ランチ&カフェタイムで情報収集!「Web担当者Forum ミーティング 2024 秋」おすすめ講演6選@11/19・20開催
資生堂、ビックカメラ、セガなどが登壇する「Web担当者Forum ミーティング 2024 秋」を11月19日(火)、11月20日(水)に開催します。
同時開催のネットショップ担当者フォーラム、EC物流フォーラムを合わせて、全50講演超をすべて【無料】で参加できます。
今回は、「ランチセッション」「カフェセッション」の講演を6つ紹介。12時30分~13時10分のランチセッションでは軽食を、15時20分~16時00分のカフェセッションではコーヒーとお菓子をご用意しています。
イベントの詳細を確認する↓↓
ランチのひとときに情報をキャッチ! 充実のランチセッション
① 企業がこぞって取り組み、ますます重要性が高まる「顧客理解」“生活者起点のマーケティング活動”を実現する方法とは
11月19日(火)12:30~13:10
講師:榊 規宇 氏(株式会社ヴァリューズ)
本講演では、常に変化する生活者・顧客を捉え続け、生活者・顧客理解のPDCAサイクルを回し続けるために必要な情報収集手法、分析手法を、事例を交えてご紹介。ヴァリューズが保有する国内最大規模のWeb行動×アンケートデータを活用し、誰でもいつでも簡単に"生活者起点のマーケティング活動"を実現する方法を解説します。
モノが溢れ人口も減少した今の時代、「良い商品でも売れない」と悩む人も多いのではないでしょうか。「顧客理解」のPDCAサイクルを上手く回し、施策にまで落とし込むためにはどうすればいいのか、一緒に考えてみましょう。こちらの講演は定員間際ですのでお早めに!
② サイトリニューアルの新常識!CMSで実現するガバナンス強化と多言語対応・アクセシビリティの最前線
11月19日(火)12:30~13:10
講師:服部 恭之 氏(株式会社コネクティ)
本講演では、大企業向けクラウドCMS「Connecty CMS on Demand(CMSoD)」を活用したガバナンス強化を中心に、多言語対応や法規制順守を一貫して支える最適な戦略を解説。また、AI搭載ウェブアクセシビリティツール「USER WAY」を活用した次世代のWeb環境構築についても取り上げ、従来のCMSに加えて、アクセシビリティ基準をクリアするための実務的なノウハウを提供します。
- CMSのリプレースを検討しているが、複数地域での統制や効率化も重視したい
- 顧客体験を統制しつつ、各国の法規制を遵守したWeb運営ができるようにしたい
- デジタルマーケティングデータを収集・統合し、次世代のWebガバナンスを支えるCMSやCDPの導入・活用を図りたい
こんなニーズをもっている方は必聴! 自社のマーケティング活動を最大化するためのベストプラクティスを学べます。
③AIと描くデジタル体験の未来: ウェブサイトのROIを劇的に向上させる次世代AIソリューション
11月20日(水)12:30~13:10
講師:岸 俊兵 氏(アクイアジャパン合同会社)
「AIと描くデジタル体験の未来」では、AIの力を活用して、ウェブサイトのROIを劇的に向上させる次世代のソリューションを紹介します。コンテンツ管理システム(CMS)、マーケティングオートメーション(MA)、パーソナライゼーション、デジタルアセット管理(DAM)、顧客データプラットフォーム(CDP)などのツールが、AIと統合することで、ウェブサイト運営において効率性と効果を飛躍的に高める方法を解説します。
AIとデジタル体験プラットフォームの融合は、未来のウェブ運営にどんな影響を与えるのでしょうか。メインの対象はB2Bですが、B2Cのウェブサイト運営者にも有意義な内容となっています。
コーヒーやお菓子でほっとひと息! カフェセッション
④生成AIのその先へ〜AIエージェントで実現する至高の顧客体験〜
11月19日(火)15:20~16:00
講師:由井 晴菜 氏(株式会社セールスフォース・ジャパン)
生成AIの成長が目まぐるしく、業務にAIをどのように組み込むか、日々悩む人も多いのではないでしょうか。マーケティング担当者が生成AIに向き合うためには、顧客を理解する「データ」が必須となり、企業内に散在するデータを使える状態に整備する重要性が高まっています。マーケティングファネル全体の顧客獲得からファン化に至るまでの顧客との関係性の構築を、AI とデータがどのように変えるかについて、生成AIの先を捉えたイノベーションと共にご紹介いたします。
- 新しいイノベーションを知りたい
- AI活用に必要なことを整理したい
- どのように業務に取り込めばいいか分からない
こんな悩みを持つ方におすすめの講演。予測AIや生成AI、Copilotに続くAIの第三波イノベーションについて、最新のトレンドを知ることができます。
⑤ 内製化か外注か。Webサイト担当者513名の意識調査から見えてきた、企業のWebサイト運用の課題と解決策
11月19日(火)15:20~16:00
講師:櫻井 泰斗 氏(Wix.com Japan株式会社)
本講演では、Webサイトの制作・運用担当者が直面している課題を、具体的なデータや事例を交えて紹介します。内製化と外注化、それぞれのメリットとデメリットを比較し、企業にとって最適な選択肢を徹底考察。さらに、成功するWebサイト運用を実現するための「3つの秘訣」を、最新の調査結果をもとに詳しく解説します。
人材やスキル不足は、Web担当者に共通するお悩みです。自社のWebサイト制作・運用を一段と強化し、Webサイトの成果を最大化するヒントをぜひ持ち帰ってください。
② 大手企業4社の事例で学ぶ、オウンドメディアSEO改善
長期停滞・激減・リニューアルトラブルの要因分析と改善策
11月20日(水)15:20~16:00
講師:鈴木 泰子 氏(株式会社シンメトリック)
大手企業が運営するオウンドメディアのSEO改善手法を解説します。企業所有の「強いドメイン」で運営され、月間数万~400万PVを獲得する大小4つのサイトの改善事例を題材に、減少の要因分析、施策の選択肢と取捨選択、施策別の影響度をそれぞれ評価、体系化。製品やサービス、企業情報を正しいターゲットに届けたいオウンドメディアの改善策を、2024年最新事例で解説します。
「長年運営しているオウンドメディアの検索流入が減っている」「良いコンテンツのはずが検索獲得が少ない・激減した」こんな悩みをもつ方も多いのではないでしょうか。大手企業ならではのSEO改善策・打ち手がわかるセッションです。こちらの講演は定員間際ですのでお早めに!
リアル開催なので、座席に限りがございます。気になる講演は、〆切になる前に申し込みをしましょう!
イベントの詳細を確認する↓↓
ソーシャルもやってます!