【11/6+7+13+14開催】アパレル業界最年少で上場のyutori、ボタニスト、サカゼン、ムラサキスポーツ、千疋屋総本店、MiMCなど著名企業が登壇するオンラインセミナー全17講演+東京・福岡・大阪でのリアル交流会【参加無料】 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2024年11月1日(金) 07:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「【11/6+7+13+14開催】アパレル業界最年少で上場のyutori、ボタニスト、サカゼン、ムラサキスポーツ、千疋屋総本店、MiMCなど著名企業が登壇するオンラインセミナー全17講演+東京・福岡・大阪でのリアル交流会【参加無料】」 からご覧ください。
Amazon Pay主催の「ネットショップEXPO 2024」の詳細を解説。11/6は全17講演のオンラインセミナー、11/7、11/13、11/14はそれぞれ東京、福岡、大阪でのリアル交流会「後夜祭」を開催します
[Sponsored by: Amazon Pay]

今年で5年目を迎えた参加費無料のECイベント「ネットショップEXPO 2024」。ECビジネスに携わる経営者、責任者、担当者の悩みや課題を解決できる“貴重な場”として、毎年多くのEC事業者が参加するECイベントになりました。2024年は、Z世代向けアパレルECのyutori、ビッグサイズのアパレルなどで知られる坂善商事、ボタニスト、千疋屋総本店、TOKYO BASE、UGG、ムラサキスポーツ、レノボ・ジャパン、ライスカレー100%子会社のWinCなど、なんと全34社登壇・17講演を用意。1日でECビジネスに役立つ事例、ノウハウなどを学べる講演を用意しています。

ネットショップEXPO2024
オンラインセミナー+リアル懇親会の全4日間の無料イベント

開催期間は計4日間。著名企業や成長著しい企業など豪華ゲストが登壇する「全17講演のオンラインセミナー」は11/6(水)、「東京・Amazon目黒本社での後夜祭」を11/7(木)、「福岡・天神での後夜祭」を11/13(水)、「大阪・梅田での後夜祭」を11/14(木)に開催します。

11/6はオンライン配信で、事前登録しておけば後日配信予定のアーカイブ動画を視聴できます。リアルタイムで視聴できる方はもちろんのこと、「まだ予定がわからない」といった方も、まずは11/6のオンラインセミナーに申し込みください。

ECサイト運営で抱えている課題を相談したり、EC事業者同士の横のつながりを作ったりすることもできる貴重な“交流の場”として活用できる「後夜祭」は、まず東京で11/7(木)にAmazon目黒本社で開催。「東京まで足を運べない」「当日はスケジュールが空いていない」といった方のために、2024年は福岡で11/13(水)、大阪でも11/14(木)に実施します。多くの事業者同士で交流・情報交換できる“場”ですので、「後夜祭」もご注目ください。

この記事では、オンライン配信の「全34社登壇・17講演のオンラインセミナー」、リアル開催する東京・福岡・大阪での「後夜祭」を紹介。「ネットショップEXPO 2024」の見どころをお伝えします。

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」
「ネットショップEXPO 2024」はこんな豪華セッション+懇親会があるイベントです!

▼どこでも視聴できる全17講演のオンラインセミナー【11/6(水)】

ファンに深く支持されるブランドを複数運営するyutori流のECサイトの作り方、サカゼンとBOTANIST(I-ne)の実例に学ぶ組織設計と人材育成、ecbeing, ebisumart, SalesForce, SUPER STUDIO、フューチャーショップ、メイクショップなどECプラットフォームとその利用事業者による全17講演のセミナーイベントです。

後夜祭@東京・Amazon目黒本社【11/7(木)】、@福岡・天神【11/13(水)】、@大阪・梅田【11/14(木)】

講演者と参加者が気軽に情報できる交流会。11月6日(水)開催のオンラインセミナー申込者限定の抽選制イベントとしており、当選者には登録メールアドレス宛に会場の詳細情報と参加方法を通知します。

◇◇◇

まずは11/6のオンラインセミナーにぜひお申し込みください。「当日聞き逃してしまった」「当日の都合が難しい」という方も、後日のアーカイブ配信で視聴いただけます。「後夜祭」は会場の収容人数の都合により抽選制となりますが、ご参加の際にはスペシャルな交流会でEC事業者同士の横のつながりを作ることができます。

