山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #3351 ~ #3400 を表示中

アイレップ、中国に現地法人を設立、中国進出企業のデジタルマーケティングを支援

インドネシアに次ぐ海外法人2カ所目、中国企業への営業展開もにらんで基盤を構築
山川 健(Web担 編集部)2014/6/3 18:4810130

カカクコム、「価格.com」がトーハンのオンライン書店「e-hon」とサービス連携

インターネットで注文して店頭で決済・受け取り、現金や図書カードなども利用可能
山川 健(Web担 編集部)2014/6/2 21:2414180

電通、「ジャパンブランド調査2014」で興味・関心があるのは日本食、旅行、ファッション

アジア、欧米などの18カ国・地域対象、優れているのはAV家電、アニメ・漫画、ロボット工学
山川 健(Web担 編集部)2014/6/2 21:2014292

アライドアーキテクツ、「Facebook」活用のコミュニティプラットフォーム「ボイプラ」提供

博報堂グループのVoiceVisionと連携、共創型マーケティング専用コミュニティページを構築
山川 健(Web担 編集部)2014/6/2 21:157160

リクルート進学総研、高校生のWEB利用に関する調査でスマートフォン所有率が8割を突破

スマートフォンで勉強が6割、1日4時間以上のスマートフォンでのネット利用も7人に1人
山川 健(Web担 編集部)2014/5/23 20:13295120

NTTコムオンライン・マーケ、ソーシャルデータ分析「BuzzFinder」で「遡り分析」開始

オプションサービスとして販売、過去最大13ヵ月の日本語ツイート全量の評判が分析可能
山川 健(Web担 編集部)2014/5/23 20:106252

アドビ、企業のWeb担当者への意識調査結果で発注と予算は半数以上が「変わらない」

案件は「Webサイトのモバイル対応」が最多、発注先選定基準は初回と2回目以降で差
山川 健(Web担 編集部)2014/5/22 19:3118224

電通、画像スクラップ特化のSNS「Pinterest」を提供するピンタレスト・ジャパンと提携

事業拡大のためのコンサルティングを行うとともに利用拡大に向けた啓発・R活動を支援
山川 健(Web担 編集部)2014/5/22 19:2621140

博報堂生活総研、アイデアを社会資源にする「生活者発想人倶楽部」のウェブサイト公開

異業種で活躍する「生活の観察者」の同人プロジェクト、未来のアイデア・シーズを提議
山川 健(Web担 編集部)2014/5/22 19:2014182

電通・NEC・東京都交通局、駅ホーム上のデジタルサイネージによる広告事業開始

大江戸線六本木駅のホーム柱に計24面の65インチ縦型を設置、長時間の接触が強み
山川 健(Web担 編集部)2014/5/21 15:0822200

米アドビ、eラーニングコンテンツのオーサリングツール最新版「Captivate8」提供開始

一度の作成作業でマルチスクリーン対応のレスポンシブなコンテンツとして提供が可能
山川 健(Web担 編集部)2014/5/21 15:0512122

Fringe81、米Facebookから「Facebook」広告がAPI経由で利用できる権利を取得

リターゲティング広告運用支援「Humpty」とシステム接続、管理画面で一括登録
山川 健(Web担 編集部)2014/5/21 15:0215150

サイバーエージェント、スマートフォン特化の成果報酬課金型DSP「Smalgo」の提供開始

目標CPAに合わせて広告配信面と配信ユーザーの精査と価格付けを実施、効果を最大化
山川 健(Web担 編集部)2014/5/20 16:1726240

クロスコ、企業向けの動画制作サービス「あなたも動画プロデューサー」を開始

経験のない担当者を制作フローを基に支援、18万円でテレビ並みの動画制作を提供
山川 健(Web担 編集部)2014/5/20 16:159110

ユナイテッド、DSP「Bypass」がサイズミックのキャンペーン管理「SizmekMDX」と接続

Bypassの配信機能とSizmek MDXを使った第三者配信の連携でHTML5のバナー配信が可能
山川 健(Web担 編集部)2014/5/20 16:124110

