
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
CSS Niteの公開ポリシーと、セミナーご参加時の撮影と録音、録画について」 からご覧ください。
CSS Niteの公開ポリシーと、セミナーご参加時の撮影と録音、録画については、こちらにて説明していますので、ご一読いただければ幸いです。
撮影と録音
基本的にご自由に行っていただいて結構です。
セッションによって(部分的に)"ここだけの話"で、撮影・録音を控えていただくようお願いすることがあります。その際にはご協力をお願いいたします。
なお、携帯電話など、撮影時に音が出るものは、ほかの方のご迷惑になりますので、お控えくださいますようお願いいたします。携帯電話だけでなく、コンパクトカメラでも、撮影時に音は消してください。
録画
個人としての利用を目的とする場合には、行っていただいても結構です。
ただし、三脚を立てての録画はご遠慮ください。通路をふさいでしまったり、置き場所によっては、ほかの参加者の方からスクリーンなどが見えにくくなってしまうからです。
後ろにおいていただく場合にも、張り付いていていただかないと、万が一、倒してしまった場合などが心配です。事故による破損の場合、イベント主催者としては、責任取れません。特に、ほかの参加者の方とのトラブルは避けていただえけますようお願いいたします。