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」
ネットショップEXPO 2022全34社登壇+事例大公開の全17講演のオンラインECセミナー yutori、サカゼン+ボタニストのトークショーなど注目の登壇セッション 【10:05~10:45】 ▼独自性こそ最強の戦略だ。ファンに深く支持されるブランドとECサイトの作り方
Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO2024」 株式会社yutori 代表取締役社長 片石貴展氏、モデレーターの株式会社ユーザベース NewsPicks Brand Design Creative Editor 福田啄也氏株式会社yutori 代表取締役社長 片石貴展氏、モデレーターの株式会社ユーザベース NewsPicks Brand Design Creative Editor 福田啄也氏

2018年にInstagramのアカウント「古着女子」を立ち上げ、初期投資0円の“インスタ起業”としてyutoriを創業した福田氏。2020年7月にZOZOグループへハーフジョインし、2023年12月、アパレル業界最年少で東証グロース市場へyutoriを上場させた実力派の社長です。経済メディア「NewsPicks」の福田氏がモデレーターとなり、ファンに深く支持されるブランド、EC運営の秘訣をyutoriの実例から探ります。

こんな人におススメ
  • コストを抑えながら自社ECのグロースを図りたい
  • ブランド育成のコツを知りたい
  • ファンに愛されるECサイト作りの実例を知りたい
  • 自社EC、ブランドならではの独自性の打ち出し方を知りたい など
【16:50~17:40】 ▼EC事業を伸ばすカギは「実行力」。サカゼンと「BOTANIST」で知られるI-neの実例に学ぶ組織設計と人作り【BAR風トークショー】
Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO2024」 坂善商事株式会社 取締役 Chief Operating Officer(COO)村上進平氏、株式会社I-ne 執行役員 Chief Sales Officer(CSO)伊藤翔哉氏、モデレーターの「ZOE BAR」店主 川添隆氏坂善商事株式会社 取締役 Chief Operating Officer(COO)村上進平氏、株式会社I-ne 執行役員 Chief Sales Officer(CSO)伊藤翔哉氏、モデレーターの「ZOE BAR」店主 川添隆氏

サカゼンとI-neの実例から、組織設計と人材育成のノウハウを学べるセッションです。EC事業を伸ばすための「運用力」「実行力」を磨くことができるチーム作り、人材育成のヒントについて、村上氏、伊藤氏、川添氏がカジュアルにディスカッションします。部門メンバーで自走できる範囲、経験や特殊能力が必要な領域の区分けなど、EC担当者が気になる部分も多岐にわたり話題にしていきます。

こんな人におススメ
  • 事業環境に合わせたECのチーム作りを学びたい
  • 人材育成において重要な「ゴールイメージと自己理解・ギャップ理解」について知りたい、自社に取り入れるヒントを得たい
  • 部長、マネージャー、リーダーが、すぐに始められる「環境の作り方」を知りたい、自社に取り入れるヒントを得たい など
Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 カートプロバイダーやEC運営支援、EC事業者などの事例から自社EC運営のヒントを得られる15講演 【11:00~11:30】

▼創業190年を超える千疋屋総本店の伝統と革新への挑戦!
(講師:株式会社千疋屋総本店 ウェブ事業部 部長 藤岡弘章氏、GMOメイクショップ株式会社 執行役員 兼 makeshop事業部長 田村淳氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社千疋屋総本店 ウェブ事業部 部長 藤岡弘章氏、GMOメイクショップ株式会社 執行役員 兼 makeshop事業部長 田村淳氏

▼オーガニックコスメブランド『MiMC』が語る、ファンを生み出す商品企画と、チャネル別戦略とは
(講師:株式会社MIMC 代表取締役社長 北島靖彦氏、株式会社エートゥジェイ メルカート事業責任者/取締役 渡邉章公氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社MIMC 代表取締役社長 北島靖彦氏、株式会社エートゥジェイ メルカート事業責任者/取締役 渡邉章公氏
【11:45~12:15】

