はじめてWEBインターネット関連ニュース はじめてWEBニュース

日本語の間違いや不適切な表現を確認できる「プレスリリース校正ツール」を、バリュープレスが無償提供

入力ミスや言葉の誤用がないか、わかりにくい表記が使われていないかなど、ビジネス文章をチェック
※「はじめてWEB」は2020年10月13日をもってサービスを終了しました。

プレスリリース原稿の文章をチェックできる「プレスリリース校正ツール」の提供を、バリュープレスが1月13日に開始した。利用は無料。

「プレスリリース校正ツール」の利用画面イメージ

「プレスリリース校正ツール」は、原稿の入力ミスや言葉の誤用がないか、わかりにくい表記が使われていないかなどをチェックできるWebサービス。日本パブリックリレーションズ協会認定のPRプランナーが監修を行っている。

校正内容は、日本新聞協会の「新聞用語集」、共同通信社の「記者ハンドブック」を参考にしており、計17項目について指摘が行われる。

チェック結果は、次のように内容で色分けしてマーカー表示される。

  • 表現の間違いや不適切な表現に関する指摘 → ピンク色
  • わかりやすい表記にするための指摘 → 黄色
  • 文章をより良くするための指摘 → 水色

プレスリリース以外の、一般的なビジネス文章などもチェック可能だ。

なお、サービスにはYahoo! JAPANが提供するテキスト解析Web APIを利用しており、次のような項目を指摘する。

指摘内容
■表現の間違いや不適切な表現に関する指摘
誤変換人事異同 → 人事異動
誤用煙に巻く → けむに巻く
使用注意外人墓地 → 外国人墓地
不快語がんをつける → にらむ
機種依存または拡張文字
(EUC表示不可の場合も指摘される)
○付き数字、一部の旧字体など
外国地名モルジブ → モルディブ
固有名詞ヤフーブログ → Yahoo!ブログ
人名ベートーヴェン → ベートーベン
ら抜き食べれる → 食べられる
■わかりやすい表記にするための指摘
当て字出鱈目、振り仮名
表外漢字あり灯籠 → 灯●
用字曖昧 → あいまい
■文章をより良くするための指摘
用語言い換え(商標など)セロテープ → セロハンテープ
二重否定聞かなくはない
助詞不足の可能性あり学校行く
冗長表現ことができます
略語ADS → 非対称デジタル加入者線(ADSL)
参考リンク

Web担先生と初心者君のやさしいニュース解説

Web担先生

実は、マイクロソフトのワードに文章を貼り付けて[F7]キーを押すだけで、簡単な日本語のチェックをしてくれるって、知っていたかい?

初心者君

あら、知りませんでした。こんな機能あるんですね。

Web担先生

でも、この「プレスリリース校正ツール」は、さらに日本新聞協会の「新聞用語集」や共同通信社の「記者ハンドブック」を参考にして指摘くれるのが、いい点だね。

初心者君

これでチェックすれば、完ぺきじゃないですか。

Web担先生

いや、ダメだ。こういうツールは「文章としてわかりやすいか」「読む人に響く内容になっているか」「ネットで広まる可能性の高いタイトルになっているか」といったことはチェックしてくれないからね。

初心者君

まぁ、そりゃそうですよね。

Web担先生

それに、日本語が文法としては間違っていないけれども論理的には変なところも見逃すことがあるので、やはり人間がちゃんと読んで判断するのは大切だよ。

初心者君

でも、凡ミスは避けられますよね?

Web担先生

うむ。プレスリリースだけでなく、メールマガジンの内容や、サイトに掲載するコンテンツも、こういったサービスを使ってチェックする習慣にしておくと、情けないミスは避けられるし、より安心できるね。

初心者君

ですねー。

※「はじめてWEB」のオリジナル版は掲載を終了しました

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リーチ
Web広告の効果指標のひとつで、「広告の到達率」を意味する。ある特定の期間にその ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]