企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

KARTEとクアルトリクスが連携を開始

2019年12月18日(水) 11:00
プレイド
Qualtricsで作成した高度なアンケートをKARTEで自由度高くウェブやアプリに配信可能に

株式会社プレイドは、同社が提供するCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE(カルテ)」において、米国クアルトリクスの日本法人、クアルトリクス合同会社(国内本社:東京都千代田区、カントリーマネージャー:熊代悟、以下クアルトリクス)が提供するクアルトリクスのエクスペリエンス管理プラットフォーム「クアルトリクス・エクスペリエンス・マネジメント(クアルトリクスXM)」と連携を開始することをお知らせします。



「クアルトリクス・エクスペリエンス・マネジメント(クアルトリクスXM)」は、組織がすべての関係者に提供するエクスペリエンスを向上させることができるソフトウェア …… 続きがあります

「買ってくれる新規のお客様をWEBで集客しょう!」

2019年12月18日(水) 10:22
クリムタン
CRIMTAN × KINOTROPE 無料セミナー2020年1月17日開催

30周年に向けて躍進するWEBソリューションチームを率いる、キノトロープ代表取締役社長生田昌弘氏がわかりやすく説明する、今まで接触できなかった新規のお客様にリーチが可能な「クリムタン」のご紹介と、Webブランディングを可能にするWebサイトに必要な2つのポイント。

新規のお客様の集客に困っていませんか? どんなに良いWebサイトを作っても、Webサイトには告知能力はありません。
だから広告を出稿する必要があります。 しかし、この広告のコストは、日々のWebサイト運営に重くのしかかってきます。

担当者の皆様は、出来るだけ安く、効果的な広告を日々お探しのことだと思いま …… 続きがあります

MERY×VAZが特別パッケージメニューの提供を開始!!

2019年12月18日(水) 10:00
株式会社VAZ
次世代カリスマモデル「ねお」を起用したスペシャルプラン!人気メディアとYouTube/SNSでブランド価値を最大化!

この度、インフルエンサーマーケティング事業、メディア事業を行う株式会社VAZ (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 泰輝、以下VAZ)は、女性メディア『MERY』を運営する株式会社MERY (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大西 豊、以下MERY)が次世代カリスマモデル「ねお」を起用した特別パッケージメニューを発表しましたので、お知らせいたします。

MERY×VAZの特別パッケージメニューとは
YouTube/SNSフォロワー総数420万人以上をもつYouTuberでありモデルとしても人気が高 …… 続きがあります

IT診断サービス提供開始

2019年12月18日(水) 10:00
西菱電機株式会社
自治体および企業向けの業務システムを手掛ける西菱電機株式会社(本社事務所:大阪府大阪市、代表取締役社長:西井希伊、以下「西菱電機」)は、2019年12月18日より、「IT診断サービス」の提供を開始いたします。同サービスでは、アドバイザーが対面で業務内容やITの活用度をヒアリング後、システムの適合性、保守・運用、組織・人材などの観点から、部門の課題と対策案を簡単にまとめた診断レポートを提供いたします。これにより、中堅・中小企業が、IT投資に関心がありながら、IT投資を行わない理由として挙げる、IT導入できる人材の不足、導入効果がわからない等の課題を解決するために、企業と業務に合ったITの導入を伴走型で支援いたします。

■概要
【特 長】
・ヒ …… 続きがあります

ダイオープリンティング株式会社、シナラシステムズジャパン株式会社、店舗集客を目的としたスマホ配信広告ソリューション「GEOプロモーション」を共同開発・販売

2019年12月18日(水) 10:00
シナラ
大王製紙グループの印刷会社、ダイオープリンティング株式会社(本社: 東京都豊島区、代表取締役社長:松岡 正樹、以下:ダイオープリンティング)は、シナラシステムズジャパン株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長:細谷 正人、以下シナラ)と、店舗集客を目的としたスマホ配信広告「GEOプロモーション」を共同開発し、販売することをお知らせします。




「GEOプロモーション」には5つの特長があります。

ターゲティング:十分に匿名化された通信キャリアの位置情報・契約者情報を活用した精緻なターゲティングが可能
配信量:アプリだけでなく、WEBブラウザにも配信可能なため、 …… 続きがあります

