丸善ジュンク堂書店は、公式サイト「丸善ジュンク堂書店ネットストア」と店舗に設置している顧客向け端末にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入した。
取り置き機能や店舗端末でのキーワード検索で棚情報表示を実装
「丸善ジュンク堂書店ネットストア」は7月2日に新たにオープン。EC機能は現在開発中だが、店頭在庫検索、店舗受取サービスなどは開始している。
![丸善ジュンク堂書店 公式サイト「丸善ジュンク堂書店ネットストア」](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2024/news-node13055-1.jpg)
公式サイト「丸善ジュンク堂書店ネットストア」
(画像は「丸善ジュンク堂書店ネットストア」のサイトからキャプチャ)
商品詳細ページを経由して全店舗の在庫状況を確認できるようにした。また、よく利用する店舗、近隣の店舗を事前登録すると商品を取り置きできるようにした。来店までの動線をスムーズにすることで、CX向上につなげる。
![丸善ジュンク堂書店 公式サイト「丸善ジュンク堂書店ネットストア」 在庫状況の可視化と取り置き機能を実装し、CX向上につなげる](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2024/news-node13055-2.jpg)
在庫状況の可視化と取り置き機能を実装し、CX向上につなげる
店舗に設置している顧客向け端末でキーワード検索を行った際、探している商品に関する詳細情報、在庫状況、棚情報を表示。これにより、ユーザーが膨大な商品数のなかからスムーズに商品を見付けられるようにした。店舗での利便性向上をめざす。
![丸善ジュンク堂書店 公式サイト「丸善ジュンク堂書店ネットストア」 店舗端末でキーワード検索を行った際に、商品詳細や棚情報を表示し利便性向上につなげる](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2024/news-node13055-3.jpg)
店舗端末でキーワード検索を行った際に、商品詳細や棚情報を表示し利便性向上につなげる
「ZETA SEARCH」とは
ECサイト内の検索における「絞り込み」「並び替え」の設定の自由度・柔軟性を追求したEC商品検索・サイト内検索エンジン。
キーワード入力時のサジェスト機能、もしかして検索、ドリルダウン式の絞り込み、事前に検索結果の該当数を表示するファセットカウントなど、多数の検索機能を有している。
![JRE MALL ZETA SEARCH サイト内検索 EC商品検索](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2023/news-node10614-3.png)
「ZETA SEARCH」の基本機能(画像は「ZETA CX」サイトからキャプチャ)
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:丸善ジュンク堂書店が公式サイト「丸善ジュンク堂書店ネットストア」と店舗の顧客向け端末にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.