アイレップ、米Twitterのモバイルアプリインストール広告「Mobile App Promotion」の扱い開始 独占サービス権を持つスマートフォンアプリプロモーションプラットフォーム「Fiksu」で展開
悲しきすれ違い? ユーザーの3割「グルメサイトは信用せず」飲食店の6割「ユーザー評価はあてにならない」【TableCheck調べ】 まだまだ主流ながら、飲食店の検索手段においてグルメサイトは減少。Google検索・Google Mapが徐々に増加。
「Drupal」のアクイアジャパン「1~2年以内に日本のエンタープライズCMSでNo.1を目指す」 デジタル体験プラットフォームを展開するアクイアジャパンは、3月13日に記者会見を開き、日本市場における戦略を語った。
「SNS別クチコミの購買転換率調査」Instagramは、ファッションや化粧品以外でも来店・購入に寄与【AMN調べ】 アジャイルメディア・ネットワークは「クチコミ接触者の購買転換率調査」を行い、クチコミが来店や購買に与える影響を分析した。
ヤフーが「Yahoo!」と「Yahoo! JAPAN」商標権を1785億円でVerizon Media子会社から取得 従来の「ヤフージャパンライセンス契約」を終了、Verizon Mediaとの協力関係は維持
ヤフーがクリエイターなどが自身の作品などを自由に投稿できるプラットフォーム「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」を提供開始 各業界で活躍するクリエイターが、毎月500本を超える動画コンテンツを配信
Web広告研究会、「Web人大賞」JapanTaxiの金氏が受賞。so.laの辻氏、日本アフィリエイト協議会の笠井氏なども受賞【第6回Webグランプリ】 公益社団法人日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会は、「第6回Webグランプリ」の「Web人部門」、Web人大賞以下各賞の受賞者を11月20日(火)に発表した
ソネット・メディア・ネットワークス、Logicad Video AdsにAIで視聴完了単価(CPCV)を推測し広告配信する機能を追加 動画広告視聴完了の可能性が高い、広告枠などを推測しCPCVを達成する広告へ配信を実施
【LINE主催】2019年注目のO2O最新事例が集う「O2OTech」2/6開催、コメ兵×メガネスーパー対談・最新デジタルマーケなど LINEの最新O2O施策、小売店・メーカーによる対談セッション、マーケティング事例など。参加費無料
利用率トップSNSはLINEながら、他SNSは年齢層で大きな差。10代ではTikTokがFacebook超え【ドコモ・モバ研調べ】 スマホ・ケータイ所有者のLINE利用率は8割超え、10~30代では9割が利用。