リアルネットワークス(株)、(株)クマヒラ AI顔認証を用いたセキュリティ事業で協業

2019年12月18日(水) 10:00
リアルネットワークス 株式会社
リアルネットワークスはAI顔認証ソフトウェア「SAFR(TM)」(セイファー)で、(株)クマヒラとセキュリティゲートや鍵管理システムなどの事業で協業することに合意いたしました。

リアルネットワークス(アジア太平洋地区 副社長 高村徳明)はAI顔認証ソフトウェアで、 (株)クマヒラとセキュリティ関連のソリューション事業で協業することに合意いたしました。11月27-28日開催されたアジア最大級のマーケティングカンファレンス、アドテック東京では、1500名以上の有料セッションの入場管理にAI顔認証セキュリティゲートを用いた実証実験を行い、そのスピードと、正確性に大変高い評価を受けました。



一般来場者が入場しようと試みますが入場できず、係 …… 続きがあります

DMO・観光地域づくりに資するマーケティングツール「観光予報プラットフォーム」年末年始の観光予報 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録による宿泊者数の動向

2019年12月17日(火) 15:00
公益社団法人日本観光振興協会
観光予報プラットフォームは地域の活性化支援を目的に次の組織が運営しています。日本観光振興協会(事務局)・JTB・百戦錬磨・オープントーン・ KNT-CTホールディングス・ 日本旅行

2019年11月15日現在にみる年末年始(12月28日~1月3日)の観光予報は、山形、大阪でかなり混雑、東京で混雑、日光でやや混雑が予想されています。 全国各地はこちらから https://kankouyohou.com/docs/newsrelease_20191205.pdf

■年末年始(12月28日~1月3日)の主な観光地の観光予報


■百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録による宿泊者数の動向
堺市の「百舌鳥」、羽曳野市・藤井寺市 …… 続きがあります

『レンズの基礎知識』の連載開始。設計エンジニア向けに、光学の基礎からレンズについて詳しく解説《PDF無料配布中》

2019年12月17日(火) 15:00
株式会社イプロス
ものづくり&まちづくりのBtoB情報サイト「Tech Note」を運営する株式会社イプロス(本社:東京都港区)は、『レンズの基礎知識』の連載を開始いたしました。本連載では、レンズの基礎を全6回にわたって解説します。



第1回:光の基礎

レンズは光の進む方向を曲げる光学部品です。光を集めたり、発散させたりすることができます。光は波であると同時に粒子としての性質もあり、この粒子が移動した軌跡を光線と考えることができます。こうした光の性質によって物体の像を結ぶことができるレンズは、さまざまな光学機器の中で使われています。第1回は、レンズを知るための前提知識として、光の性質と色について解説します。

【もくじ】
1. …… 続きがあります

BitStarがインフルエンサーの活躍の場を増やすためPRナビゲーションを運営するエディアと協業

2019年12月17日(火) 15:00
株式会社BitStar

インフルエンサーマーケティングのトータルソリューションを提供する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡邉拓)は、携帯電話やスマートフォン、携帯ゲーム機やポータブルナビなど、さまざまなモバイル端末に向けて、それぞれの特長を活かした幅広いソリューションを提供する株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成、以下:エディア)との協業が決定したことをお知らせいたします。

■背景
「インフルエンサーが活躍できるインフラを創る」という当社のビジョンのもと、エディアの徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS キャラdeナビ」のプラットフォームをベースとして、アニメやゲーム、映画等の世界観をお客様に強く訴求できるプ …… 続きがあります

情報漏洩対策やIT資産管理の運用方法を実機で体験【1月:東京・大阪開催】SKYSEA Client View ハンズオンセミナー(受講費無料)

2019年12月17日(火) 13:26
Sky株式会社
情報漏洩対策やIT資産管理のポイントをわかりやすくご紹介

Sky株式会社では、企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」の操作を実際に体感いただけるハンズオンセミナーを開催しています。お1人様1台の実機をご用意し、情報漏洩対策やIT資産管理を支援する各機能とその運用方法を、活用事例などを交えながらご紹介します。受講費は無料です。ぜひご参加ください。


<IT資産管理から始める情報セキュリティ対策"体験"セミナー>
https://www.skyseaclientview.net/event/security_manage/
1月17日(金) …… 続きがあります

10代に絶大な影響力を持つモデルやインフルエンサーによるティーンの為の新総合メディア『TEENS』 誕生!!

