第46回HCD-Netサロン@神戸「業務用製品における人間中心設計の適用事例」 開催のお知らせ | HCD-Net

HCD-Net - 2014年8月28日(木) 16:28
このページは、外部サイト HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「第46回HCD-Netサロン@神戸「業務用製品における人間中心設計の適用事例」 開催のお知らせ」 からご覧ください。

コンシューマー製品における人間中心設計の適用事例は紹介されることが多いのですが、業務用製品における事例はあまり聞かないのではないでしょうか?

9月の第46回HCD-Netサロン@神戸では、「業務用製品における人間中心設計の適用事例」 と題して、3名の発表者から業務用製品における事例をご紹介いただきます。

関西地区でご要望の多かったBtoBの事例です。

皆様のご参加をお待ちしております。

■講演内容

1. NECのソーシャルバリューデザイン ~通信ネットワーク運用システム事例

  (講師:河野 泉氏 日本電気)

2. ビジョン提案型デザイン手法の応用 ~CALLシステム リニューアルの例

  (講師:和井田理科氏 JVCケンウッド・デザイン)

3. オフィス機器における顧客価値向上のためのうれしい体験パターン活用ガイドのご紹介

  (講師:前田哲哉氏 ビジネス機械・情報システム産業協会ヒューマンセンタードデザイン専門委員会 副委員長)

■日時:2014年9月8日(月) 17:00~19:00 (受付開始16:30~)

■会場:神戸国際会館 8F セミナーハウス 805号会議室 http://www.kih.co.jp/access/

〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号

■募集人員:48名

■参加費:正会員・学生会員 2,000円 一般 3,000円 一般学生 2,000円

■懇親会があります 懇親会費 4,000円

■参加申込み方法:

タイトルを「第46回HCD-Netサロン@神戸参加希望」として以下の内容を

hcdnet_registration@hcdnet.org までご連絡ください。

----------------------------------------------------

氏名:

所属先名:

会員種別:正会員/賛助会員/学生会員/一般/一般学生

電話番号:

メールアドレス:

懇親会:参加/不参加

----------------------------------------------------

受付メールを事務局より返信いたします。参加費の支払い方法の案内は受付メールに記載されています。受付メールが2、3日(土日祝日を除く)で届かない場合は事務局にご連絡ください。請求書をご希望の場合は本文にその旨と、請求書のあて先と郵送先をご指定ください。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]