企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

myPecon、オンライン・コーチングのギフトカード提供開始。大切な人に「自己投資」の時間を贈る

2020年3月3日(火) 10:00
株式会社スーペリア
大切な人に「エクスペリエンス」を贈る時代へ

株式会社スーペリア(本社:東京都港区、代表取締役:曽我香織)は、オンライン・コーチング「myPecon(マイペコン)」をギフトカードとして販売するサービスを2020年2月より提供開始しました。今回提供を開始したギフトカードは、新生活を始める社会人や学生、海外などへ異動する同僚の餞別、新たな挑戦をするお世話になった方へのギフトとしての需要を見込んでいます。 https://mypecon.com/gift/



ギフトカードの詳細

【販売中のギフトカードについて】
提供されるギフトカードは、全3種 …… 続きがあります

イベント受付が瞬時に完了するアプリ「瞬間楽入」をベータリリース

2020年3月3日(火) 10:00
PaylessGate株式会社
~ スマホをポケットやかばんに入れたまま受付が完了 ~

PaylessGate株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:足立安比古)は、イベント受付が瞬時に完了する「瞬間楽入」を2020年3月3日(火)よりベータリリースいたします。 【URL】https://lp.paylessgate.com/shunkan/


「瞬間楽入」の3つの特徴
1.受付側アプリ1台目は無料なので、お気軽にお試しいただけます。(β版は全て無料)
2.参加者は、事前にスマホアプリで登録を行えば、受付で印刷した参加票を探したり画面を見せたりする必要がありません。(参加者用アプリは、iPhone、And …… 続きがあります

スタートアップワールドカップ2020:米シリコンバレーでスタートアップW杯を観戦しよう!

2020年3月3日(火) 09:30
株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン
激戦を勝ち抜いた各国リーダーが集結し優勝投資賞金約1億円をかけて挑む世界最大級のビジネスプランコンテスト スタートアップW杯決勝戦を生観戦!

世界60以上の地域・国で開催される、スタートアップの王者を決めるスタートアップワールドカップ(http://www.startupworldcup.io/)。この決勝戦が2020年5月22日(金)ヒルトン サンフランシスコ ユニオンスクエアにて開催されます。
https://www.startupworldcup.io/grand-finale

スタートアップワールドカップ決勝戦には、世界の約60地域・国の各予選を通過したファイナリストたちが集結するのに加え、豪華ゲストを招聘 …… 続きがあります

モバイルユーザーのニーズ・不満を可視化 『モバイルサイトユーザビリティ調査サービス』を開始!

2020年3月3日(火) 08:30
インパクトホールディングス株式会社
 流通・サービス店舗に特化したアウトソーシング事業を展開するインパクトホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 福井康夫、東証マザーズ・証券コード:6067、以下「当社」)は、この度 『モバイルサイトユーザビリティ調査サービス』 を開始しましたことをお知らせいたします。

◆ サービス概要

近年、スマートフォンの普及を皮切りに、アパレル商品を中心にECサイトで商品を購入するユーザー、飲食店ではモバイルオーダー、ならびにペイメントサービスを利用するユーザーが急増しております。モバイルオーダーサービスは、2020年の国策として推進されるキャッシュレス決済の多様化の一環として、飲食業界のトレンドになると予測され …… 続きがあります

採用CX支援のHeaRがTwitter採用コンサルの無料キャンペーンを開始しました。

2020年3月3日(火) 08:10
HeaR株式会社
新型コロナウイルス対策として、Twitter採用や企業ブランディングに注力する企業が増加中!Twitter採用や企業ブランディングを、何から始めるべきかわかる特別資料も配付中!

採用支援のHeaR株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大上諒、以下「HeaR」)は、「Twitter採用と企業ブランディング」に特化した無料キャンペーンを開始しました。

新型コロナウイルスへの対策が急がれる中、様々な会社が説明会の中止や面談・面接のオンライン化をすすめています。
対面のコミュニケーションが取れなくなることに不安のある人事の方や企業様からの声も多く寄せられており、
HeaRではこれを機に「Twitter採用とブランディング」を本格的に行う企業様への特 …… 続きがあります

400名の専門家による技術分析レポート機能が産学連携のパートナー探しをサポートする『LabBase X』からリリース

2020年3月3日(火) 08:00
株式会社POL
研究の課題をテクノロジーで解決するLabTech Companyである株式会社POL(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:加茂倫明)は、研究開発や新規事業創出における産学連携のパートナー探しをサポートする『LabBase X(ラボベース クロス)』において、多様な研究バックグラウンドを持つ約400名の専門アナリストによる技術分析レポート機能を追加いたしました。 詳細はこちら:https://material.labbase.jp/x/business/main/