2019年12月17日(火) 12:00
アオファーム株式会社





アオファーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:宜保 碧衣)は、令和元年最後の月に、新たなティーンムーブメントを創造するべく10代向け新メディア『TEENS(ティーンズ)』をプレオープンしたことをお知らせいたします。
なおオープンは2019年12月25日を予定しております。

TEENSとは、令和時代を生きるティーンによるティーンの為の新総合メディアです。
メンバーには10代に絶大な影響力を持つモデルやインフルエンサーを起用し、ファッション、ビューティー、エンタメなど10代が見たい、知りたい、モノ・コトをWEBを中心に発信していきます。
※レギュラーメンバーのInstagramの総フォロ …… 続きがあります

シナラ、1店舗10万円から実施可能な「オリコミサービス GEO広告パッケージ」をオリコミサービス社と共同開発

2019年12月17日(火) 11:30
シナラ
Cinarra Systems Japan株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長:細谷正人、以下:シナラ)は、株式会社オリコミサービス(本社: 東京都中央区、代表取締役社長:長屋 和男、以下:オリコミサービス)と、店舗周辺へのモバイル広告配信・広告経由での来店を計測でき、1店舗あたり月額10万円から実施可能な「オリコミサービス GEO広告パッケージ」(以下、GEO広告パッケージ)を共同開発したことをお知らせします。※1

GEO広告パッケージには3つの特長があります。

実店舗の「商圏内生活者」のスマートフォンのみに高精度でリーチ可能(配信にはシナラDSPとGoogle広告をオプションで追加可能)
広告配信による店舗来店数をWi-F …… 続きがあります

スタイラー、1日1.5億人に利用される中国発ショート動画共有アプリ「TikTok(中国名:抖音)」の企業アカウント運用サービスの提供を開始

2019年12月17日(火) 11:10
スタイラー株式会社

アパレル企業向けニューリテール・プラットフォーム「FACY(フェイシー)」の開発・運営や、日本企業のアジアマーケット向けの進出支援を行なっているスタイラー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小関翼、以下 スタイラー)は、中国のショート動画共有アプリ、英語名「TikTok(ティックトック)」、中国名「抖音短視頻(ドウインドゥアンシピン)」以下「抖音(ドウイン)」のアカウント運用サービスの提供を開始します。

【取り組み内容】
これまでスタイラーは、Hamee株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:樋口敦士、以下Hamee)と連携し、全世界6億人が利用する中国発のミニブログサイト「微博(ウェイボー)英語:weibo」の企業アカウント運営を行なっており、「抖音」の運営 …… 続きがあります

独Celonis (セロニス)とパートナー契約を締結。

2019年12月17日(火) 11:05
ZEIN株式会社
プロセスマイニングを活用した業務改善コンサルティングサービス開始のお知らせ

IT企画/戦略策定、CIO支援、BPR/業務改革、ERP導入支援、PMO、そしてRPA導入支援など、国内企業に対しIT領域におけるコンサルティングサービスを数多く手掛ける、ZEIN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:志賀野寛彦、以下ZEIN)は、プロセスマイニングのグローバルマーケットシェアNo.1である独Celonis社の提供するツール「Celonis Intelligent Business Cloud(以下、Celonis IBC)」を活用したコンサルティングサービスの提供を開始しました。ZEINが得意とするトップダウンによる業務改善アプローチとCelonis IBCを活用したデータログを起点としたボトムア …… 続きがあります

【 世界No.1の統計調査データプラットフォームが日本進出 】独Statista が東京オフィスを開設

2019年12月17日(火) 11:00
Statista GmbH
~23,000社を超える企業が導入するサブスクリプション型サービス~

東京、2019年12月17日:世界最大の統計調査データプラットフォームを提供するStatista(本社:独ハンブルグ、CEO フリードリヒ・シュワント)は、東京オフィスの開設を発表致します。アジア市場拡大を狙う当社にとって、シンガポールに次ぐ2番目の拠点オープンになります。

Statista は全世界100万件以上、170の業界をカバーする統計データや独自リサーチによる調査データの数々を定額使い放題のサブスクリプション型で提供するサービスです。マーケティング、経営企画、事業開発といった部門は、世界のファクト(事実)に基づいた戦略策定や意思決定を高速で実現することができるようになります。2007年 …… 続きがあります

株式会社梅の花が 初の「公式アプリ」をInsight Coreでリリース!【梅の花 公式アプリ限定】バースデークーポン プレゼント中!

