
このページは、外部サイト
HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
HCD-Netフォーラム2014 全体プログラム」 からご覧ください。
2014年度のHCDフォーラムの開催概要が決まりました。
魅力的かつ実践的なフォーラムを企画いたしますので、
皆さまふるってご参加ください。
魅力的かつ実践的なフォーラムを企画していますので、
皆さまふるってご参加ください。
セッションの詳細はそれぞれのページでご確認ください。
■ プログラム:
2014年5月23日(金)
・12:30-13:00 HCD-Net総会 2号館 ホール(大講義室)
会員の皆様には別途ご案内をいたします。
・13:30-14:30: 基調講演 2号館 ホール(大講義室)
紺野 登氏 「デザイン思考とHCD」
・14:40-16:10: 基調パネルディスカッション1
「これからのHCD/UXD」 2号館 ホール(大講義室)
・16:20-17:50: 基調パネルディスカッション2
「おもてなし-2020年のUXを考える」 2号館 ホール(大講義室)
・18:10-20:00: 懇親会 4号館B1 「コメドール」
2014年5月24日(土)
・10:00-12:00: HCDチュートリアル 2号館2F 2201、1号館2F 1203・1204
・13:00-17:30: 研究発表会 春季 2号館2F 2201
■ 場所: 東海大学 高輪キャンパス (品川)
■ 主催: NPO法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)
■参加費:
基調講演
(基調パネルディスカッションを含む)
懇親会
各
チュートリアル
研究発表会
春季*1
基調講演
+
研究発表会
基調講演
+
懇親会
+
チュートリアル1つ
+
研究発表会
HCD-Net
会員
5,000円
4,000円
3,000円
2,000円
6,000円
11,000円
HCD-Net
学生会員
1,000円
4,000円
1,000円
無料
1,000円
5,000円
一般
7,000円
4,000円
5,000円
3,000円
8,000円
16,000円
一般学生
2,000円
4,000円
2,000円
1,000円
2,000円
7,000円
*1 研究発表会 協賛学会員はHCD-Net会員と同じ料金です。
■参加申込み方法:
タイトルを「HCD-Netフォーラム参加希望」として以下の内容を
hcdnet_registration@hcdnet.org までご連絡ください。
---------------------------------------------------------------------
参加希望:(希望するセッションを残してください)
1 基調講演(パネルディスカッションを含む)
2 懇親会
3 チュートリアル(A 黒須氏 B 篠原氏 C 長谷川氏)
4 研究発表会
氏名:
所属先名:
会員種別:正会員/賛助会員/学生会員/一般/一般学生
電話番号:
メールアドレス:
---------------------------------------------------------------------
受付メールを事務局より返信いたします。参加費の支払い方法の案内は受付メー
ルに記載されています。受付メールが4、5日(土日祝日を除く)で届かない場合
は事務局にご連絡ください。請求書をご希望の場合は本文にその旨と、請求書の
あて先と郵送先をご指定ください。