 昨今、既存事業の成長鈍化への危機感から、多くの企業が新規事業開発に力を入れています。それに伴い、技術リサーチのニーズが高まってきています。

 弊社はこれまで、最新技術を用いた新規事業を立ち上げたいと考えている …… 続きがあります

株式会社MOVED、「伝わるプレゼンアカデミー」第一期生募集開始のお知らせ

2020年3月3日(火) 08:00
株式会社MOVED
プレゼンテーション研修・イベントセミナー支援などの事業を展開している株式会社MOVED(代表取締役:渋谷雄大 以下、当社)は、2020年4月より開校する、伝わるプレゼンアカデミー(通称:伝プレアカデミー)の第一期生の募集を開始します。

■伝わるプレゼンアカデミーとは
伝わるプレゼンアカデミー(通称:伝プレアカデミー)とは、プレゼンテーションの伝え方を見つける総合研修です。 プレゼンテーションで重要な「ストーリー」「デザイン」「トーク」の3つの要素について、6人の専門講師が順番に講座を開講します。

受講形式は「リアル受講」と「オンライン受講」の2種類。
リアル受講生は講座に加えて、Facebookグループを用いたオ …… 続きがあります

アジアSNSチャットコマースの株式会社人々、OISTデータサイエンス研究の最前線で活躍する船井 正太郎氏がデータサイエンス顧問として就任。AI開発体制を強化。

2020年3月3日(火) 07:30
株式会社人々
台湾・中国の中華圏を中心に日系通販企業のSNSチャットコマースを行う株式会社人々(所在地:東京都新宿区、代表取締役:石川真也)は、沖縄科学技術大学院大学(OIST)のデータサイエンス研究の最前線で活躍する船井 正太郎氏がデータサイエンス顧問に就任したことを、以下の通りお知らせいたします。今回の就任により、中国語 自然言語解析AIの開発・運用体制を強化し、より高精度なAIチャットコマースを実現すると共に、日本・台湾発のAI技術でグローバル市場を切り開いてまいります。


■船井 正太郎氏のプロフィール
・沖縄科学技術大学院大学 物理生物学ユニット スタッフサイエンティスト
・博士(理学)

2010年、東京大学に …… 続きがあります

【WEB開催決定】テレワーク導入へ!Mamasan&Company「テレワーク導入検討企業向けセミナー」

2020年3月3日(火) 07:23
Mamasan&Company株式会社
「検討している企業」から「導入している企業」への第一歩!

10年以上にわたり世界中のテレワーカーとともに多種多様な業務実績を誇るMamasan&Company株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中茂樹、以下MAC)が、3月18日(水)テレワークの導入を検討している企業へ向けて「テレワーク導入検討企業向けセミナー」を開催いたします。 定期的に開催してきた本セミナーは、企業のテレワーク導入の実情に詳しい各方面の専門家が具体的に事例などをご紹介し、10年以上にわたって築いてきたテレワークのノウハウをもとにそのメリットや導入のヒントに触れ、毎回好評をいただいております。 現在、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が政府 …… 続きがあります

株式会社デジタリフト求職者向け採用資料の公開

2020年3月2日(月) 21:00
株式会社デジタリフト
求職者向け資料として、採用資料の公開をいたします。

株式会社デジタリフト(東京都港区 代表取締役: 百本 正博 | 以下、当社) は、求職者向けプレゼンテーション資料を公開いたします。積極的な情報発信により、さらなる採用強化を目指します。



 社名変更に伴い、さらなる採用強化を目指し求職者向けプレゼンテーション資料を公開いたします。

 本資料では、会社の変遷の説明や、当社のVISION・MISSIONと提供サービスの関係性について説明をしています。職場の雰囲気や、業務領域だけではなく、当社として大切にしている文化や働き方に関しても触れています。

 企業側の情報発信を積極的に行う事で、採用にお …… 続きがあります

加入件数が100件を突破!「よくばり売却.com」「家メンテ」「SUN MARRIAGE」カンシンライフサービスの「独立・開業」希望者向け代理店事業#よくばり売却 #独立

