写真1枚で「欲しい」を引き出す! Instagramマーケティング活用セミナー 4/25開催 書籍『できる100の新法則 Instagramマーケティング』の出版記念セミナー。実際に撮影するミニワークショップも
PtmindがモニターしたいKPIやビッグデータが管理・シェアできるサービス「PtOne」開始 「GoogleAnalytics」「Facebook」などのデータが1つのダッシュボードでモニタリング可能
スマホ利用人口は5,000万人へ、500万人超のサービスはPCの2倍、ニールセン「Digital Trends 2015」 スマホからインターネットを利用した利用人口は、2年前の同時期と比較して1.5倍に
フロムスクラッチとTwitter共催、One to Oneマーケティングセミナー 4/26開催 事例を交えながら、Twitterやマーケティングオートメーションツールで実現できるOne to Oneマーケを解説する
FacebookやTHETAで話題の360°パノラマを制作~配信まで行うSmart360 エージェンテックが提供開始 周囲をぐるりと見渡せる360°パノラマの動画や静止画を自分で制作・編集・配信でき、効果測定も可能
さくらインターネット、IoT普及を支えるフォグコンピューティング推進団体に「Contributing Member」としてアジア企業で初加入 推進団体OpenFog Consortium初の国外支部「Japan Regional Committee」も立ち上げ
インティメート・マージャーとヤフーのDMPが連携、Yahoo! JAPANの広告配信に約4億のオーディエンスデータを活用 「Yahoo!プレミアムDSP」などYahoo!JAPANのサービスを通した広告配信が可能に
Googleアナリティクスを徹底的に使い倒すための講座「Googleアナリティクスゼミナール」をa2iが7/5・7/12開催 Googleアナリティクスの機能を最大限に引き出す2日間のプログラム。講師は衣袋宏美氏。
スパイスボックスがコンテンツマーケサービス「BRAND SHARE」開始、独自ツールで拡散効果まで計測 調査・企画制作・効果測定までワンストップ提供、独自ツールでソーシャルメディア上の拡散効果を計測する