Web担当者全般

解析タグを一元管理する「ulTracker」とは

清水誠メモ - 2011年8月25日(木) 19:43

増え続けるタグを一元管理するためのタグ管理システム(TMS)について、ニーズがありそうなので改めて紹介します。 ulTracker(ウルトラッカーw)とは HTMLのhead内に1行追加するだけで、Google AnalyticsやSiteCatalyst、Facebook、Twitterなどの各種タグに対応できるタグ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in AOMORI, Vol.5が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2011年8月25日(木) 12:43
2011年7月30日(土)、アウガ(青森市)にてCSS Nite in AOMORI, Vol.5を開催し、 102名の方にご参加いただきました。

ツイートは下記にまとめました。CSS Nite in AOMORI, Vol.5
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうござ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

震災後の生活者意識

ネットPR.JP - 2011年8月25日(木) 10:05

あの忌まわしい大震災から、5ヶ月が過ぎました。常磐線坂元駅(宮城県山元町)いまだその傷が言える見通しのない被災地はもちろんのこと、原発と余震に対する不安は、今でも日本中を覆っているようです。そんな中で、生活者の意識はどう変化しているのか。ネットPR担当者としても気になるところです。こちらは博報堂生活総研の調査です。Li

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

リニューアルされたサイトリンクのご紹介

Google は先日、検索結果の更なる品質向上を図るため、サイトリンクをアップデート(英語)しました。サイトリンクとは、一部の検索結果や広告の下部に表示される 2 列のリンクのことで、ユーザーはこのサイトリンクを通じてサイトの深い階層にあるページに直接アクセスすることができます。尚、今回のアップデートでもサイトリンクの

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

2011年7月の月間ベストリリース賞は日本イーライリリー株式会社様に決定!

ネットPR.JP - 2011年8月23日(火) 15:37

すでにニュースリリースで発表させていただきましたとおり、7月の月間ベストリリース賞は日本イーライリリー株式会社様です。2011年7月の月間ベストリリース賞、受賞リリースはこちら!■News2uリリース 2011年7月の月間ベストリリース賞◎仕事と育児の両立支援策の一環として「一時保育補助プログラム」を開始(2011年0

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

5回目の高松版を10月に開催(スマホ特集)

CSS Nite公式サイト - 2011年8月23日(火) 14:26
2011年10月1日(土) 、eとぴあ・かがわ BBスクエアにてCSS Nite in TAKAMATSU, Vol.5 「スマートフォン特集」を開催します。
高松版としては5回目。スマートフォン特集として5つのセッションで構成します。西畑 一馬(to-R)谷 拓樹(株式会社グッドパッチ)大月 茂樹(ニイハ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.58フォローアップ(2)

CSS Nite公式サイト - 2011年8月21日(日) 21:48
2011年8月18日(木)、アップルストア銀座でCSS Nite in Ginza, Vol.58の質疑応答で
多段グリッドはJavaScriptを使わずにできないか?
という質問をいただきました。
これに関して、まぼろしの小林さんがフォローアップをしてくださったのでご紹介します …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.58フォローアップ #cssnite_ginza58

CSS Nite公式サイト - 2011年8月20日(土) 03:55

2011年8月18日(木)、アップルストア銀座で開催したCSS Nite in Ginza, Vol.58のフォローアップとして、黒野 明子さん(linker)、秋野 琢さん(design studio TAKU-WORK)、原 一浩さん(karadesign)、小山 智久さん(キゴウラボ)の『業種別/目指したい雰囲気

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

9月14日開催のCSS Nite in Ginza, Vol.59のテーマは「Dreamweaverによるレスポンシブ・デザインの実装」

CSS Nite公式サイト - 2011年8月19日(金) 13:18
2011年9月14日(水)19:00-20:00、アップルストア銀座 3FシアターにてCSS Nite in Ginza, Vol.59を開催します。
同じHTMLを使いながら、デスクトップ、タブレット、スマートフォンのデバイスごとに異なるレイアウトを与える「レスポンシブ・デザイン」をDreamweav …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「HTML5による電子書籍」をテーマに9月17日、セミナーを企画中です

CSS Nite公式サイト - 2011年8月18日(木) 15:59
9月17日、都内にて「HTML5による電子書籍」をテーマにセミナー(有料)を企画中です。ご興味ある方は、Facebookにて参加表明をお願いします。企画概要
2010年10月に公開された絵本形式のガイドブック『20 Things I Learned About Browsers and the Web』は、 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Fetch as Googlebot ツールを使って Google へ URL の送信が可能になりました。

ウェブマスター ツールの Fetch as Googlebot ツールに、新しいページの URL や更新したページの URL を Google へ送信して、インデックス登録をリクエストできる機能が追加されました。Fetch as Googlebot ツールがページを正しく取得できた場合、その URL を Google

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

今年も開催「WebSig1日学校」

CSS Nite公式サイト - 2011年8月18日(木) 03:40
2011年9月10日(土)、デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ(旧「旧三本松小学校跡地」)にて、WebSig1日学校2011 ~未来のあなたのWebを変える1日~が開催されます。
昨年開催され、非常に好評だったため、今年も開催されるようです。
カテゴリー: Web担当者全般

静岡でTalkNote第3回「プレゼンテーションの基礎・実践・そして応用」を9月3日に開催

CSS Nite公式サイト - 2011年8月18日(木) 00:32
2011年9月3日(土)、静岡市クリエーター支援センターにてTalkNote Vol.3 「プレゼンテーションの基礎・実践・そして応用」が開催されます。
相手にきちんと伝わるプレゼンテーションをワークショップとプレゼンで学ぶ、というテーマのもと、3つのセッション(ワークショップを含む)で構成されます。「プレ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「jQuery」特集のLP18を9月17日に開催

CSS Nite公式サイト - 2011年8月16日(火) 23:03
9月17日、ベルサール神保町にて、CSS Nite LP, Disk 18「その先にあるjQuery」を開催します。
次の3セッションを予定しています。西畑一馬(to-R):jQuery高速化高津戸 壮(ピクセルグリッド):「ポチってもうたー」設計手法? 徳田 和規(ピクセルグリッド):deferredやd …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2011年8月15日(月) 05:53
2011年8月6日、静岡県コンベンションアーツセンターにてCSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2を開催し、100名ほどの方にご参加いただきました。

ツイートは下記にまとめました。Togetter - 「CSS Nite in SHIZUOKA, Vol.2」
次のブ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]