2020年3月2日(月) 19:10
株式会社カンシンライフサービス
https://kanshinlife.com/

代理店事業及び不動産コンサルティング事業を手掛ける株式会社カンシンライフサービス(本社:東京都港区)では、独立・開業希望者へ代理店事業をマッチングする『よくばり売却.com』『家メンテ』『SUN MARRIAGE』3つの代理店事業へ、ご加入頂いた方の件数累計が2020年2月末時点にて100件を突破いたしました。


深刻化する日本の”空き家問題”。日本全国の空き家は現在約1000万戸(※)、今後15年で更に1000万戸も増えることが予想されています。(※)総務省「住宅・土地統計調査」より。

参入しやすい柔軟なビジネスモデル …… 続きがあります

グラビス・アーキテクツ、札幌・東京で両本社制に移行

2020年3月2日(月) 16:43
グラビス・アーキテクツ株式会社
ITコンサルティングのグラビス・アーキテクツ株式会社(本社:東京都港区)は2020年3月2日より、札幌、東京で両本社制に移行致します。

■両本社制への移行の背景
グラビス・アーキテクツは、2010年に札幌で設立され、公共セクター向けのITコンサルティング、産業セクター向けのデジタルトランスフォーメーションの支援を行ってきました。
東京リージョンでのビジネス拡大に伴い、2014年に東京都港区に本社を移転致しました。
2019年7月には新しく札幌テクノロジーセンターを設立し、これまでの公共セクターのビジネスに加え、クラウドやIoTなどの新技術を用いた多角的な支援を可能とする組織に拡大しております。
そこで、札 …… 続きがあります

新型コロナウイルス感染症で卒展や展覧会が中止/延期となった学生の作品を対象とした、特設ページをArtStickerで開設。

2020年3月2日(月) 16:30
株式会社The Chain Museum
- アーティスト支援アプリ「ArtSticker」で学生アーティストをサポート -

アーティストを直接・気軽にサポートできるプラットフォーム「ArtSticker」(アートスティッカー)を運営する株式会社The Chain Museum(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:遠山正道)は、新型コロナウイルス感染症の影響で、卒業展や展示イベントなどが中止/延期となってしまった美術系学生の作品を対象に、卒展作品をオンライン上で発表できる企画を開催いたします。 「ArtSticker」内に特設イベントページ『#ArtStickerで卒制展』を開設しますので、ぜひご応募ください。 本日より募集を開始し、3/13(金)23:00までメールにて受付を行います。 特設イベントページは、作品が …… 続きがあります

新型コロナウイルスの流行期間における中国企業支援策など情報の随時配信

2020年3月2日(月) 16:00
税理士法人 山田&パートナーズ
山田&パートナーズは海外の現地最新税務情報を配信しています。

税理士法人山田&パートナーズ(代表:三宅 茂久、本社:東京都千代田区)は、新型コロナウイルスの流行期間 における中国企業支援策の紹介など、海外の現地の税務に関する最新情報を随時配信しております。

▪税理士法人 山田&パートナーズ 海外レポート掲載サイト
https://www.yamada-partners.gr.jp/news/globalinfo/

新型コロナウィルスのビジネスへの影響が拡大する中、中国など海外進出している日本企業の皆様に有益な情報をまとめ、税理士法人山田&パートナーズではホームページを通じて情報提供をしています。 …… 続きがあります

NTTビズリンクがテレビ会議サービス「SMART」に多拠点への映像配信を可能にするオプションメニュー『Smart Cast』を追加

2020年3月2日(月) 16:00
エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社
~特別な機材なく手軽に映像をリアルタイムに配信~

エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社(代表取締役 社長:大井 貴、本社:東京都文京区、以下 NTTビズリンク)は、クラウド型テレビ会議サービス「SMART Communication & Collaboration Cloud(SMART)」に、多拠点への映像配信を可能にするオプションメニュー『Smart Cast』を追加しました。

1.概要

「ビデオ会議接続サービス」シェアで6年連続1位(※1)を獲得するNTTビズリンクが提供するSMARTは、テレビ会議システム、PCやタブレット・スマートフォン、Skype for Business、さらにWe …… 続きがあります

