広告文に使うべきはリモートワーク?在宅ワーク?テレワーク?類似キーワードの選定方法を解説

今回の記事ではテレワークを例に、類似キーワードの選定方法について紹介します。広告文やサイトで「テレワーク」を使うべき3つの理由と訴求方法を具体例とあわせてまとめました。考え方としては他の類似キーワードでも応用が利くので、お悩みの際はぜひ参考にしてみてください!
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

コロナウイルスの拡大防止や働き方改革の流れから、出社せずに家で業務をおこなう方も増えてきたのではないでしょうか?

リモートワークや在宅ワーク、テレワークといった言葉が様々な場所で使われ、似た意味を持つ言葉をどう使い分けて良いかわからないというご相談をお客様から受けました。

確かに悩ましいところですが、言語学を学んでいた経験と一般的に使われている言葉を調べた結果から、広告文やサイトにおいては「テレワーク」を使用するのがいいのではないかと考えました。

その理由と訴求方法について具体例を挙げながら紹介させていただきます。今回の記事では、テレワークについて紹介しますが、考え方としては他の類似キーワードでも応用が利くので是非参考にしてみてください。

テレワーク語群について

本記事では「テレワーク」や他の類語をまとめて「テレワーク語群」と呼ぶこととします。まずは、それぞれの辞書的な意味を確認し、その上でコロナウイルスが猛威を振るう前後でのどういった変化があったのかを解説します。

テレワークに似た言葉を一覧にして、それぞれの辞書的な意味をまとめました。

単語意味(goo 辞書
リモートワーク情報通信機器を利用して、会社以外の場所で事業所から任された仕事を行う勤務形態
テレワークリモートワークと同じ
在宅ワーク記載なし
在宅勤務自宅にいながら会社の仕事を行う勤務形態
モバイルワーク自宅や会社以外の場所で仕事を行う勤務形態

総務省|テレワークの意義・効果」にもあるように、テレワークという言葉の中に、在宅勤務やモバイルワークが内包されています。在宅ワークについては記載がなかったのですが、在宅勤務とほぼ同義と考えてよいでしょう。

コロナウイルス前後での動き

みなさんが直観的に感じているように、これらテレワーク語群はコロナウイルスを機に一気に一般的な単語となりました。

参考データとして、2020年5月13日時点での Googleトレンドをご覧ください。今年の2月から4月にかけて検索ボリュームが伸びていることがわかります。

Google トレンド|テレワーク語群

注目すべきは、特徴的な二つの波です。これらを機にテレワークや関連キーワードの検索ボリュームが増加しました。

一つ目の中規模の波は、2020年2月23日から29日を指しています。政府は2月25日に新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を発表し、企業等に対して時差出勤やテレワークの実施を推奨しました。それに伴い、検索ボリュームが増えたと推測されます。

参考:PR TIMES|新型コロナウイルス感染対策で在宅勤務を実施する企業120社一覧を公開

二つ目の大きな波は2020年4月5日から11日の期間で、コロナの影響が深刻化してきた状況で、4月7日が緊急事態宣言だされた後、テレワークの検索ボリュームがピークに達しました。

参考:首相官邸ホームページ|新型コロナウイルス感染症対策本部(第27回)』

以上の2つの出来事により、テレワークが世に浸透してきたと思われます。この状況を踏まえて、次は、広告文やサイトでは「テレワーク」を使うべき理由を3つに絞ってお伝えします。

広告文やサイトで「テレワーク」を使うべき3つの理由

これからご説明する3つの理由から、広告文やサイトでは「テレワーク」を使うべきだと考えます。

記事の続きはこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

LINE
LINEヤフー株式会社が開発・運営するメッセージングアプリ型ソーシャルネットワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]