▼TOKYO BASEに聞く、複数ブランド展開における独自のEC戦略
(講師:株式会社TOKYO BASE 販売促進部 部長 柿島遼氏、株式会社ecbeing 上席執行役員 マーケティング営業本部 副本部長 斉藤淳氏 )

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社TOKYO BASE 販売促進部 部長 柿島遼氏、株式会社ecbeing 上席執行役員 マーケティング営業本部 副本部長 斉藤淳氏

▼PDCAを回し続けた15年、たどり着いたEC戦略とは?じゅんさい農家が語る地域特産食材を全国に届けるECマーケティング術
(講師:株式会社安藤食品 じゅんさい次郎 近藤大樹氏、GMOペパボ株式会社 執行役員 兼 EC事業部部長 寺井秀明氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社安藤食品 じゅんさい次郎 近藤大樹氏、GMOペパボ株式会社 執行役員 兼 EC事業部部長 寺井秀明氏
【12:30~12:50】

▼10周年を迎える「Amazon Pay」~最新の導入事例とお客様の満足度や利用傾向を初公開~
(講師:アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay事業部 Head of Marketing 永田毅俊氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay事業部 Head of Marketing 永田毅俊氏
【13:05~13:35】

▼「内製化」なんて理想論!?Deckersに聞く内製化の真実~常に「最新化×最進化」しているサイトの秘密とは~
(講師:デッカーズジャパン合同会社 デジタルテクノロジー&カスタマーケア シニアマネージャー 岩井信氏、株式会社セールスフォース・ジャパン ソリューション統括本部 B2Cソリューション本部 シニアマネージャー 村岡剛史氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 デッカーズジャパン合同会社 デジタルテクノロジー&カスタマーケア シニアマネージャー 岩井信氏、株式会社セールスフォース・ジャパン ソリューション統括本部 B2Cソリューション本部 シニアマネージャー 村岡剛史氏

▼顧客課題を捉えて売上拡大。オフィスコムが創り出すオフィス家具通販の新しい形とは
(オフィスコム株式会社 クリエイター部部長 駒野裕昭氏、株式会社イーシーキューブ コミュニティマネージャー 梶原直樹氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 オフィスコム株式会社 クリエイター部部長 駒野裕昭氏、株式会社イーシーキューブ コミュニティマネージャー 梶原直樹氏
【13:50~14:20】

▼「博多通りもん」でおなじみの明月堂、顧客感動を生む「差」を作り出すためのサイトリニューアルでのこだわり
(講師:株式会社明月堂 総務部責任者 中野遥氏、株式会社ロックウェーブ プロダクトマーケティングマネージャ 種田雄太氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社明月堂 総務部責任者 中野遥氏、株式会社ロックウェーブ プロダクトマーケティングマネージャ 種田雄太氏

▼「ムラサキスポーツ」驚異の成長の裏側を大解剖!~EC売上300%向上+オムニチャネルを実現した事例を公開~
(講師:株式会社ムラサキスポーツ 執行役員 営業統括本部副本部長 マーケティングサービス部ジェネラルマネージャー 佐藤はじめ氏、W2株式会社 執行役員兼マーケティング部本部長 鴨下文哉氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社ムラサキスポーツ 執行役員 営業統括本部副本部長 マーケティングサービス部ジェネラルマネージャー 佐藤はじめ氏、W2株式会社 執行役員兼マーケティング部本部長 鴨下文哉氏
【14:35~15:05】

▼レノボ・ジャパン「スグゲー」の戦略に学ぶ、顧客層拡大の取り組みとこれからのECサイト攻略に欠かせない決済サービス活用
(講師:レノボ・ジャパン合同会社 コンシューマ事業本部 営業戦略部 本部長 柳沼綾氏、株式会社インターファクトリー 取締役 クラウドコマースプラットフォーム事業責任者 兼井聡氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 レノボ・ジャパン合同会社 コンシューマ事業本部 営業戦略部 本部長 柳沼綾氏、株式会社インターファクトリー 取締役 クラウドコマースプラットフォーム事業責任者 兼井聡氏