業界初!面接課金型の求人サイト『ワークマッチ』企業向けプレリリースのお知らせ

2020年3月2日(月) 16:00
株式会社ネクスト
株式会社ネクスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:栗原利哉)は、業界初となる面接課金型のアルバイト求人情報サイト「ワークマッチ(略称ワクマ)」を2020年3月1日(日)に掲載企業様向けに公開しましたことをお知らせいたします。今回の公開は本リリース前の掲載企業様向けのみのプレリリースとなります。

https://wakuma.jp

■リリースの背景
高騰する採用費は企業側の大きな負担となっています。少子高齢化の影響から募集しても応募が集まらないケースが増え、何度も募集するか高額なプランに申し込みをしなければ採用できない状況になっている企業も多いです。また無駄がないと言われている採用課金型モデルも最終的な費用では決して安くないケー …… 続きがあります

テレワーク接客の成果最大化を目指すチャット接客支援サービス「Chat Seller(チャットセラー)」が提供をスタート

2020年3月2日(月) 15:50
株式会社たびらく
高機能CRMと機械学習が接客をサポートし、成約獲得率を向上!在宅を中心としたテレワーク体制の構築で“接客専門人材の働き方改革”を目指す

 株式会社たびらく(所在地:東京都世田谷区 代表取締役:鬼石真裕、以下たびらく)は2020年3月2日より「業界・接客の専門人材」が、機械学習機能等を開発する大手企業から技術提供を受けた高機能CRMと機械学習機能のサポートを受けてチャットを媒介に接客を行う、チャット接客支援サービス「Chat Seller(チャットセラー)」の提供をスタートいたします。チャットセラーは旅行、不動産、保険、人材、アパレルなどの高価格、多品種、多条件な商材を扱うさまざまな業界でご活用いただけ、成約獲得率の向上をサポートします。また在宅を中心としたテレワークでも効率的な人材育成ができるよう、 …… 続きがあります

AI搭載クラウド電話「pickupon(ピクポン)」、「リモート支援&サービス無償提供(2ヶ月間)の相談会受付」を実施!

2020年3月2日(月) 15:40
pickupon
4月末まで2ヶ月間のサービス無償提供を開始いたします

pickupon株式会社(本社:千葉県市川市、代表取締役:小幡洋一)が提供するAI搭載クラウド電話「pickupon(ピクポン)」は、企業様がなるべくスムーズにリモートワークを導入するご支援として、「リモート支援&サービス無償提供(2ヶ月間)の相談会受付」を実施いたします。


現在、全国的にリモートワークを実施する企業様が増えております。ところが、段階を踏まずに全社的に実施をすることで、「同僚に気軽に質問をする」「ニュアンスも正確に伝える」など、普段何気なく行っている簡単なコミュニケーションが難しくなりがちです。
同じ部署間でも起こり得るコミュニケーションの相違は、部門を超えたプロジェクトの進行 …… 続きがあります

【新型コロナウィルス対策】大手総合商社、コンサルも活用・グループワークを不要にするオンラインアセスメントツール「デザイン思考テスト」期間限定プラン提供開始

2020年3月2日(月) 14:14
VISITS Technologies 株式会社
VISITS Technologies株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:松本勝)は、「新型コロナウイルス」の感染拡大を受け、「デザイン思考テスト」の期間限定プランを提供いたします。



新型コロナウイルスの影響で大型イベントの中止が相次ぐ中、企業単位でも対面での個別説明会や面談を見直し、Webによる実施に切り替える企業も増えています。未曾有の事態ではありますが、採用活動を行う企業や、就職活動を行う学生にとって貴重なシーズンです。
外出や面会が制限されるこの時期でも、1人でも多くの良い繋がり・きっかけが生まれるよう、今回この様なプランをご案内させていただきます。

■オンライン採用・育成サービス「デザイ …… 続きがあります

Candeeが友だち数112万人を超えるLINE LIVE専用のLINE公式アカウント「Live Up!」を活用し、有料ライブ配信のワンストップサービスの提供を開始

2020年3月2日(月) 14:00
Candee
~新型コロナウィルスの影響で中止予定イベントをライブ配信(有料・無料配信)で支援~

ライブ配信や動画制作を中心にデジタルマーケティングを手がける株式会社Candee(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:古岸 和樹 以下Candee)は、政府の大規模イベントの中止・縮小要請を受けて中止となった音楽ライブや有料セミナーの主催者様などに対して、友だち登録112 万人を超える当社が運営するLINE公式アカウント LiveUp!において、ライブ配信ワンストップサービス(ライブ撮影・ライブ配信(有料及び無料配信)・アカウント運営・当社スタジオの提供)を提供致します。


■Candeeが運営するLINE公式アカウントを活用したワンストップサービス概要 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

OMO
OMO(Online Merges with Offline)は、オンラインとオ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]