用語「スマートフォン」が使われている記事の一覧

全 2732 記事中 1976 ~ 2000 を表示中

ページ

マクロミル、アンケート初心者向けのセルフアンケートASP「Questant」無料版の提供を開始

日本国内でのセルフアンケートASPに関するニーズの高まりを受けて開発
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/10/31 23:2711144

LINE、企業の商品購入者にオリジナルスタンプを配布する「LINEマストバイ」の提供を開始

第一弾として日本コカ・コーラ「爽健美茶」購入者にオリジナルスタンプを提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/4/3 1:54442912

サイバーエージェント子会社のCyberBullがスマートフォン向け動画ツール「SHARK」を提供

スマートフォンプロモーションのランディングページで再生ボタンを押さなくても自動再生
山川 健(Web担 編集部)2016/10/24 17:269130

ショーケース・ティービー、スマートフォンアプリの構築支援サービス「Go! Store」を提供開始

プッシュ通知やクーポン・チラシ配信を標準化、従来の10分の1程度の低価格で利用可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/7/8 11:386160

ダスキン、店頭マットをスキャンして使うチェックイン型販促ツール「SEND」を開発

マット専用に開発した空間認識技術により、ストレスのない瞬時のチェックインが可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2015/9/18 21:465192

ドコモ・ドットコム、スマホ購入とコンテンツ利用に関する調査分析の「年間動向分析版」を販売開始

スマートフォン端末の購入状況やコンテンツ利用の動向が1年を通した形で把握可能に
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/4 11:10380

博報堂、スマートフォンを広告にかざすと情報を提供する「広告+」のサービスを開始

「iPhone」アプリを無料配信、出稿中の広告を画像認識させて指定コンテンツを自動表示
山川 健(Web担 編集部)2013/2/12 17:2444274

サイバーエージェント、「Ameba」に母親向け事業強化を目的としたママ事業部を新設

母親の生活とインターネットの密接化を受け、国内最大のママネットワークを構築
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/5/23 0:45243318

AOLオンライン・ジャパン、AOLの動画広告プラットフォーム「Adap.tv」の日本参入を発表

オンライン動画の視聴率の上昇を受け、動画広告の成長に寄与するために参入を決定
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/9/18 9:28690

トランスコスモス、モバイルマーケティングツール「MobileMK」Ver3でTwitter連携機能追加

「iPhone」「Android」搭載スマートフォン向けの自動最適化機能も強化
岩佐 義人(Web担 編集部)2011/6/7 23:005210

動画アドネットワーク「LODEO」が月間7.5億imp突破、スマホ縦型動画で国内最大級へ

デイリーのリーチ数は1,000万ユニークブラウザ、3月9日の同社調査で国内最大規模の配信在庫
池田真也(Web担 編集部)2017/3/17 20:0710202

AMoAd、スマートフォン・タブレットのリターゲティング広告でウェブとアプリ横断プロモを開始

ウェブ訪問履歴を基にアプリインストールやウェブでの購買などニーズに合わせて最適な広告を表示
山川 健(Web担 編集部)2013/7/25 17:05890

アサツーディ・ケイ、スマートフォン用動画広告配信「mobile DADA」にターゲティング機能

ターゲットに合致したユーザーに絞って配信が可能、アプリは18万ダウンロードを記録
山川 健(Web担 編集部)2012/11/5 16:1810820

電通、スマートフォン・タブレット用のアプリ開発支援プラットフォーム「MobileClip」開発

必要機能をクラウド上に構築、アプリ開発専用プログラムを用意することなく制作が可能
山川 健(Web担 編集部)2012/4/14 0:1143234

ユーザーローカル、アクセスをリアルタイム分析する「スマートフォン解析」を無料公開

スマートフォンや携帯電話、パソコン用サイトが対象、端末の人気、OSバージョンも計測
山川 健(Web担 編集部)2012/9/26 16:5823132

ミセコレ、スマートフォン向けの店舗プロモーションアプリ「ミセコレ」をリニューアル

リニューアル版では魅力的な店の情報を毎日更新する「おすすめフィード」機能を追加
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/27 11:3210220

アイモバイルがタッチスポット、マージェリックと共同でインタラクティブ動画広告に複数の移動先URLを指定し配信するシステムを提供

動画内に埋め込んだタグに移動先を指定でき、ひとつの動画内で複数商材の訴求が可能
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/9/7 13:16360

fluctがスマホアプリ向け動画リワード広告へアドネットワークの「AdColony」と「Tapjoy」を連携開始、広告配信量を拡充

fluctの動画リワード広告は、収益最大化のためのアドネットワーク配信比率を自動最適化
岩佐 義人(Web担 編集部)2018/8/21 10:00370

買い物・レシピ情報の「シュフモ」、売り場ごとに販促メッセージを配信するプッシュ通知の実証実験を開始

ニフティとSMD共同研究機構、丸紅が売り場への誘導効果や非計画購買への影響を実証
岩佐 義人(Web担 編集部)2016/6/18 12:166190

サイバーエージェントと凸版印刷、クーポン情報をスマホに配信するO2Oプロモーションのトライアルを実施

売り場の特定商品の棚に近づくと、参加者のスマホにクーポンや特売情報をプッシュ配信
岩佐 義人(Web担 編集部)2013/6/21 21:1523170

ミクシィ、広告主・広告会社向けオンライン広告取引プラットフォーム「Vantage」を提供

新規事業として実施、同社が運営するSNS「mixi」ユーザー属性や趣味などのデータを活用
山川 健(Web担 編集部)2013/3/14 20:5212142

オムニバスとノボット、「オムニバスネットワークForスマートフォン」開始

アドネットワーク事業で業務提携、両社のサービスを連携させてサービス展開
山川 健(Web担 編集部)2011/3/30 21:171120

ヤフーとソニー損保がカーナビアプリデータ活用の保険商品・サービス開発で共同研究

計測した走行速度・急加速・急減速などのデータ利用、運転行動連動型の保険商品開発
山川 健(Web担 編集部)2017/2/2 17:303140

サイバーエージェントのスマートフォン動画アドネットワーク「LODEO」が縦型広告配信

「タテフルby LODEO」、縦型の画面に最適化、女性向け動画メディア「C CHANNEL」と連携
山川 健(Web担 編集部)2016/10/11 16:497172

サイバーエージェント、「海外スマートフォンマーケティング事業部」を設立し海外プロモーションを強化

スマートフォン向けメディアやサービス、提携アドネットワーク、リワードネットワークなどを活用して支援
池田真也(Web担 編集部)2011/9/9 20:564142

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ダッシュボード
ダッシュボード(Dashboard)はもともと、自動車の運転席前に設置された計器 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]