2019年12月17日(火) 11:00
株式会社インサイトコア
~株式会社インサイトコアの「Insight Core (インサイトコア)」を採用~

店舗集客を実現するアプリCRMプラットフォームサービス「Insight Core(インサイトコア)」の運営をする株式会社インサイトコア(本社:東京都港区)は、株式会社梅の花(本社:福岡県久留米市)が展開する「湯葉と豆腐の店 梅の花」のモバイルアプリ「梅の花 公式アプリ」を開発支援し、2019年12月3日リリースいたしましたので本日お知らせいたします。



株式会社梅の花 とは?

株式会社梅の花(うめのはな)は、懐石料理を中心とした和食レストラン「湯葉と豆腐の店 梅の花」をはじめ、かに料理専門店「かに …… 続きがあります

沖縄女子短期大学で“働くとは何か“をテーマとした講義に講師として参加

2019年12月17日(火) 11:00
りらいあコミュニケーションズ株式会社
 りらいあコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 網野 孝、以下りらいあコミュニケーションズ) は、キャリア教育支援を目的に沖縄女子短期大学の講義に講師として参加しました。

 沖縄女子短期大学の総合ビジネス科では、2年間という限られた期間に学業と並行しながら進路の決定を行う学生に対して、主体的な進路選択ができるよう、就職活動に向けての意識を高めつつ、社会人としての基礎力を身につけてもらうことを目的とした科目「特殊講義I」を開講しています。今年度は、企業を訪問して実際の仕事の様子を学ぶ観察学習とインターンシップを組み合わせた「沖縄女子短期大学型ジョブシャドウイング」を実施しており、その事前学習として、「1.“働くとは何か”をテーマと …… 続きがあります

ピタプレ ユーザーの声を反映して、だれでもコンシェルジュに相談できるサービスへ

2019年12月17日(火) 11:00
トランスコスモス
ピッタリのプレゼントに出会う体験をより多くの人に提供

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)が運営するギフトコンシェルジュアプリ「PitaPre(ピタプレ)」(http://pitapre.jp/)は、多くの方に贈る相手にマッチしたプレゼントを見つけてもらいたいという思いから、会員登録をしなくてもプレゼント相談ができるようシステム変更を行いました。今までよりさらに手軽にピタプレをご利用いただけます。

相談機能のシステム変更理由
ピタプレでは相談機能を利用したユーザーから「自分では思いつかないアイデアに出会えた」「ピッタリのプレゼントが見つかった」と非常に高い評価を頂いてきました。ピッタリのプレゼントとは”贈 …… 続きがあります

Gyro-n SEOの月額利用料金を改定、MEO機能が利用しやすくなりました。

2019年12月17日(火) 10:56
株式会社ユニヴァ・ペイキャスト
Googleマップの順位計測・解析・レポーティング、Googleマイビジネス管理ができる「MEO機能」が1店舗月額1000円に。

ローカルパック・Googleマップ表示順位計測やGoogleマイビジネス管理・投稿・インサイトのレポーティング、自動PDFレポート生成ができるGyro-n SEO(ジャイロンSEO)のMEO機能の月額利用料金を改定、1店舗あたり月額1,000円(税別)でのご提供となりました(従来は4,000円)。 ローカルSEO/MEO施策管理、クライアントへのレポーティング業務に、Gyro-n SEOのMEO機能をお気軽にご活用ください。代理店向けのパートナープログラムのご用意もございます。

今年の8月1日に実装され、Google検索のローカル …… 続きがあります

社会課題をマーケティングとバラエティで解決!ディグラム診断のディグラム・ラボとテレビ番組制作のロングテイルが業務提携契約を締結

2019年12月17日(火) 10:30
ディグラム・ラボ株式会社
心理学と統計学を組み合わせた性格診断「ディグラム診断」を提供するディグラム・ラボ株式会社とテレビ番組制作を行っている株式会社ロングテイルは、社会課題をマーケティングとバラエティで解決することを目的に、2019年12月16日に業務提携契約を締結いたしました。


■業務提携の背景
ディグラム・ラボは、カウンセリングなどにも使われる性格診断法「エゴグラム」をベースに、数万人規模のアンケート調査や実証実験によるマーケティングデータと、心理学とを組み合わせた性格診断プログラム「ディグラム診断」を開発し、のべ3000万回(2019年11月現在)を超える診断実績があります。またディグラム診断をベースに、大手自動車メーカーや、大手人材紹介会社、高 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]