海外SEO情報ブログ
海外SEO情報ブログ 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ
レビュー評価の構造化データでは小数点にはカンマではなくドットを使う
レビュー(口コミ抜粋)の構造化データの評価数値を小数点で表す場合の区切りとして「,」(カンマ)ではなく「.」(ドット)を使用するようにとの推奨を技術ドキュメントに Google は追加した。
Google、サステイナブルを強調するPre-ownedマークをユーズドアイテムに表示
ユーズドの商品だと識別できるマークを Google は検索結果に表示するようにしました。
AIコンテンツはGoogle検索で必ずしも問題にならない、問題なのは検索エンジンファーストのコンテンツ
スパムポリシーに違反する自動生成コンテンツに AI コンテンツは該当するのだろうか? Google のダニー・サリバン氏の見解を紹介する。
2022年10月のSEO業界ニュースTOP5【YouTubeミエルカチャンネル】
2022 年 10 月の SEO ニュース TOP 5 の動画を公開。押さえておきたい SEO 関連の重要な出来事をサクッとチェックしよう。
商品構造化データでマークアップしてもGoogleショッピングタブには無料掲載できない
販売者のリスティングのエクスペリエンスはウェブ検索が対象。商品構造化データでマークアップしても [ショッピング] タブの無料リスティングには掲載できない。
PageSpeed InsightsがSEOスコアをレポート
PageSpeed Insights が、パフォーマンスに加えて次の項目に関してもレポートするようになった――ユーザー補助、おすすめの方法、SEO
Chrome 108 の新機能: サイドパネル再検索と値下げ通知登録
Chrome 108 に搭載される次の 2 つの新機能について紹介する――サイドパネル再検索 & 値下げ通知登録
Google画像検索がファビコンとサイト名を表示。米Googleではウェブ検索の画像パックにも
Google 画像検索でファビコンとサイト名が表示されるようになっている。また、米 Google ではウェブ検索の画像パックにもファビコンととサイト名が表示される。
「ランキング要因としてのリンクの重要性はそのうち低下するだろう」Google社員が爆弾発言 #BrightonSEO
英ブライトンで開催された BrightonSEO カンファレンスでの Google 社員とのライブ Q&A セッションのハイライトを紹介する。
あなたも同じミスをするかも? robots.txtのミスで予想外のページをクロール禁止していた悲劇【海外&国内SEO情報ウォッチ】
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。最強級の SEO と最上級のコンテンツすら台無しにする、robots.txt の予想と違う挙動を、あなたは知っているだろうか? 知らなければうっかりハマってしまうかも
Google、PC検索でもサイト名(とファビコン)の表示をテスト
[レベル: 初級]PC 検索結果でのサイト名の表示を Google はテストしているようです。サイト名を表示する機能は 10 月中旬に
About this resultがGoogleの日本語検索にも導入される、名称は「この結果について」
About this result 機能が日本語でも利用できるようになった。日本語名は「この結果について」だ。
【JSON Crack】JSON-LDのデータをビジュアライズするツール、入れ子関係を視覚的に理解できる
JSON-LD でマークアップした構造化データの構成を視覚的にチェックできるツールを紹介する。JSON Crack というツールだ。
Search Consoleの検索パフォーマンスレポートでデータの不一致が発生する理由をGoogleが説明
Search Console の検索パフォーマンス レポートに関して、データの提供方法とフィルタリングの仕組みについて Google は公式ブログで解説した。匿名化されたクエリにより発生するデータの不一致については特に注意が必要だ。
SafariがついにAVIFをサポート、iOS 16とmacOS 13 Venturaのバージョン16で
iOS 16 と macOS 13 Ventura の Safari 16 が AVIF 画像フォーマットをサポートした。
Googleモバイル検索のファビコンはサブドメイン単位でサポートされる(サブディレクトリはサポートされない)
Google のモバイル検索結果に表示されるファビコンはサブドメイン単位で設定できる。
Googleモバイル検索に表示されるサイト名はルートドメイン単位、サブドメインやサブディレクトリでは設定できず
Google モバイル検索のサイト名はドメインレベルで設定される。サブドメインやサブディレクトリごとの設定はできない。
高品質なレビューを書くための理想の人物像とは? Googleが具体例を提供
良い商品レビューを書くための人物像の例を、質の高い商品レビューを書く方法をアドバイスするドキュメントに Google は追加した。
【実例あり】サイト貸しは検索トラフィック減でレベニューシェア帳消しになる可能性【海外&国内SEO情報ウォッチ】
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。「サイト貸し」「サブディレクトリ貸し」は、コアアップデートの影響で本体サイトの検索トラフィック激減など、小銭稼ぎどころではない損害になる可能性がある ―― SEOの専門家が実例をグラフで示しながら解説