
このページは、外部サイト
Yahoo! JAPAN マーケティングソリューション ブログ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
【全国のYahoo! JAPANから】福岡営業所からのメッセージ」 からご覧ください。

インターネット広告の特徴の一つはどこからでも日本全国に向けて広告を発信できることにありますが、広告に運用に時間を割けない、管理が難しいといった悩みを持つ企業も少なくありません。そんな企業をできる限りサポートするために、Yahoo! JAPANでは日本全国に支社や営業所、代理店制度を展開しています。
このコーナーでは各エリアの担当者から日々の活動や地域の代理店・広告主に向けたメッセージをお届けします。第1回目は福岡営業所でリスティング広告拡販を担当する河波からお送りします。
※写真はYahoo! JAPAN福岡営業所のそばから見える中洲の夜景を撮ったものです。
Yahoo! JAPAN福岡営業所の河波です。
今回はまず私たちYahoo! JAPANの福岡営業所をご紹介いたします。
私たちYahoo! JAPANは2009年10月に九州・沖縄エリアのリスティング広告拡販をメインのミッションとして福岡に営業所を開設しました。
私たちが担当している九州のインターネット広告市場は全国のインターネット広告市場 前年比104.1%(※2011年度(株)電通発表)よりも高い数値で成長していると日々感じています。
開設時は2名だったメンバーも今では総勢13名となり、
お付き合いをしているリスティング広告の正規代理店も
開設時の9社から60社(※2012年4月時点)まで急拡大しています。
最近は少なくなってきましたが、開設当初は私たちからご連絡する電話番号が「092(福岡の市外局番)」だったためか、なかなかYahoo! JAPANという説明が信じてもらえず、社内のサポート窓口に「九州でヤフーの名を語る怪しい会社から電話があるんだけど大丈夫?」というお問い合わせをよくいただいていました。また飛行機が予約できず早朝5時発の電車に飛び乗って5時間半かけて宮崎に行ったり、夏の沖縄の炎天下で道に迷ってしまい、打ち合わせに間に合ったものの汗だくで意識もうろうとなりながら商談してしまったり、熊本の企業様にお伺いした際に、行き違いで先方のご担当者が弊社の福岡営業所に来ていただていたり……
などなど忘れられない思い出もたくさんあります。
リスティング広告は「簡単」に始められますが、「簡単」な商品ではありません。そのため私たちは可能な限り「直接」代理店・広告主と会ってお話をする事を大切にしてきました。
Yahoo! JAPANはインターネットを使って、代理店や広告主の課題を解決する事がミッションですが、インターネットだけでは課題を解決できない事も事実です。直接お話しをする事で、電話やメールでは表出していなかった数多くの課題・解決策が見えてきます。
そんな福岡営業所のメンバーは今日も、九州から日本を元気にすべく九州中を飛び回っています。
