商業施設とテナントのマッチングサービス開始

2019年10月15日(火) 12:00
ジオマーケティング株式会社
最高のリーシングを最短距離で 商業不動産空き区画問題の解決・店舗開発を支援する新サービス

商業施設の開発や改装・チェーン店舗の店舗展開を、地域の多様性の視点からデータサイエンスで支援するジオマーケティング株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 酒井 嘉昭)は、AI(人工知能)を利用した商業施設とテナントのマッチングサービス「gleasin(グリーシン)」を10月15日リリースします。

【gleasin(グリーシン)】https://gleasin.jp


15年間のコンサルティングで培った実績をウェブサービス化
ジオマーケティングは、これまで15年 …… 続きがあります

「褒める」働き方改革のためのコミュニケーションツール「Goodjob!」、レポート機能を追加

2019年10月15日(火) 11:40
株式会社EVERRISE
メンバー間の関係性把握、従業員エンゲージメント分析を容易に

 マーケティング領域でテクノロジー提供を行う株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)が提供する職場でのコミュニケーションツール「Goodjob!(グッジョブ)」について、管理画面へのレポート機能が追加されたことをお知らせします。機能追加により、メンバー間でのポイント送受信数などのレポートを管理者が閲覧できるようになりました。また、データはExcelファイルなどでダウンロード可能なため、詳細分析や時系列での分析に活用いただけます。



Goodjob! とは?

 Goodjob!は、 …… 続きがあります

クアルトリクス、コンジョイントXMソリューションを大幅に強化

2019年10月15日(火) 11:00
Qualtrics
インサイト担当者はセルフサービスのコンジョイントツールで顧客の選好を予測し、製品とパッケージの最適化が可能に

#本リリースは、本社から発表されたプレスリリースの抄訳です。

【2019年8月1日、ソルトレークシティー、シアトル発】

エクスペリエンスマネジメント(XM)のリーダー企業であるクアルトリクスは本日、画期的なコンジョイントXMソリューションの大幅な機能強化を発表しました。このソリューションにより企業は、顧客が製品やサービスを購入する際に最も重視する特徴を特定できるようになります。

クアルトリクスのコンジョイントXMソリューションは、多様なパッケージの組み合わせを自動的にテストし分析することで、それぞれの特徴に対する …… 続きがあります

Greater日本橋マガジン 第9回・第10回Instagramフォトコンテスト開催!

2019年10月15日(火) 11:00
株式会社ロースター
日本橋の注目スポットを紹介するフリーペーパー「Greater日本橋マガジン」が第9回・第10回フォトコンテストを開催します。江戸から受け継がれる伝統と、クリエイティブなパワーが混ざり合う日本橋を一緒に盛り上げてくれる素敵なお写真を大募集。ハッシュタグ「#greater日本橋マガジン」「#日本橋フォトコン」とともに投稿された写真を審査し、最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞を決定いたします。 たくさんのご応募をお待ちしております!



■応募期間
第9回フォトコンテスト 2019年10月19日~10月31日
第10回フォトコンテスト 2019年11月1日~2020年1月31日

■応募テーマ
第9回:日本橋恵比寿講べった …… 続きがあります

マイナビ、インタラクティブ動画の編集プラットフォーム『MIL』を提供するMIL株式会社へ出資

2019年10月15日(火) 11:00
マイナビ
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、インタラクティブ動画(※)の編集プラットフォームを開発・運営する、MIL株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:光岡敦)へ出資を実施しました。

※インタラクティブ動画とは、ユーザーが動画に対してクリックするなどのアクションを起こすことができ、動画内のストーリーに合わせて分岐を選択することも可能になるなど、放映するだけではないユーザー参加型の動画を指します。

昨今、動画市場は右肩上がりに伸長しており、今や企業のブランディングやマーケティングを行う上で、欠かせない施策のひとつです。その市場は、2020年の5G到来に向けてますます拡大することが予測されます。

その一方で、動画マーケテ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ビジネスチャット
ビジネスチャットとは、ビジネス上のコミュニケーションをはかるためのツールで、Sl ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]