▼ECサイトリニューアルで売上2倍! 日進商会の成功事例に学ぶ、購入率を高めるレイアウトデザインの極意
(講師:株式会社日進商会 カジュアル事業部 カジュアル直販課 横田龍也氏、株式会社これから 取締役 川村拓也氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社日進商会 カジュアル事業部 カジュアル直販課 横田龍也氏、株式会社これから 取締役 川村拓也氏
【15:20~15:50】

▼毎年売上200%成長!D2Cオーラル美容ブランド『MiiS』の成功の裏側 - ブランド立ち上げからグロースまで
(講師:株式会社WinC(株式会社ライスカレー100%子会社) 代表取締役 荻原萌々佳氏、株式会社SUPER STUDIO 取締役CRO 真野勉氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社WinC(株式会社ライスカレー100%子会社) 代表取締役 荻原萌々佳氏、株式会社SUPER STUDIO 取締役CRO 真野勉氏

▼“架空の学校の売店”を世界へ ~BASEが目指す越境EC支援と人気ショップTUCKSHOP事例~
(講師:株式会社ユラルズ 代表取締役/TUCKSHOPディレクター 平木啓允氏、BASE株式会社 Global Section Manager 奥田晃成氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社ユラルズ 代表取締役/TUCKSHOPディレクター 平木啓允氏、BASE株式会社 Global Section Manager 奥田晃成氏
【16:05~16:35】

▼AIとLINE活用で顧客体験を進化させたDcollectionが、futureshopを活用して成功したEC戦略とは
(講師:株式会社ドラフト 代表取締役CEO 伊藤佑樹氏、株式会社フューチャーショップ 取締役 セールス・マーケティング部 統括マネージャー 安原貴之氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 株式会社ドラフト 代表取締役CEO 伊藤佑樹氏、株式会社フューチャーショップ 取締役 セールス・マーケティング部 統括マネージャー 安原貴之氏

▼わずか1年でコンビニ進出!日本初のフードシェイク「epono」急成長の舞台裏
(講師:アンバー株式会社 代表取締役 中島行雄氏、株式会社リピスト 上席執行役員 的場大昌氏)

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」 アンバー株式会社 代表取締役 中島行雄氏、株式会社リピスト 上席執行役員 的場大昌氏
Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」ネットショップEXPO 2024ネットショップEXPO 2024EC事業者同士で交流や情報交換ができる「後夜祭」【11/7+13+14開催】

東京(11/7)、福岡(11/13)、大阪(11/14)で、EC事業者同士でECサイト運営の課題や悩みについて相談したり、交流したりできる「後夜祭」を開催します。時間は各日17:30~19:30。

イベント参加者、ECカートプロバイダー、セミナーイベントに登壇したゲストのほか、Amazon Payスタッフも参加。直接相談や、事業者同士のネットワーキングの場としてご参加ください。

※会場の収容人数の都合により抽選制となります。当選の方には、登録したメールアドレス宛に会場の詳細情報と参加方法を案内します。

Amazon Pay主催で開かれるイベント「ネットショップEXPO 2024」イベント概要
  • イベント名:ネットショップEXPO 2024
  • 主催:Amazon Pay
  • オンラインセミナー11月6日(水)10:00~17:40 ※1
  • 後夜祭@東京 Amazon目黒本社:11月7日(木)17:30~19:30 ※2
  • 後夜祭@福岡 天神:11月13日(水)17:30~19:30 ※2
  • 後夜祭@大阪 梅田:11月14日(木)17:30~19:30 ※2
    • ※1:VimeoによるオンラインLIVE配信となります。配信は数秒の遅れが生じます。後日アーカイブ配信も予定しております。
    • ※2:会場の収容人数の都合により抽選制となります。当選者には、登録いただいたメールアドレス宛に会場の詳細情報と参加方法を案内します。なお、当落に関しての質問にはお答えいたしかねますのであらかじめご了承ください。
  • 参加費:無料(事前登録制)
  • 事務局:ネットショップEXPO 2024 事務局(株式会社インプレス イベント事務局)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:【11/6+7+13+14開催】アパレル業界最年少で上場のyutori、ボタニスト、サカゼン、ムラサキスポーツ、千疋屋総本店、MiMCなど著名企業が登壇するオンラインセミナー全17講演+東京・福岡・大阪でのリアル交流会【参加無料】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

[Sponsored by: Amazon Pay]
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]