ヤフー、「Yahoo!ショッピング」で注文商品を2時間で配達する「すぐつく」の実証実験

東京都江東区豊洲地区で半年間試験運用して本格展開を検討、スーパーなど3店舗が対象
山川 健(Web担 編集部)2014/5/10 0:2316260

データセクション、TBS子会社を引き受け先にした第三者割当増資、資本・業務提携

インターネットのビッグデータのテレビへの活用を共同で研究、新しい仕組みを構築
山川 健(Web担 編集部)2014/5/10 0:1310160

電通など、秋葉原駅前の柱巻き広告と無料Wi-Fi連動システム「アキバWi-Fiシリンダー」販売

広告主が指定名称でSSIDを提供、広告主のサイトを一度見ることで無料でWi-Fiが利用可能に
山川 健(Web担 編集部)2014/5/8 15:5818302

米アドビ、「iPad」向けの新しいアニメーションビデオアプリ「Adobe Voice」を提供

音声やイメージを組み合わせてビデオストーリーの作成や共有が容易に可能、無料配布
山川 健(Web担 編集部)2014/5/8 15:5620240

CyberZ、事業拡大と運用体制強化へ仙台支社「Growth Hack Center」を設立・業務開始

広告運用に関する施策の質の向上と一層の収益を生み出す新たなソリューションを開発
山川 健(Web担 編集部)2014/5/8 15:5222216

日本ブランド戦略研、企業の環境サイト調査で1位はサントリー、2位キヤノン、3位日立

サントリーは環境ブランディングのコンテンツが充実、キヤノンは一般消費者向けが多数
山川 健(Web担 編集部)2014/5/7 20:5651304

博報堂DY傘下、ニュースサイト運営・コンテンツ開発の新会社「NEWSY」をゲインと設立

広告制作とニュースサイト開発・編集経験を融合、6月に独自サイト「しらべぇ」開設
山川 健(Web担 編集部)2014/5/7 20:5424120

ユナイテッド、DSP「Bypass」で「ダイナミックリターゲティング」と「オーディエンス拡張」

独自に開発したレコメンドエンジンを活用、通常のリターゲティングと比べて広告効果が向上
山川 健(Web担 編集部)2014/5/7 20:5210120

楽天EdyとTFペイメントサービス、スマートフォンで「Edy」決済可能なプラットフォーム開発

外部機器を使用することなくスマートフォンが電子マネー決済端末として利用可能、国内で初
山川 健(Web担 編集部)2014/4/18 17:4311260

メンバーズ、Webクリエイター専門の人材派遣子会社「メンバーズキャリア」を設立

Webによるマーケティングが進化する中、企業のWebクリエイター不足の深刻化に対応
山川 健(Web担 編集部)2014/4/18 17:4112270

M-SOLUTIONS、「iPad」でイベントの受け付けができるサービス「Smart at event」開始

参加者に「QRコード」を送信して参加者は会場のiPadにQRコードを読み取らせて受け付け
山川 健(Web担 編集部)2014/4/17 16:0911150

デジタルインテリジェンス、データセクションと「データエクスチェンジ・コンソーシアム」設立

企業間でデータの共有について研究、富士通総研やインターネットイニシアティブなどが特別協賛
山川 健(Web担 編集部)2014/4/17 16:0728140

日経リサーチ、顧客データ拡張・分析でマーケティングを支援する「ミルフィーユ」開始

生活者のライフスタイル・価値観・消費行動などの調査データを企業の顧客データと融合
山川 健(Web担 編集部)2014/4/17 16:04390

総務省情報通信政策研調査、若年層のコミュニケーション手段がソーシャルメディアに移行

ソーシャルメディア利用が過半数超え、スマートフォンの利用も5割を突破して年代が拡大
山川 健(Web担 編集部)2014/4/16 17:2318184

DNPデジタルコム、「炎上」被害を回避する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」開始

リスク診断・ガイドライン作成・教育研修・サイト配信情報チェックの4つのメニューを提供
山川 健(Web担 編集部)2014/4/16 17:217130

アドビシステムズ、テスト・ターゲティングソリューション「Adobe Target」の機能一新

新版「Adobe Target Standard」に直観的な操作画面を導入、容易な操作で実行が可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/16 17:187100

NTTデータ、オムニチャネル戦略のプラットフォーム「BizXaaSオムニチャネル」提供

ECサイトや実店舗で個別管理していた商品、顧客、在庫、注文情報の一元管理が可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/15 15:1614220

スパイスボックス、マクロミルと動画マーケティング総合支援サービス「Tube+」を開始

KPI策定を支援、マクロミルのウェブ行動調査・分析サービス「Access Mill」と組み合わせ
山川 健(Web担 編集部)2014/4/15 15:1420264

