ネットショップ担当者フォーラム
ネットショップ担当者フォーラム
小型商品の物流代行から配送を1出荷350円で提供する「ECパケット」、ダイワコーポレーション | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
物流代行サービスなどのダイワコーポレーションは2月から、厚さ3センチメートル以内で1キログラム以下の軽量商品(A4サイズより少し大きい34センチメートル×25センチメートル)を、ピッキング・梱包(こんぽう)・配達・資材込で1出荷350円で配送する物流代行サービス「ECパケット」を始める。大手配送会社の配送網とサービスを
…… 続きがありますブランドは捨ててしまえ! 過去の栄光を捨てて次に行く人だけが生き残る。 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム
「ハヤカワ五味」さんをご存じですか? 95年生まれの女子大生にして、「品乳(貧乳)ブラ」や「キリトリ線ストッキング」などのヒット商品を生み出しているデザイナーです。EC全般でご紹介するインタビューは私のようなおじさんには衝撃的です。「こんな人がいるのに自分は何をやっているんだろう……」と記事を書きながらボケ~っと考えて
…… 続きがありますアイスタイルが中国向けECに参入、香港子会社通じ「天猫国際」で@コスメの人気商材を販売 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
アイスタイルは1月中旬から試験的に運営を始めた中国向けECサイトを、3月中旬にも正式オープンする。中国向けECサイトは、香港に置く連結子会社が「天猫国際(Tmall Global)」に出店して開設。「@コスメ」やECサイト、店舗運営などを通して培った化粧品メーカーとの関係性を生かし、「@コスメ」の人気商品を販売する。新
…… 続きがあります自社ECサイトの売上アップを実現するソーシャルメディア活用3つのポイント | ネットショップ担当者フォーラム2014 in 東京 セミナーレポート | ネットショップ担当者フォーラム
ECサイト運用におけるソーシャルメディアの有効性が議論されるなか、「ソーシャルログイン」が注目を集めている。ソーシャルログインとはソーシャルメディアのアカウント情報を使って簡単にサイトの会員登録やログインができる機能で、これを実装することによってECサイトにアクセスするユーザーの利便性を向上させると同時に、離脱率を改善
…… 続きがありますアイルがランサーズと提携、「CROSS MALL」利用者向けにクラウドソーシングを提供 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
画像作成 …… 続きがあります
「クロネコメール便」廃止の背景と、小型荷物向け「宅急便」新サービスなど巡るヤマト運輸の目算 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム
ヤマト運輸は1月22日、「クロネコメール便」を3月31日で廃止すると発表した。カタログやパンフレット小型商品の発送で同サービスを利用する通販事業者も少なくないが、ヤマト運輸では、個人顧客が誤って信書に該当する文書を送り郵便法違反容疑がかけられてしまう“信書リスク”を自社努力だけで防ぐのが難しいと判断し、サービス廃止を決
…… 続きがあります「STORES.jp」で開設したストアが20万店を突破、ブラケット | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
ブラケットは2月2日、提供する無料ECサイト構築サービス「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」を使って、開設されたオンラインストアが20万ストアを突破したと発表した。2012年9月のサービス提供から2年5か月で20万ストアを超えた。他のECサイト構築サービスにはない機能を追加して独自性を高め、利用者を
…… 続きがありますアマゾン日本事業の2014年売上高は約8300億円、ドルベースでは3.6%増の79億1200万ドル | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
アマゾン日本事業の売上高には直販のほか、第三者による販売(マーチャント売り上げ)の手数料収入も含まれる。20 …… 続きがあります
フリマアプリの「メルカリ」、サービス開始約1年半で1000万ダウンロードを突破 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
フリマアプリ「メルカリ」は2013年7月にサービスを開始。同年12月に100万ダウンロード、2014年9月に500マンダウ …… 続きがあります
ロコンドが化粧品ECに参入、サンプル同梱し肌に合わない場合は無料で返品できるサービスも | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
