次のPHPはどうなる? バージョン7.3でここが変わる(第四回 著:廣川類氏)

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「次のPHPはどうなる? バージョン7.3でここが変わる(第四回 著:廣川類氏)」を公開しました。

###

こんにちは、前回のコラムから間を空けてしまいましたが、2018年もいよいよ終盤となり、PHPの新たなリリースの季節となりました。今回は、2018年12月6日にリリースされるPHP 7.3に関する情報を紹介します。

PHP 7.3の開発状況とPHP 5のサポート終了

11月22日にリリース候補版(Release Candidate, RC)であるPHP 7.3.0 RC6が公開されました。特に大きな問題が見つからない限り、このRC6版が最後のRCとなり、予定通り12月6日にPHP 7.3.0が正式公開される予定です。今回は、PHP 7.3における主要な改善点および注意点について紹介します。

PHP 7.3は、2017年11月にリリースされたPHP 7.2のマイナー更新版にあたります。PHP 7ではPHP 5に対して大幅な性能改善が行われ、実行速度が劇的に高速化すると共に使用メモリ容量も著しく減少しています。PHP 7では、2015年12月にPHP 7.0がリリースされて以降、PHP 7.1、PHP 7.2と毎年1回ずつマイナー更新版がリリースされてきました。

一方、2018年12月にはもう一つの大きなイベントがあります。それは、PHP 5の最終版にあたるPHP 5.6が12月31日についにサポート期限切れ(EOL, End-of-Life)となり、セキュリティ脆弱性に関する修正も含めてサポートが行われなくなります(図1)。サポート切れとなったソフトウエアを使用することにはリスクが伴うため、早期のPHP 7への更新が必要な状況です。しかし、W3Techs (http://w3techs.com)の調査によれば、2018年12月1日時点で、PHP 7のユーザは23.6%にとどまっており、75.8%のユーザはいまだPHP 5を使用し続けている状況となっています。WordPressなども推奨バージョンとしてPHP 7.2を指定するなど、PHP 7への早期の以降が望まれます。なお、PHP 7の最初のバージョンであるPHP 7.0も2018年12月3日にサポート期限切れとなりましたので、PHP 7.2 への移行をおすすめします。

この続きは以下をご覧ください
https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_2359

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

レコメンド
Web サイトの行動履歴、購入履歴、会員情報などをもとに興味関心の高い情報を自動 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]