トランスコスモス、動画広告効果分析サービス「t-eams for VideoAnalytics」を開始

独自開発の高速解析プラットフォームの活用で接触ユーザーの行動履歴を短期間で検証
山川 健(Web担 編集部)2014/4/15 15:015202

サイバーエージェント子会社のApp2goなど、ネイティブ広告ネットワーク「NATS」の提供開始

閲覧者がより深く理解して関心を示す広告を複数の提携メディアに掲載できるアドネットワーク
山川 健(Web担 編集部)2014/4/14 17:2417160

シナジーマーケティング、ピツニーボウズ・ソフトウェアとデータベースマーケティングで協業

「Synergy!」シリーズのオプションにデータクレンジング「Spectrumオンデマンド・サービス」
山川 健(Web担 編集部)2014/4/14 17:218122

トランスコスモス、主席コンサルタント執筆の「Google Analyticsパーフェクトガイド」発行

2012年11月刊行の増補改訂版で最新機能・情報を追加、ユニバーサルアナリティクスにも対応
山川 健(Web担 編集部)2014/4/14 17:1922178

日本オラクル、「Java」の最新情報を紹介する「Java Day Tokyo 2014」、東京で5/22開催

「Java SE 8」を中心にパートナー企業やオラクルの開発担当者などが各セッションを実施
山川 健(Web担 編集部)2014/4/4 11:4612160

グーグル、「Googleアナリティクス」の「ユニバーサルアナリティクス」正式版を公開

リマーケティングや属性レポートなどGoogleアナリティクスの全機能とツールが利用可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/4 11:42323811

リリース配信「ドリームニュース」、「スタートアップ企業応援キャンペーン」を開始

2012年4月以降創業の企業が対象、リリースが1回無料で配信可能、セミナー参加費も無料
山川 健(Web担 編集部)2014/4/3 17:1314153

ヤフー、ジャパンネット銀行への出資比率を引き上げ、46.16%で持ち分法適用会社に

三井住友銀行と並んで筆頭株主、「Yahoo! JAPAN」のIDと連携した決済サービスを提供
山川 健(Web担 編集部)2014/4/3 17:108132

アイレップ、ウェブページの効果を比較するA/BテストによるCVR向上支援サービス開始

CVR改善が可能になるプラットフォーム「planBCD」を活用、手間を掛けずに容易に可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/3 17:0814164

アタラ、マーケティングデータ統合管理「glu」とロックオンの効果測定「アドエビス」を連携

アドエビスの広告効果測定データを自動収集、gluの広告媒体データと統合したレポートを作成
山川 健(Web担 編集部)2014/4/3 2:2336252

オプト、オムニチャネル支援に特化した新会社「コネクトム」を設立、サービス開始

店舗の商品・在庫データデータベースとO2Oソリューションを活用したサービスを展開
山川 健(Web担 編集部)2014/4/3 2:1915162

マクロミル、スーパーのPOSデータを集計・拡大推計処理する「MACROMILL MARKET INDEX」開始

自社のポジショニングや売り上げ予測の目標設定指標に、製品・価格などの戦略にも利用可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/3 2:1631242

D2Cソリューションズ、動画配信プラットフォーム事業のサービス「ALF CLOUD」開始

事業譲渡を受けて実施、動画を活用したソリューション・プロモーション支援を提供
山川 健(Web担 編集部)2014/4/1 16:3613150

マイクロアドデジタルサイネージ、デジタルサイネージ広告管理サービス「MONOLITHS」開始

求める場所、時間帯、予算の設定で広告枠をリストアップ、広告枠の買い付け・配信が可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/1 16:3413140

AMN、ブランドに関わるファンを見付けるツール「アンバサダーダッシュボード」提供

複数のデータを解析してアンバサダーと呼ぶユーザー・ファンを発見、効果の測定も可能
山川 健(Web担 編集部)2014/4/1 16:3110230

博報堂DYメディア、地域メディアの情報をまとめたスマートフォンアプリの実験開始

第1弾として沖縄県のテレビ、新聞など8メディアと連携して「おきコレ」の名で展開
山川 健(Web担 編集部)2014/3/31 17:2820262

電通グループのカラ、世界の広告費の成長率予測で2014年は前年比4.8%増を予測

冬季五輪やサッカーワールドカップの効果、日本もアベノミクスや五輪決定で成長
山川 健(Web担 編集部)2014/3/31 17:235152

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]