靴のECなどを手がけるロコンドは化粧品のECに参入する。まずはネイルサロンを全国展開するノンストレスと提携し、2ブランドの化粧品の取り扱いからスタート。順次、販売するブランドやカテゴリーを拡充する。ロコンドの特徴である“使って試す”を化粧品にも適用。サンプルと商品本体を消費者に送り、サンプルを使って肌に合わなければ本体
…… 続きがありますカリスマ引退後の“新生ジャパネットたかた”が描く未来、髙田明氏と旭人氏の新旧社長が語る | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム
ジャパネットたかたは1月16日付で、社長人事を行い、創業者の髙田明氏に変わり、長男で副社長の髙田旭人氏が新社長に就任した。同時に組織体制を大幅に変更。販売を行う「ジャパネットたかた」と受注を担う「ジャパネットコミュニケーションズ」という既存のグループ2社と広告代理業務を行う「ジャパネットメディアクリエーション」、物流業
…… 続きがありますマガシークがスポーツ用品のECに参入、東京オリンピック見据えて需要を開拓 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
マガシークがスポーツ用品ジャンルのECに参入した。親会社のNTTドコモと共同で運営する「dマーケット」向けのファッションECサイト「d fashion」内に、スポーツ関連商材を取り扱う「d fashion スポーツ」を開設。2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を見据えて、需要増加が見込まれるスポーツジャン
…… 続きがあります「honto」で中古買い取りサービスを開始、トゥ・ディファクト | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
トゥ・ディファクトは1月27日、運営する書籍、電子書籍のECサイト「honto」で中古買取サービスを開始した。買い取りに関する業務は、ブックオフコーポレーションの子会社で、EC 事業を手がけるブックオフオンラインが行う。「honto」の会員は250万人超で会員が増加している。会員向けサービスを拡充し、会員の満足度を向上
…… 続きがあります家具などのフォー・ディー・コーポレーション、オムニチャネルの一環でECサイトを開設 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム
同社は30~40代をメーン顧客とし、ベッドやソファーなど様々な家具商品を実店舗で販売。インテリアコーディネーターによる予約形式の面談を通じて、トータールコーディ …… 続きがあります
廃止になる「クロネコメール便」の代替策はあるのか? 通販・EC事業者がとるべき対応策とは | 元ドライバーが明かす宅配業界裏事情 配送トラブルを無くすために知っておきたい豆知識 | ネットショップ担当者フォーラム
ヤマト運輸が1月22日に発表した「3月31日の受付分をもって、クロネコメール便を廃止します」というプレスリリースに驚いた通販・EC事業者は多いことでしょう。配送コストの観点から、「クロネコメール便」を使っていた事業者にとっては大きなダメージとなりそうです。「クロネコメール便」を利用していた通販・EC事業者は今後、どうす
…… 続きがあります離脱を防止しリピートを促進する「Q&Aコミュニティ」の活用方法とは? | 人気記事ランキング | ネットショップ担当者フォーラム
口コミは大切な販促ツール。問題はどこに設置するかってことよ!
…… 続きがあります
世界中の起業家が集まりイノベーションを起こせる会社へ~BEENOS佐藤輝英取締役に聞く | 単発記事 | ネットショップ担当者フォーラム
2014年12月にグループの代表取締役社長兼CEOから辞任したBEENOS(旧ネットプライスドットコム)の佐藤輝英氏。創業社長として長年グループを引っ張ってきた佐藤氏の辞任理由は、すでに国内の事業について自走できる体制を作れたこと、海外への出資案件にさらに取り組むためのようだ。取締役に就いた佐藤氏に、現在の国内事業、海
…… 続きがありますスマホでECする人は約22%、利用しない理由は「画面が見にくいから」、ライフメディア調査 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
…… 続きがあります
ジュエリーECサイト「BRILLIANCE+」のキューが第三者割当増資、引受先はグローバル・ブレイン | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
キューは2006年に設立。ブライダルジュエリーに特化したECサイトを …… 続きがあります
消費者庁、新たな機能性表示食品制度の指針案概要を規制改革会議で説明 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム
政府の規制改革会議「健康・医療ワーキンググループ(WG)」は1月14日、「機能性表示食品」制度を取り上げた。消費者庁の担当者が出席。制度を活用する企業に示す「ガイドライン(指針)案」の概要を説明した。指針の公表は、昨年12月消費者委員会の了承を得た「食品表示基準」の官報記載後。「時期は未定」(食品表示企画課)としている
…… 続きがあります